晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

1月11日(金) 今日はよう笑うた

2013-01-12 23:59:59 | まつり

熟年いきいき大学主催の初詣(天満宮)、初笑い(繁昌亭)上方落語を観賞、
残り福(堀川戎神社)参拝に参加した。



参加者30名。
天下茶屋で地下鉄に乗り換え南森町下車。
天神橋商店街を少し歩いて



「天満宮」に初詣。








天満宮のすぐそばに繁昌亭がある。




残り福だけに空いている。

福娘も昨日までとは違ってリラックス、愛嬌がいいし可愛い。


繁昌亭のすぐ横、繁昌亭横丁にゴマ専門店「和田萬」がある。

ゴマ摺り像もある。



神社の横に天神橋がある。


子供の頃「天神橋怖いな、落ちたら怖いな」と歌いながら
リンゴや柿の皮を剥いたこともあった。
おかげで今でも果物の皮は上手く剥ける。


天満宮だけに梅のつぼみが膨らんでいる。
「東風吹かば思い起こせよ梅の花主なくとも春な忘れそ」


天満天神繁昌亭。
天神橋商店街の店で昼食のあといよいよ落語を聴きに入る。


場内2階席から見下ろしたところ。
1,2階で216席、平日だから満員ではない。


若手の意気のいい所が出てきた。
林家染吉、笑福亭鉄瓶(つるべの18番目の弟子)元気があって面白い。


あと4人ほどが続いて中入。
昨日夜遅くまで飲んでいたので途中で少し寝てしまった。
やはりこの辺りの落語家の話は子守唄に聞こえるものもある。


中入のあと林家うさぎ、女の子かと思ったらイケ面の目のクリクリした噺家。
嫁はんがカナダ人で息子の名前が史音、嫁はんがショーン・コネリーのファンだったのでつけた名前だとか。
しかし大阪のおばちゃんはよく笑う。
こっちまでつられて笑いだす。
最後の笑福亭仁智の話は目玉焼きにソースをかけるか、醤油をかけるか、ケチャップをかけるか、マヨネーズをかけるか、塩をかけるか、他愛ない話、会場の客に何をかけるか訊いたら何もかけない。
しまいには落語家まで話の途中で笑い出す始末。
久しぶりにげらげら笑ってしまった。
大阪のおばちゃんパワーは強烈だった。



落語のあとは堀川戎へ向った。


えべっさんはいつも今宮戎なので違う所へ行ってみたかった。




堀川戎神社。







商店街を通って地下鉄の駅へ向った。


商店街の中まで出場って福笹を売っている、優しい顔をしているが商魂はたくましい。


天神橋商店街を端から端まで歩いてみようかと思ったが長すぎるのでやめて帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(日) NOT CHARITY JUST WORK

2013-01-07 00:00:00 | 散歩道

なんばの高島屋でカミサンがカバンを買うので付き合い売り場をぶらぶらしていた。
すぐ横に随分派手なカバンがずらりと並んでいた。



大きいのから小さいのまでいろいろあったがこのかばんに眼が行った。
表は一番地味だが中はかなり派手である。
ほかのカバンは表も裏も派手でかなり目立つ。
以前からパソコンを持ち運びすることが出来るこれくらいのカバンが欲しいと思っていたので手に取ってみた。
ついでに値札を見てみた。
3万円。



店員が来たので聞いてみた。
何これ、このカバンが3万円てどういうこと。
実はこのカバンはアフリカ製なんです。
このカバンは軍用毛糸、テント地、皮の余りなどをリサイクルして高島屋がアフリカで生産したものです。



このプロジェクトの一員として働いているアフリカの職人達は彼らが身に付けた技術、技能を将来にわたって自身の職業に活用することを手助けしているのです。
ひらひらしたフリルなどは縫製技術の勉強のためのものらしい。
いまセールで3割引き、2万1千円。
「チャリティーではなく手に職を」
ここまで聞いたら、男なら・・・
俺って幾つになってもバカなんだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日(火) 初歩き

2013-01-01 23:53:53 | 散歩道

のんびりとした穏やかな新年だ。
雑煮を食べながら年賀状を見る。
日本郵便になってから配達が早くなった。
賀状を出していなかった先4軒分の賀状をプリントし2時過ぎ郵便局へ行き
スパヒルズの前を通り岩室観音へ向った。



ここは参拝する人も少なく落ち着いてお参りできる。
鐘つき堂。



鐘を一つついて脇門へ廻る。



ここの切り絵が楽しみだ。




寺を出てあまの街道に向かう。


山に入る、あまの街道、休息所。
3月の「陶器山げんきウオーキング」でミニコースの折り返し点予定場所。




途中山を降りて三都神社へお参りに行った。



思った通り大勢の人が並んでお参りしている。



皆のんびりと並んで順番に階段を上りお参りしている。
今年は破魔矢を買って帰る人が少ない。



再び「あまの街道」に戻り西山霊園まで歩いた。



西山霊園の階段に手すりが付いてきれいになり12月29日から通行可能になった。

次は去年の集中豪雨で崩れている三都神社の登り道を整備してほしい。



トイレも綺麗になり、アプローチの道も舗装された。

皆さん今年も陶器山を歩きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます

2013-01-01 00:00:00 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする