晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

SAYAKAレコ-ドサロン11月

2018-11-13 23:15:45 | 音楽
               
              SAYAKAレコ-ドサロン11月
            懐かしい好きな曲が沢山あった
            まず「テイクファイブ」
            デイブブル-ベックの演奏で有名だが、今日のは
            「ニュ-ディメンショングル-プ」聴いたことはないが
            題名の通り、五拍子の繰り返しのリズムは楽しい
 
            2曲目は「ミスティ-」山本剛トリオ 素晴らしかった
            ピアノの高い鍵を使った超スロ-な演奏
            弾くたびに違い、同じ演奏はないと言っていたがその通り
            秋の夜長に、目をつぶり乍ら寝入ってしまえば最高だろう

            3曲目は歌劇「マドンナの宝石」間奏曲
            中学生の時、ランチタイムに毎日教室に流れていた曲

            SAYAKAホ-ルホワイエの高い天井と素晴らしいスピ-カ-で
            今まで聴いていた音楽と全く違う音に聞こえる

            5曲目は「さよならの向う側」山口百恵
            私は初めて聴いた曲
            百恵ちゃんの若々しい声が素晴らしかった

            6曲目は「セカンドラブ」堀北やこ
            新進気鋭のジャズ歌手が歌う中森明菜のヒット曲
            も少しパンチが欲しい

            9曲目 アメリカ民謡「コロラドの月」東京放送合唱団
            ほっこりする合唱が楽しかった
            

            第2部はファンキ-ジャズ
            「危険な関係のブル-ス」ア-トブレイキ-&ジャズメッセンジャ-
            私の学生時代に映画とともにのめりこんでいたジャズ
            ジャンヌモロ-の「死刑台のエレべ-タ-」などとともに
            懐かしく思い出し聴いた            

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする