goo blog サービス終了のお知らせ 

晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

難波駅前

2025-06-02 14:10:11 | 季節







久しぶりに難波へ出かけた
最近はあまり歩けないので駅前のスクエアで一休み
どこへ行くのか、どこから戻ってきたのか相変わらず大勢の人が行き交う

  

















心斎橋筋、千日前筋、道具屋筋
相変わらず人が多い、私はどこへ行こうかな
グルグル廻って結局難波駅前に戻ってきた


久しぶりの陶器山

2025-05-10 12:41:57 | 季節

   

   

   久しぶりに陶器山を歩いた

   今年は3月に土筆取りにも行っていない

   大野台7丁目から山に入ったが歩くスピードが遅い

   やっと霊園の上までたどり着いた、お天気は最高 

   も少し歩いて穴地蔵まで行けるかな?

   

   

   手前の坂を上り切ったが、穴地蔵まではもう一坂登らないといけない

   情けない脚になってしまった

   連休明けなので歩いている人はあまりいない

    

   

   やっとサボテンまでたどり着いた

   サボテンは一回り大きくなっている

   

   

    やっと穴地蔵までたどり着いた 

    久しぶりなのでシッカリ拝んだが、お地蔵さんは相変わらず知らん顔

     

    雲一つない青空

    もっと歩きたかったが無理しないで引き返すことにした


暑くなったり、寒くなったり

2025-03-29 13:50:00 | 季節

   

2~3日前の梅と木蓮の花、マツ盛りだ

桜はまだかいな

今日 大阪が開花宣言した

 

今年もまた小学校、中学校時代の旧友5人と、31日に岸和田城の桜を見に行く打ち合わせをした

皆さん通院の予定があり調整が難しい

その後の天気予報を見るとまた寒くなりそうだ  大丈夫だろうか?

今年88歳の年寄りが5人そろって桜の花を見る 

散ってゆく桜の花など見たくない、咲きたてのホヤホヤの花が見たい

楽しみだ  !!!

 

 


3月1日 もう春だ

2025-03-02 14:17:57 | 季節

   

今日は暖かい、久しぶりに狭山池へ出かけた

さくらの花の芽が少し膨らんでいる

 

 

                               しかし蟲に入り込まれた樹には包帯が巻かれている

暖かい春を満喫したあとサヤカホールへ行った

       

           

     

 14時からは4階の喫茶室でハープの演奏会

演奏する女性は大阪府立淀川工業高等学校時代、故丸谷明夫先生より薫陶を受け、吹奏楽部でハープに出会い

その後大学でも演奏を続け卒業後は国内外のオーケストラで演奏活動を続けているそうだ

ティータイムをはさんで1時間余り、演奏曲は殆どポピュラーなものばかり、うららかな春のひと時を過ごした    

 


今日は病院

2025-01-17 14:24:02 | 季節

   

今日は近大病院

去年からの左目に付きまとう黒い影が全然取れない

1回10万円の高い注射を6回打ったが効き目がない

今回も現状維持のまましばらく様子を見ることに

この近畿大学付属病院も11月には移転してしまう

 

今日珍しい人に出会った

10年近く前まで歌っていたゴスペルコーラスのピアノの先生

私が帽子もかぶらずスッピンのまま出掛けたので先生の方から声をかけてくれた

相変わらずお美しい

しばらく立ち話をして別れた

暖かったので帰りはゆっくりゆっくり歩いて買い物をして帰ってきた

 


スズメも寒かろう

2025-01-11 12:33:47 | 季節

           

市役所へ行こうと思い100円バスの乗り場へ行った

バス停の手前で餌を啄んでいた雀が一斉に飛び立ち、葉っぱの無くなったイチョウの木に飛び移った

枯れ木に雀では色気が無く薄汚い

むかし,向かいのおばあさんが庭にお米を撒いて雀を集めていたが、カラスが制空権を握ってからは

スズメは家の方へは飛んで来なくなった

スズメのおしゃべり、ピーチクパーチクじゃないが結構にぎやかだ

市役所で用事を済ませ何かいい催しはないか?

向かいのサヤカホールに寄ってみた

大阪狭山市には映画館、パチンコ店、ラブホテル、雀荘など娯楽施設はほとんどない

若い時は外「市外」で遊んで来ればよかったが年を取って出歩けなくなると行くところがない

明日は自治会館で「歌声サロン」

明後日はここサヤカホールで「1月レコードサロン」がある

あと今週から4週続けて病院通いが始まる

もっと楽しいところへ行きたい

 


初雪

2025-01-10 11:42:09 | 季節

 

 

 

朝起きて新聞を取りに玄関の扉を開けたらウッスラと雪が積もっている

初雪だ

慌ててカメラを持って出て写真を撮ったが暗すぎてピンボケ

二度寝してしまった

 

 


歳末いろはカルタ

2025-01-03 17:33:31 | 季節

     

 

   毎日新聞に面白いイロハカルタが出ていた

イ.  犬も喜ぶ50-50

ロ. 露朝の盟約、世界の迷惑

ヘ. 紅麹にレッドカード

ル. ルールそこのけ、選挙妨害

ヨ.  よみがえるトランプの恫喝

タ. 大逆風に安倍散るドレン

ソ. 空でピアノが弾けたかな

ナ. 南海も備え確認を

ツ. 月の裏側行っちゃいな

ム. 無罪でも時は戻らず

ウ 雲散無常の石破カラー

ヤ ヤリで射止めた金メダル

ケ 下剋上ハマの番長

モ もぬけの空の貸金庫

セ 政治資金寄生法

京 きょうの祈り能登の明日へ

 

 毎日新聞から抜粋

 

 


散髪をした

2024-11-28 13:43:47 | 季節

 

今日は朝からいいお天気 植木屋さんに庭木の散髪を頼んでいた

今年のお天気は無茶苦茶だった

雨はあまり降らず、カンカン照りの日が続いた

庭木は伸び放題、思い切り刈り込んでもらった

逆に芝生はあまり伸びず、毎年6月に刈ったあと毎月1回の芝刈りは1回もしなかった

植木屋さんに訊いたら、どこも同じような状態だったそうだ

先週少し涼しくなったが今週はまた夏日が戻って来るそうだ

長袖のシャツ、パッチに着替えていたが、半袖、ステテコに着替えた

冬の間も温暖な日が続くのならいいのだが逆にグッと寒くなる予想

各地で地震、大雨、土砂災害が増えている

地球も各地でヒズミガ出てきているようだ