晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

福田平八郎展

2024-04-20 21:44:33 | 美術

  

久しぶりに絵画展に出かけた 大阪中之島美術館 

「福田平八郎 没50年展」

本町に勤めていた頃はこの辺りへはよく出かけていたがリタイアしてからはホントに久しぶり

すっかり様変わりしているようなのでタクシーに乗った

建物を取り囲んで沢山の人が並んでいる

一番後ろについてゾロゾロ進んだ

途中でモネ、モネと聞こえるので尋ねるとモネ展の列のようだ

福田平八郎の列は別にあり、モネ展よりは空いていた

 

 

 「漣」                              「朝顔」

 

   

「雪」                           「游鮎」

沢山の作品が展示されていたが私が始めて見て印象に残っているのは、この絵「雨」

高校生か大学生の頃に週刊朝日の表紙で見たような記憶がある 

それ以外の絵はあまり印象にない

絵を描くことも苦手であった

他の作品も沢山見たがこの絵を見られたので満足した

「漣」は外されて類似の絵が展示されていたがこれもよかった

 

今日のタイガースは今年はじめての大勝、これもよかった

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の大量発生

2024-04-15 12:34:05 | 驚き

 

アメリカで今年の夏一兆匹を超す蝉が生まれるとテレビで放送していた

蝉は枯れ木などに産み付けられた卵が孵化して幼虫になり地中で何年か過ごした後

幼虫になって羽化し成虫になって地上に現れる

私は以前ブログに13年と17年ごとに羽化する「素数ゼミ」について書いた

アメリカでこの二つの素数ゼミの集団が同時発生したのは13と17の最小公倍数である221年前の

2803年以来になるそうだ、発生するのは4月から6月にかけてでその数は1兆匹を超すそうだ

イナゴの大量発生も壮観だが蝉はもっと凄いのだろう

いま日本では人口がどんどん減っているようだが、何年か後に大量出産てなことにはならないのだろうか

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田城の桜

2024-04-09 12:10:20 | 街の風景

   

昨年に続いて岸和田高校の同級生4人で高校の前に咲く桜を見に行った 

80年前、4人が空襲警報のサイレンが鳴る中、通った中央小学校

 

 

小学校の前の国道を渡って学文路坂を上がった       以前は崩れそうな土塀であったがきれいに塗り替えられている

 

  

                           毎年9月15日には市内各町のだんじりが揃ってお参りする岸城神社

 

 

私たちの母校、府立岸和田高等学校 70年前毎日通った学び舎

 

心配した雨も降らず、花曇りの中櫻の花を見ながらお城の周りを一周します

  

 

 

 

 

いつものお店で一献傾けて解散

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山池の桜

2024-04-06 17:40:04 | 散歩道

 

100円バスに乗って狭山池へ歩きに出かけた

 

 

  

花はほぼ満開に近いがまだ殆ど散っていない 

     

    反対周りでゆっくり、ユックリ歩いた

    この辺りの桜の樹はすべて害虫防御の網でおおわれている

 

      

     この木も防虫網で覆われている

   

                     今日は花曇り

     

    ここでは子供さんたちが沢山集まっている

    今日は入学式があったようで、おじいさんやお母さんと一緒に花見に来ている子供さんたちを

    あっちこっちで見かけた

       

     

  池を半周ほどした、そろそろ狭山市駅の近く

  また100円バスに乗って帰ります

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日 川柳の会

2024-04-04 22:03:13 | 川柳

               

    6人集まった 狭山池の満開の桜の下で川柳を読むつもりであったが、あいにくドシャ降りの雨

               ・陶器山 土筆は摘んだが 桜切らる

               ・高齢で 二階から降りて 捨て台詞

               ・バカヤロー お前がバカと 悟らんか

               ・川柳は メモしなければ 消えて行く

               ・気をつけよう 道路工事と 紅麹

               ・細々と 生きていますが 太ってます

               ・紅麹 健康サプリが 命取り

                      ・

                      ・

                      ・

                とにかく作句すること  

              

                  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日 エイプリルフール

2024-04-03 18:53:35 | ウオーキング

一年に一度巡ってくるエイプリルフール、朝からいいお天気、1年ぶりに山に入り土筆を採りに歩いた

毎年お彼岸の頃に採りに行っていたが今年は雨の日が続き、寒い日が多く、足も痛いので諦めていた

今日はいいお天気、どこまで歩けるか分からないが山へ入った

 

ゆっくり、ユックリ歩きはじめた

 

早くも大木が切られている

例の害虫が入ったのだろう

 

大木がないので青空がきれいに見える

櫻を探し乍らユックリ,ゆっくり歩き始めた

 

 

大きな桜の木はない

 

 

 

歩くスピードは今までの半分、ユックリ歩いてやっと西山霊園の上に出た

台風で倒れてしまった桜の木、植え替えたがなかなか大きくならない

 

暖かい気持ちのいい山歩き

 

桜の樹がある所はみんな満開だ

 

久しぶりに穴地蔵にお参りした

 

穴地蔵の先へ進む 歩いている私の側でポチャンと音がした 日向ぼっこをしていた亀が慌てて池に飛びこんだ

  

 去年この先で道路の崩れがあり、それ以来、車は通れなくなってしまった

 

通れるのは人と自転車だけ、のんびり歩いて目的地に着いた

ここで畑を耕していた先生も来られなくなったのか畑が荒れたままになっている

         

やっと土筆の生えている場所にたどり着いたが、ほとんどスギナ以上になっている

道具置き場の小屋の陰に残っていた40~50本を摘んで帰ったが頭は開いてしまっているのが多い

頭は駄目だが軸は食べられる、しかも背が伸びているので袴の部分が少ないので袴取りは簡単

久しぶりに春を満喫できた

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする