晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

山田食堂

2019-01-22 15:28:28 | 集まり、同窓会
               
               今日はSパソ、お昼は新年食事会                 
             男性4人、女性7人で美味しいと評判の山田食堂へ行った
             分量は少ないが、突き出し、刺身、茶わん蒸し、天麩羅、みそ汁などがついて
             ¥2,000、酒が飲みたくなるほど美味しかった
             今度は夜に行ってみよう

             昨日年賀状のお年玉抽選の記事が新聞に出ていた
             切手シ-トが一枚当っただけ
             
             今年は年賀状は今年で終わりという人が少なからずいた
             しかし断りもなく年賀状が来なかった人は気になる
             病気でもしているのではないか

             先週また近所の友達が亡くなった、今年になって3人目だ
             私と同じ年、私よりも元気に歩き回っていた
             老人会の三社詣りに出かけ、あと元気にお酒も飲んでいたそうだ
             翌日救急車で運ばれたまま、急性肺炎で亡くなった
                                  合掌

             家族葬だったので葬儀にも行けなかった
             落ち着いたらお参りに行くつもり    
                          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り火

2019-01-20 12:29:00 | 読書
               
               第160回芥川賞・直木賞(今年度上期)の発表があった

             正月前に図書館で借りてきた本の中に「送り火」があった
             これは昨年度上期の芥川賞受賞作品である

             東北の田舎の廃校寸前の中学に転校してきた歩という中学生が
             卒業まで一年間通う間、そこでの5人の同級生とのいじめを通じた物語
             その背景には寂れ行く田舎の中学生を取り巻く狭い集落での生活を通じて
             彼らの未来を想像させるスト-リ-と思い読んだ

             ところがその終章で、突如わけのわからない中学の先輩たちが現れ
             とってつけたようなとんでもない暴力小説になる

             読み終えてこの小説は何を訴えたいのか

             ただ一つ同意できたのは
             瀕死の傷を負う中で彼と当たらず触らずいい子であった転校生、歩に向かって
             「わだツきゃ最初っから、おめエが一番むかついでだじゃ」
             と叫んだ場面   そんな単純なものではないだろう
                       
             今年の受賞作「ニムロッド」「1R1分34秒」もよくわからない作品に思えた
             しかし解説を読んでみると
             「ニムロッド」はバベルの塔や仮想通貨を組み合わせた作品
             「1R・・・」は勝てないボクサ-が主人公での作品とか
             また読んでみたい気もする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきウオ-ク 御香宮神社、伏見の酒蔵

2019-01-17 23:58:00 | ウオーキング
      
            お弁当の後乃木神社の周りを歩いてみた
          神社の裏側にはJR奈良線の線路がある
          切り通しのようになっていて線路の複線化工事が進んでいる


      
   小学校の横を下ってJR桃山駅の方へ歩く ここにも陵がある光明天皇・大光明寺陵とあるがここはパス

                  
                    国道24号線を進むと御香宮神社がある

      
   1868年(明治元年)の鳥羽伏見の戦いでは官軍(薩摩藩)の本陣となったが本殿は無事であった
     本殿には菊の御紋や五七の桐紋、葵の御紋などが見られる


           ここに見事な蘇鉄の木があり、その裏手にこの神社の名前の由来となった
           清泉「石井の御香水」が湧き出ている 伏見の七名水の一つである
           明治以降涸れていたが昭和に入って復元、昭和60年「名水百選」に選ばれた

                    
          近鉄電車伏見御陵前駅、京阪電車伏見桃山駅を越えて大手通り商店街に入った  

                    次は薩摩藩士の中でも急進派の有馬新七が京都所司代を殺害しようと集結し薩摩藩士と乱闘になり
          有馬以下9人が死亡したかの「寺田屋騒動」で有名な伏見の船宿「寺田屋」

   
     坂本龍馬も伏見奉行所の捕方に襲われたが、入浴中のおりょうが機転を利かせて難を逃れた
          この寺田屋は鳥羽伏見の戦(1868年)で罹災し焼失した
          現在の建物はその後再建されたものである


