晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

古い切手

2021-11-08 21:28:28 | 趣味
   
    金曜日の午後 古い切手帳を持って先週川柳展のあったラブリーホールへ出かけた
   会場はガラガラ、お客さんは4~5人主催者側の人が数人暇そうにしている
   展示作品を見たあと担当者に声をかけてみた
   「私の集めてきた郵便切手だがあと引き継いでくれる者もいない
   断捨離したいがどんな方法があるか」と尋ねたが
   「使うしかない」「ゆうパックなど荷物を送るときには切手と郵送料に交換してくれる」
   「換金はして呉れないから何とか使うしかない」とつれないアドバイス

   

   
   私の切手帳をパラパラめくっていたが、写楽や古い観光切手などが多いので切手商へ持って行ったらどうか
   堺市内の切手商の住所と電話番号を教えてくれた
   さらに切手帳を見ていた係の人がこの切手1000円で売ってくれませんか?
   見ると終戦間もない頃山形の郵便局で発行された5円切手
   いいんですか?
   商談成立

    
   周りの人も寄ってきていろいろ話しているうちに
   月末に難波のアリーナ(大阪府立体育館)で関西郵趣家のつどいがある
   いろんな人や有名切手商も参加するはず、そこへ持って行ったら?

   私は子供が切手に興味を示さないのなら老人ホームへでも持って行って
   昔の子供に見てもらおうと、思っていたが話が大きくなってきた

   よーし! 月末に難波へ行ってみよう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便切手

2021-11-06 22:57:57 | 趣味
   
   私は子供の頃から郵便切手の収集をしていた

   
   郵便局で開かれた切手頒布会にはよく参加した
   頒布する切手の購入金額を小さなお盆に折りたたんで参加者が入札し
   最高額の人が購入する
   国立公園の切手などは大好きだった   
   学校のある日は母親に頼んで新しく発売される切手を
   郵便局へ買いに行ってもらったこともあった
   70年ほど以前の話だ

   苦労して収集したいろいろな記念切手
   私の集めた古切手もあとを続けてくれる人もなく20年ほど前に半分ほど処分した
   その時には結構いい値で売れたが
   今では収集する人も少なく「古物商」などへ持って行っても二束三文額面の半分くらいだ
   このままではあまりにも惨めだ
   先週河内長野のラブリーホールで郵便切手展があったので何とかいい方法がないか相談に行った
                                           つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいショルダーバッグ

2020-10-04 09:12:12 | 趣味
                  
                 近所の奥さんから晋ちゃんのイニシアル付きのショルダーバッグをいただいた
              シックな色柄でいっぺんに気に入ってしまった
              最近はコロナによる巣ごもりで奥さん方はマスク、雑巾やいろんなを手芸品を
              作ったりしているそうだ

              最近はよく医者へ出かける
              診察券、健康保険証、財布、電車やバスの乗車カード、メモ帖、携帯電話、カメラetc
              それらをシャツ、ズボンのポケットに分けて入れて出かける
              以前はポシェットに入れて持ち歩いていたがトイレやベンチによく置き忘れることがあり
              最近は常に身に着けて出かけるようにしている

              もう今日からは乗車カードと財布だけをポケットに入れ
              あとはこのバッグに入れ肩から下げて出かければいい
              近くのウオーキングならリュックの代わりに使えそうだ
              肩から掛けておけば置き忘れることもないだろう
              ありがとうございます
              


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス瓶の中の瓢箪

2020-09-06 18:55:55 | 趣味
                    
                    夕方散髪に行った
                 ここのマスターは瓢箪づくりが趣味で全国大会で秋篠宮杯などを貰っている
                 私は今までいろいろブログに書かせてもらっている

                 
                 店内の椅子も瓢箪で仕切られている 
                
                 

                 
                 「今年は瓶の中で小さい瓢箪を作っている」そうだ
                 瓢箪を小さい時から瓶の中で育て大きくなる前に養分をカットして作る
                 いろいろ工夫を凝らして楽しんでいるようだ

                 
                 今まで大きな瓢箪で作品を作っていた
                 
                 瓢箪は中身を腐らせて作るのだが
                 腐らせている間悪臭を放つので近所からの苦情があったそうだ
                 それで小さいのを瓶の中で育て苦情がないようにした
                 取敢えず今年は瓶の中の瓢箪を作って終わり
                 このあとは瓶の中の瓢箪をデザインすることになるが
                 「難しい」と頭をひねっていた

                 散髪が終わっても次の客はいないのでしばらく話をした
                 今日「ずぼらや」閉店のブログを書いたと言ったら
                 以前、散髪に来る客の中に「ずぼらや」に勤めていた人がいて
                 その人の話では「店で使っているふぐは「てっさ」以外は
                 全部冷凍物を使っていると言っていたそうだ
                 私がよく行く鶴橋の「ふぐ久」なども多分冷凍物だと思う
                 生のふぐを調理して出してくるお店は相当高級な店だと思う
                 年末になれば「ふぐ」を食べに行けるくらいまでコロナも収まってほしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマン川柳

2020-01-29 18:49:49 | 趣味
          先週サラリーマン川柳2020が新聞に出ていた
          時流にマッチした作品が多かったが
          話聞け!スマホいじるな!「メモですが」
         健康はアプリとサプリで管理する
          
など一瞬意味が理解できない作品もあった
          サラリーマンを離れて10数年、時代から取り残されつつあると感じた

          ラグビーに関する投稿が沢山見られ
          我が家では最強スクラム妻・娘
         リーチです昔麻雀今マイケル
         初めてのデートにトライNO再度
          
には可愛そうだが笑ってしまった

           
           ラグビーならいけると思い挑戦してみた
           胸元にスッポリはまり初トライ
          追いつけど左右に弾む楕円球

           ついでにおまけで
           古リーマンスマホもアプリも出来ません

          
今度の川柳の会に持って行ってみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(日) 傘雲

2019-12-04 22:22:24 | 趣味
         
        昨日泊まったJR秋川駅前にすごく大きな樹があった 名札がぶら下がっていて「ユリノ木」と書いてある

                  
                   今日もいい天気だ

      
          外国から入ってきた樹だろう 葉っぱがシャレている

                       
                       知り合いを見舞いに福生まで行った
                       川が雪解け時のように白濁している
                       秋川の支流かと思って訊いてみたら玉川上水だそうだ
                   家康が江戸を造るために作った玉川上水、奥多摩の羽村から流れてきているそうだ
                       このあたりの樹はスラッと背が高く奥多摩の雰囲気だ

       
      見舞いに行き、元気な顔を見て安心し、好物の駅弁を買って15時の新幹線で大阪へ

               
               ところが帰りもまた富士山と付き合うことに・・・・・

                               

                
            この富士山の上にある帽子のような雲が動かず、見えなくなるまで帽子を被ったままであった

            翌日のニュースでこれは傘雲という現象で
            富士山の左側を冷たい空気が上昇し、それがそのまま富士山の頂上に留まり
            傘を被った現象が続いたそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日(土)富士を撮る

2019-12-02 15:42:15 | 趣味
           
           東京で忘年会があったので知り合いの病気見舞いを兼ねて出かけた

          

          途中三島あたりで「富士山がきれいに見えます」
          車掌が車内マイクでわざわざ放送している
          私は3人掛けの座席なので富士山は見えない
          乗客がカメラで写真を撮り始めたので反対側の窓を覗いてみたら
          真っ白な雪を被った富士山が見えた

          
          私もミニカメラを持ってデッキに走った
          雲はあるがきれいに晴れた空に白い雪を被った富士山

          

          
          雲があったのでバラエティーに富んだ写真が撮れた

          
          駅で買った新聞に「中曽根元首相死去」101歳
          つい最近まで時々テレビなどでも見かけたのでとてもそんな年だとは思わなかった
          行革、国鉄民営化など良い、悪いは別にして足跡を残している
          今の首相は世界中を走り廻っているが足跡は一つも残していない
          あと2年務めても忖度とスキャンダルをばら撒くだけ
          口先だけで国民をなめて居るとしか思えない

          東京はどこへ行っても掘ったり、建てたり囲いだらけ
          見かけだけはきれいになるのだろうがオリンピックが終われば
          廃墟にならないように願いたい

          12時半から忘年会、元気な先輩に会えてパワーを貰ってきた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日 浜木綿満開

2018-07-12 19:22:22 | 趣味
                
               2本目の浜木綿が満開だ。

               
               今年はこれで終わりだと思っていたが、新しい花芽が出てきた。
             今年3本目だ。
             今まで毎年2本で終わっていたがついに3本目の花芽が出た。
             育てるのは大変だ! 大事に見守って行こう。

               
               「似てるなあ 日銀もんじゅ稀勢の里」
             2年ほど前、ある新聞に載った川柳だそうです。

             今まで体験したことのなかった、ゼロ金利を打ち出した日銀、
             期待された官営の高速増殖炉、
             ようやく誕生した日本人横綱。

             しかしいずれも期待を裏切り続けた。
             一番期待した稀勢の里もとうとう8場所連続休場。
             来場所の立ち直りもむつかしそうな状況である。

             川柳はサッとみて、わかる面白い五・七・五と思っていたが、
             こんな味わい深いものもあるのだと気づかされた。

             とてもこんな川柳は作れないが頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バベルの塔

2018-07-06 12:00:00 | 趣味
    
   いつも行く散髪屋のマスタ-がまた瓢箪の全国大会でアイデア賞を取った。
   作品は「バベルの塔」。

   4月に散髪に行ったとき、ソファ-の上に置いてあった。
   スト-ブを片付けているのかと思ったら違った。
   マスタ-に「バベルの塔」か? と訊いたらそうだという。
   6月に徳島の鳴門での瓢箪の全国作品展に出す予定とか。
   これは面白い、総理大臣賞でも呉れるかな?
   と期待して結果を待った。



    
   「バベルの塔」というのは何なんでしょう。

    私もよく知らないのでNETで調べたら、ブリュ-ゲルという人の描いた絵だそうです。
   小バベルと大バベルの2つが残っており、大バベルが有名でウイ-ン美術史美術館にあるそうです。
   バベルの塔は旧約聖書の物語がもとになっているそうです。

   人間は昔、一つの言葉で話していたのです。

   あるとき、人間たちが天まで届いてしまうような大きな塔を建て始めたのです。
   神様は困ってしまい「おいおいちょっとまてムニャムニャ・・・」
   となって、人間たちの言葉が通じなくなるように混乱させ、塔の建設を妨げたそうです。

   その結果、英語、ドイツ語、フランス語、中国語・・・
   といろんな言葉が話されるようなったとか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵展

2018-03-22 23:08:02 | 趣味
          
          図書館へ出かけたついでに公民館をのぞいたら切り絵展を開催していたので寄ってみた。
         出展者は6人だが年々減っているそうです。


          
          輪郭をはっきりさせるため、どうしても黒色が基調になってしまうのでしょう。

          
          これは少しカラフルですが細かい切り絵ですね。

          
          これも醤油屋さんの雰囲気が出てきれいですね。

          
          南海電車の狭山駅と狭山市駅の間にある桜のトンネル。
         これからがきれいでしょう。


          
          海外で暮らす娘さんに送るMEILに毎回張っている切り絵。
         永い人は30年ほど続けているそうですが皆さんお上手です。


          
          「日本昔話」より。

         出展者の中に自治会の知り合いの方がおられたのでいろいろ話を聞きながら見せてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする