goo blog サービス終了のお知らせ 

晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

三敗しても横綱

2025-01-28 12:06:13 | スポーツ

   

本人曰く、「まだちょっと信じられない」

私曰く「あれで横綱?」

横綱審議委員会てどんな人たち?

作曲家、元財務事務間、中日新聞社長、元副文科相、俳優、元衆院議長、大正製薬社長、フランス文学者・・・

NHKの相撲中継を観ていても土俵下に有名人が沢山が映っている

大相撲人気を続けるために空席になった横綱を何としても造りたかったのだろう

なったものは仕方ない

来場所からは俳優の紺野美沙子さんが言うように歴代の横綱のいいところをとった『令和のカッコイイ横綱』になってほしい

そうなれば応援もしよう

無理かな~

 


高校ラグビー決勝戦

2025-01-07 17:22:12 | スポーツ

      

 

  

 

   

 

  

お正月の楽しみといえば全国高校ラグビー

ひと昔前は秋田工業、天理、同志社、東福岡などが常連であったが今や桐蔭と名の付く学校がよく出てくる

今年はOBに松島幸太朗、斎藤直人などを持つ桐蔭学園(横浜)が2年連続5回目の優勝を勝ち取った

最近の大学ラグビー、社会人ラグビーは高度なテクニックが多くなりチーム名も分かり難くい

高校ラグビーは花園で昔のままのラグビーが見られる

それにしても桐蔭のラグビーはスピーディーで素晴らしかった

後半9分からの4連続トライ、ラインアウトやモールなどでも多彩な攻撃が見られた

後半の終了近くではリザーブの選手が次々出てきてトライを奪われ接戦らしく見えたが

来年に備えての余裕にみえた

 

ラグビー用語も少しづつ変わるらしい

ノックオン・・・・・ノックフォワード

ジャッカル・・・・・スティール

ゴールライン・・・・・トライライン

ゴールキックも90秒 ⇒ 60秒

 

それにしても高校ラグビーは勝ち進むほどにゲーム間隔が短くなり一日おきになる

いくら若いとはいえあまりにも可哀そうすぎる

夏の高校野球でもいろいろな工夫をされている

冬休みが短いせいもあるだろうが、何とか考えてあげるべきだと思う

  


一挙に51-51

2024-09-20 09:53:16 | スポーツ

 

 

大谷選手、一挙にまとめ打ち、盗塁

そろそろ優勝争いも先が見えてきた今シーズンをあきらめたチームは来期に備えたゲーム展開になってくる

これからはチャンス

優勝をあきらめたチームは手を抜いて来る

これからがチャンス

次は55、55

夢ではない

               


おめでとう北口選手

2024-08-12 10:42:50 | スポーツ

 

17日間にわたるパリの祭典も幕を閉じた

日本の獲得した金メダルは20個に達し銀12個、銅13個、合わせて総数45個になった

最終日になった女子のやり投げでは私の応援していた北口榛花選手が待望の金メダルを獲得した 

おめでとう!!!

  

   

   

私が初めて北口選手を知ったのはこの世界陸上選手権の時だと思う

天真爛漫と言うか昨日の競技の間にも寝そべってカステラを齧ったり、優勝が決まると競技場の鐘を鳴らしたり喜びを思いきりぶちまける

昨日のカステラもお父さんがホテルの料理長を務めるパティシエの差し入れだろう

榛花という名前もお父さんがヘーゼルナッツを指す「榛(ハシバミ)」から「榛花」と名付けたそうだ

もっと もっと世界に飛躍することを期待しています

 


ラッキーセブンが最終回

2024-08-04 14:21:03 | スポーツ

酷暑が続く日本列島

日本高校野球連盟が7回制の導入を検討しているそうだ

高野連では投手の肩や肘への負担軽減対策として球数制限や延長回のタイブレーク制の導入を取り入れてきた

更にこの8月の酷暑の中の高校野球では7回制の導入の検討を始めたそうだ

7日に開幕する甲子園大会では昼間を避けて午前と夕方に分かれて試合を行う2部制を一部導入する

そうすると4試合日は2日に分けるのか 休息日を作るのか

大会日程を延長してでも球児たちの健康を最優先すべきである 

アルプス席の銀傘を延長して拡げるそうだがついでにドームにしてしまってはどうなのだろうか

費用は好調阪神タイガースの入場料を少し上げれば? 即捻出できるのでは?


三菱重工WEST、トヨタ自動車を破る

2024-07-25 16:54:36 | スポーツ

     

「第95回都市対抗野球」今日から2回戦へ

三菱重工WEST(神戸・高砂市、近畿地区第3代表)は3回表に元阪神タイガース北条史也の2ランホームランで先制

対するトヨタは6回に同点にしたものの、7回表に一死満塁とした三菱がまたもや北条が走者一掃の二塁打を放ち突き放した

史上6チーム目の連覇を狙ったトヨタ自動車は2回戦で敗退

今大会限りで現役引退を表明していた40歳のレジェンド佐竹功年の夏も終わった

このあと北条がどれだけ活躍するか楽しみだ

阪神岡田監督に戻って来てくれと言わせるほど頑張ってほしい

 

 


北条ガンバレ 横綱ガンバレ

2024-07-23 15:10:18 | スポーツ

元阪神タイガースの北条史也選手、今季から三菱重工WESTで活躍している

今日も2安打2得点でチームに勝利をもたらした

阪神を追われた後、三菱重工の社員としてでなく、野球部員として活躍している

多分チャンスがあればプロ野球に復帰したいという気持ちがあるのだろう

まだ29歳 今期阪神に残っておればこんなヒットが打てない無様なタイガースにはなっていないだろう

岡田監督を見直させてやれ

 

一方大相撲、横綱照ノ富士 

今場所はここまで勝ちっぱなし、体調がよさそうで今場所は頑張っている

これについてNHKラジオ解説の舞の海秀平さん曰く

「いい時は出てくる、ダメな時は休場、または途中休場、これが繰り返せるのであれば、過去の横綱の中には

「えっ、だったら俺たちももっと長くやれたのにな」と思う人もいるでしょうね」

まあ 横綱の看板を張れる力士がいないのでは仕方がないのかな

 


メジャーリーグオールスター戦

2024-07-17 13:30:56 | スポーツ

 

大リーグ今年のオールスター戦をテレビで観た

  

2番指名打者で出場したドジャースの大谷選手は、3回に球宴初本塁打となる先制3ランを打った

4年連続出場の大谷選手は3回無死一、二塁のチャンスにレッドソックスのホークからライトスタンドに打ち込んだ

 

ライトスタンドに飛び込んだ大谷選手の先制3ランホームランのボールを取り合うお客さん

これで大谷選手は最優秀選手だと思ったが、そのあと逆転勝ち越しの3ランを打ったレッドソックスのデュランが最優秀選手に選ばれた

残念!!!

 

もう一人の日本人選手、前半戦で8勝を挙げたカブスの今永投手は同点の4回に登板

二塁ゴロ、空振りの三振、レフトフライ、で3者凡退に抑えて「夢のよう、無失点で抑えられ、すごくうれしい」

と頬を緩めていた

後半戦、二人の活躍に期待しよう

 


スポーツはいいね ‼

2024-05-28 15:44:01 | スポーツ

今週月曜日の朝刊のトップ記事は「安倍派裏金で税優遇の疑い」

火曜日のトップ記事も「稲田氏も税優遇の疑い」

自民党の政治は一体どうなっているのか ‼

と言いたいが

自民党以外の野党には政権担当能力がないことが今までの流れの中で分かってきたのでどうしようもない

憂さを晴らすにはスポーツしかない

 

  

日曜日の大相撲夏場所で新小結・大の里が初土俵から7場所での幕内優勝は史上最速記録

競馬の日本ダービーではダノンデサイルが優勝、横山典弘騎手は56歳でダービー最年長勝利を更新

女子ゴルフ、リゾートトラストレディースでは双子の姉岩井明愛が、双子で合わせて10勝目

野球ではセリーグの首位を行く阪神タイガース、8回まで1-0とリードしていたものの

9回表巨人の主砲岡本に同点ホームランを打たれ、延長10回に逆転負け

 

最後はラグビーリーグワン決勝戦 BL東京(東芝)対埼玉(パナソニック)

試合終了間際、青のパナソニックのフッカー堀江翔太(左上)のパスがつながりパナソニックの逆転勝と思えたが

レフェリーが笛を吹きTMO(写真判定)

上の右の写真で見る通りボールは僅かに前に投げられている

10年ぶりに主将に復帰し東芝を引っ張ったリーチ・マイケル

 


藤波もはよ帰ってこい

2024-05-07 17:51:10 | スポーツ

  

メッツ傘下の3Aシラキューズで藤波晋太郎が相変わらず制球難で苦しんでいるようだ

9試合に登板し防御率14・09 7回投げて9三振だが19四死球

5月3日のの試合では、6回2死満塁で登板押し出しの四球

7回は四球で走者を出したが後続を併殺に打ち取った

8回は2四球を与えたところで降板

39球投げてストライク16球だが決め球のスプリットもボールが多かった

このまま向こうで頑張っても空回りは治らない

 

筒香も苦しんだが日本に帰ってきてリズムを取り戻し昨日は大活躍

いま阪神タイガースは若い投手がドンドン活躍している

今戻ってくれば気分一転、コントロールもよくなるのでは・・・

無責任な考えだろうか

岡田監督もそんなに甘くないだろうな・・・