               

               
                    いよいよ最後のお楽しみ伏見の酒蔵巡り
      
               先ずは「かっぱ黄桜」ここではお買い物だけ
 
       
           そのあと濠川(宇治川派流)に沿って酒蔵を見ながら「月桂冠大蔵記念館」へ

       

                    

                    
                         400円払って記念館に入る

      
      
                 試飲をお替りし、お土産をもらってほろ酔い気分で帰ってきた

                 久しぶりのウオ-キング、少々疲れた
 


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきウオ-ク 桓武天皇陵、乃木神社

2019-01-16 08:50:30 | ウオーキング
    
     先週今年初めての「いきいきウオ-ク」に参加した
    南海電車難波駅集合、参加者42名


          
           淀屋橋から京阪電車特急 
                  
                  
                   2階席は眺めもいい

                          
                          丹波橋駅到着


      
                   まず最初に向かったのは「桓武天皇柏原陵」

     
      いいお天気だが陵内の参道はヒンヤリして神々しい 足元も玉砂利でなく歩きやすい

      
                          清々しく神々しい参道を奥へ進む

                

               
                         御陵の正面
              第50代桓武天皇(737年~806年)
              784年平城京から長岡京へ遷都 よくないことが続いたので
              794年平安京へ遷都、今の京都の基盤を作った
              最澄、空海を保護し、坂上田村麻呂を征夷大将軍として
              蝦夷征伐のため奥州に派遣 など優れた天皇であった
              (長岡京へは昨年せいだんクラブ史跡散策で出かけた)
             


            
          街中を歩くが左手は広大な宮内庁管理地
         やがて行く手の道路は右折、正面に広大な参道が広がる。 ここから先は伏見桃山陵

         1912年(明治45年)明治天皇は崩御し、その遺言によりこの地に葬られた
         すぐ東には皇太后であった昭憲皇太后の伏見桃山東陵に隣接している
         陵(みささぎ)の敷地である桃山は、豊臣秀吉が築いた伏見城の本丸跡地
         周囲一帯は宮内庁の管理地になっている
         今回はここから遥拝し次へ向かった

         歴代天皇の陵はこれまで全て関西以西に造られて来たが、大正天皇(多摩陵)
         昭和天皇(武蔵野陵)は東京八王子市の武蔵陵墓地に造られている
        

          
                          
                         次に向かったのは乃木神社
               
                    
                    乃木神社は東京青山墓地の近くにあったのは知っていたが
                    日本全国にあるようだ
               


                
                 乃木希典(のぎまれすけ)、日露戦争でロシア海軍を破り勝利した将軍
              ロシアのステッペル将軍との水師営の会談は有名 

               
               明治天皇崩御の際夫人とともに殉死した
               東京の乃木神社は乃木大将が殉死した家の横に造られた
               京都の乃木神社は明治天皇を祀る伏見桃山陵の近くに造られた

               余談ではあるが日露戦争開戦前、大韓帝国では日本派とロシア派での
               政争が続いていたが日本が優勢な戦況を見て親日的独立運動から
               日本の支援を受けた合邦運動に発展、
               戦後ロシアの脅威がなくなった朝鮮半島では日本の影響が絶大になり
               徐々に大韓帝国の様々な権利を日本に移譲することになり、
               1910年(明治43年)の日韓併合条約の締結により
               大韓帝国は日本帝国に併合された

               ここでお弁当になった  つづく


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(日)葬儀に参列

2019-01-14 14:52:00 | Weblog
                 
                  葬儀に参列してきた
               最後にお棺にお花を入れてお別れしてきた
               いい顔をしていた、もっとやつれているかと思っていたが

               親族20人余り、一般参列者30人ほど
               同級生は6名、お通夜にも何人か来たようだ
               皆元気がない、葬儀が終わったらそそくさと車で帰っていった

               若い人たちはあちこちで成人式のお祝い
               年寄りには寂しい連休であった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(土) 訃報

2019-01-12 21:27:00 | 健康
               
              今日は吹き矢 そのあと大野台の「かみや」で新年会20人が参加 
            朝から行く準備をしていたら電話が入った

            小学校の同級生が亡くなった
            一昨年胆管ガンの手術をしてダメかと思っていたら元気に回復、
            年賀状も来たので元気になったのだろう今年は同窓会をしようと電話するつもりでいた

            とりあえず思いつく先10人ほどに電話した、少なくなった
            5年ほど前の同窓会には20人以上出席があったのに

            吹き矢の会長の挨拶は面白おかしく何とか済ませたが、
            あと美味しい料理が出てきたが箸も話も進まなかった
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男たちの船出

2019-01-10 21:20:40 | 読書
                    
               年末図書館で借りてきたが正月は落ち着かず読みかけのままにしていたが
             昨日今日で一気に読んでしまった
             明暦の大火の折に材木を買い占めて大儲けをした商人七兵衛(後の河村瑞賢)
             は海運航路整備、・治水・灌漑・鉱山採掘などの幕府事業を手掛けたが
             その中で千石積みの弁財船の建造に注力し失敗を繰り返す中で
             船主・船大工を信じ船造りを進め最後に成功できた物語
             


          
           十七世紀後半日本国内の物流は海路が中心で大量輸送が必要になる中
         五百石船から千石船へと大型化してゆく
         その中で航路が浅くて狭い瀬戸内海の塩飽(しわく)から
         冬は海が荒れる佐渡島へ・・・
         厳しい海を求め、親子、親族など周りを引き込んで
         船造りに苦闘を強いられる物語
         最後は息継ぐ間もなく読み切った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(月) 七草がゆ

2019-01-07 22:05:50 | 季節
               
               今日は今年初めての学童登校見守り
             七草がゆで腹ごしらえをして出かけた
             天気が良いから冷え込みが厳しい
             宿題なのか児童たちは大きな荷物を持って登校してくる
             小学校の予鈴をきいて8時25分見守りは終わり

             10時からはパソコン教室
             去年9月からピ-スボ-トで世界一周していた女性が元気に帰ってきた
             船で戻ってきたので一日で1時間ほどの時間調整だけ
             時差ボケはないようだ                
             日付変更線では一気に丸一日変わるので時差は関係なし

             オ-ロラは空がなんか明るくなっているなという感じでハッキリ見えず
             夜は暇なのでおじさんたちがマ-ジャンをしようと誘われ
             憶えてきたので自治会でマ-ジャンクラブを立ち上げようとか
             にぎやかなことである


               
               帰り道お正月に咲く桜、啓翁桜が咲いているというので写真に撮ってきた

               
               ついでに侘助も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(土) 初遊び

2019-01-05 19:00:30 | 遊び
               
               今日は朝から「すずかけ健康吹き矢」 18名が参加
             1回戦が終わったあと恒例の「風船割り」
             的の真ん中に黄色と青色の風船が入っています
             その風船に吹き矢を当てて破裂させるのです             
             当たれば商品がもらえます


               
               競技の時には上手な人は5回矢を吹いて
             全部真中へ当てることもあります
             この写真の人は今日も朝から5発全部真中へ当てています
             ところが風船を置くと全然当たりません
             5回目でやっと風船が破裂しました

             エツ 私ですか
             私は本番では真ん中に2発当たったのですが
             風船を置くと実力が出て5回目でやっと破裂させました
             今年も楽しく遊びます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSEのステレオ

2019-01-04 22:56:56 | 音楽
               
               前から欲しいと思っていたBOSEのステレオ
             カミさんの後期高齢者の誕生日のプレゼントにかこつけて買った
             もちろん元旦のウインフィルを聴くために

             テレビの画面を見ながら聴いた
             もっと音を大きくして聴いたら迫力があったのだろう
             しかし正月早々でかい音も出せない

             それとテレビの画面と音がずれるのが気になった
             途中からはテレビを消して音楽を楽しんだ

             パソコンと繋げばユ-チュ-ブも楽しめる

             最近足腰の具合がよくない
             いよいよ音楽を聴きながら読書する生活になりそうだ

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする