晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

12月31日(水) 大晦日

2014-12-31 16:45:00 | 私事

きのう、今日と暖かいいいお天気だ。
今年は年末の掃除はサボるつもりでいたがついつい体が動いてしまった。

来年の手帳、日記帳、カレンダーもそろった。
予定が決まるたびに手帳に書き込み、家に帰ってカレンダーに書き込む。
これが私の行動基準になる。
これをキッチリしておかないと毎日の行動に支障をきたしてしまう。
毎日の予定を頭で覚えておくことはもうできない。

日記は10年前からこの5年日記を使い始めた。
5年間日記を書いて次の5年間へ生き延びているか賭けるつもりで
使い始めたが来年で3冊目に入ることになった。
今度こそ心配だ。

いいお天気は今年まで、新年は初めから風雪の厳しい荒れ模様の予報だ。
日経平均は3年連続の上昇になったが大納会は279円安で終わった。
無駄使いの多い政治は総理の独壇場だ、ブレーキをかけるものが誰もいない。

私は年末ジャンボに当たり、日経平均2万円の初夢を見よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(月) 久しぶりの陶器山

2014-12-30 21:31:31 | ウオーキング

今日は暖かいので久しぶりに山を歩いた。
来年は初詣で神社へお参りすることも無いので
三都神社の横から山へ入った。



トンネルの上にはミニ門松が飾られていた。
ここまで歩いただけで息が上がってしまい、足も少し痛い。



無理をしないでゆっくり西山霊園に向かって歩いた。
3時過ぎなのにもう夕方の気配だ。



陶器山の道は土も入れられてデコボコも少なく歩きやすくなっている。


歩き始めると足の痛みも感じなくなってきた。
も少し先まで歩こうかと思ったが無理をしないで山を降りることにした。

今年はいろんな面で体力の衰えを感じた。
家でゴロゴロして昼寝をすることが多くなった。

来年2月には公民館で吹き矢大会。
いま参加する地域の4団体の会長さんと打ち合わせ中。

3月の陶器山ウオーク、委員長は変わって貰ったがやることは沢山ある。
プログラムの広告は8件なんとか取れたので一安心。

6月の第20回記念「さやま合唱祭」は無理やり実行委員長に指名された。
歌の中身と練習は各団体の指導者の先生にお任せすればいいが、
20回記念のパフォーマンスや広告などの資金稼ぎをしないといけない。
あと半年あっという間だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命

2014-12-25 03:00:00 | 健康

会社の仲間4人が天王寺の料理屋で喜寿の祝いをしてくれた。
全員私より一回りほど若い、最近ゴルフはスコアもショットも良くない
のでやめようと言ったがやめさせてくれない。
考えれば彼らと付き合うことで若さとパワーを貰っているのかもしれない。


お祝いは「甕の焼酎」これも毎晩飲める長生きと健康の秘薬。
有難く頂戴した。



このお祝の5日前に私の弟が亡くなった。
私達4人兄弟の末っ子、上の3人と少し違っていた。
上3人は大阪生まれ、末っ子は東京生まれ。
戦後の食糧難の時代はまだ乳飲み子だった。
小学校は私が6年生の時1年生。
1年間兄弟全員が同じ小学校に通った時もあった。
大学は心理学部、就職は公務員で福祉関係。
上3人はしょっちゅう喧嘩していたが彼とはした記憶が無い。
昔から優しかったのだろう。

葬儀は家族葬にするのかと思っていたが付き合いが広かったようで
大勢の人達が集まってくれて盛大なお葬式になった。
お通夜では一緒に歌っていた男声合唱団の14~5人のメンバーが
「遥かな友に」を優しいハーモニーで歌ってくれた。

こんなに早く亡くなるとは思ってもいなかったので今になって元気なうちに
もっといろいろ話をしておけばよかったのにと悔やんでいる。

少し落ち込んでいたが4人の励ましで傘寿目指して頑張る気力がわいてきた。

みんなみんなありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(土) すずかけクリスマスコンサート

2014-12-17 13:07:07 | 音楽

天気はいいが冷え込んだ土曜日。
大勢のみなさんが「すずかけクリスマスコンサート」にお出掛け下さいました。



ジャスト2時。
すずかけコーラスによるクリスマスソング「もろびとこぞりて」でオープニング。



歌の唄えそうな奴を舞台に連れてこい。
親分ガッテンだ!
お芝居ではありません、すずかけコーラスの歌う「銭形平次」。



「日々」。


「上を向いて歩こう」。


毎週特訓を受けてハーモニーはばっちり。
男声がよく響いていました。




つぎはピアノ演奏。
新しくすずかけコーラスのピアノを担当する堀川悦子さんの演奏。

続いて新しくすずかけコーラスの指導者になられた川端敦子さんの演奏。



川端敦子さん、堀川悦子さんお二人によるピアノ連弾。
コンビはばっちり、すずかけコーラスはますます上手くなるでしょう。
歌の好きな方入団して下さい、お待ちしています。




第1部の最後は西山台1丁目坂上さんのソプラノ独唱。


「四季の歌」
ミュージカル回転木馬より「IF I LOVED YOU」
カッティーニ「アベマリア」 
3曲とも息切れすることなく見事に歌いあげました。



自治会メンバーによる第1部はこれで終了。
10分間の休憩です。




第2部は久しぶりに「ミューズナデシコ21」
「愛の挨拶」「サウンドオブミュージック」




「日本の四季メドレー」
「クリスマスフェスティバル」



メンバーのみなさんも結婚したり、お母さんになったりして
演奏にも幅が出て円熟して来たと感じました。




続いて皆さんお待ちかねの口笛世界チャンピオン
儀間太久実さんの口笛演奏。
「カルメン前奏曲」



「見上げてごらん夜の星を」


「浜辺の歌」


「ラ・クンパルシータ」


「フィドル・ファドル」


「アメージング・グレイス」
躍動感あふれる演奏に皆さん大喜びでした。
儀間さんは昨年大阪で開催された口笛演奏大会で
2度目の世界チャンピオンになられたそうです。




最後はみんなで唄いましょう、クリスマスソング。


すずかけコーラス湯川さんの指揮で「赤鼻のトナカイ」
「ジングルベル」「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」
を歌って無事終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田を歩く  かむろ坂を通って

2014-12-12 17:00:00 | ウオーキング

お城を見に行こうと入口に向かった。


お城の入り口。


いざ入城と勇んでみたが本日臨時休業。


お濠では暖かい日だまりを求めて鴨が集まっている。


お堀の向こうに母校も見える。
私達の頃と比べるとずいぶん立派な校舎になっている。







ここは「かまぼこの別寅」の社員寮だそうだ。


私が一番歩いてみたかったのは「かむろ坂」へ通ずるこの道。


敵の侵入を防ぐため曲がりくねった道に沿って崩れかけた土塀が続く道。
高校の登下校時に毎日通った懐かしい道だ。



60年も経つと土塀も崩れ白壁や竹垣に代わっている。
反対側は土塀も無くなり可愛い戸建ての家に代わっている。



この道の先に「かむろ坂」があるがその傍にでかいマンションが建っている。
こんなマンションは折角の景観を台無しにしてしまう。

「かむろ」とは子供の髪型、遊女の召し使う幼女のことだそうだ。
この「かむろ坂」の先、堺町には昔から遊郭があった。
私が小学生の頃は検番もあった。

また「かむろ」とは「禿」と書き人の頭を意味する。
昔この辺りに刑場があったらしい、人の首が刎ねられた場所から
「かむろ坂」と呼ばれたとも聞いた。



「かむろ坂」を下って、岸和田駅下がりの商店街まで来た。


この店でお土産を買った。


和泉銘菓「時雨餅」、本町にある「村雨餅」がルーツらしい。


最後は岸和田三大美女のお母さんの店
「コシノ洋裁店」の前を通って岸和田駅に向かった。

今回は「だんじり会館」へは行けなかった。
また20年ほど過ごした街とはいえあまりにも
知らなかったことが多々あった。
45年過ごした大阪狭山市に比べて岸和田市が
歴史のある奥の深い街であるか改めて思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田を歩く 五風荘

2014-12-11 21:00:00 | ウオーキング







五風荘、今はがんこ寿司の店になっている。


丁度お昼なので待された。


その間お庭を散策することにした。





















小一時間待たされて席に着いた。
料理は一般のがんこのメニューと大して変わらない。



トイレの手洗い、洗面台は大理石、水道の蛇口にはhotとcoldがあり
重要文化財、もちろん使用できない。
手洗いは右側の自動手洗い。

私達が同窓会に使っていた時は食事は外部からの取り寄せ、
座敷は庭を見渡せる大部屋だったが他の部屋は覗いたことが無く
こんなに幾つも部屋があるとは知らなかった。
食事をした部屋は庭も見えない奥まった部屋であった。



玄関で集合写真を撮って外へ出たら目の前に千亀利城が見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火) 岸和田を歩く 三の丸神社 

2014-12-11 10:30:00 | ウオーキング




蛸地蔵駅前商店街の途中から三の丸神社へ






三の丸神社近くの十六軒長屋、
現在も暮らしが息つく大正時代末期の和風集合住宅。



マンサード長屋。


モダンな腰折れ式の三角屋根、大正時代末期の洋風集合住宅。


狭いごちゃごちゃした道を抜けると目の前に千亀利城。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火) 岸和田を歩く 蛸地蔵

2014-12-10 19:09:09 | ウオーキング

10月24日の帝塚山~住吉大社ウオークに続いて今回は私の担当で
「岸和田を歩く」に出かけることになった。
まず上の地図の左上にある南海電車「蛸地蔵駅」下車、そのままズーット
右端の「蛸地蔵天性寺」へ行くコース。



10時に金剛駅に6人が集まり、天下茶屋駅で高野線から南海線に乗り換え。
ちょうど関空特急「ラピート ピーチアビエーション号」が来た。



特急料金がいるのでパスし次の急行に乗った。


岸和田駅で普通電車に乗り換え次の「蛸地蔵駅」へ、
途中我が母校が車窓から見えた。



蛸地蔵駅で下車。




駅舎の上に沢山のタコが賊と闘っているステンドグラスが見える。


踏切を渡って狭い商店街の中を「蛸地蔵天性寺」へ。


商店街の中にたこ焼きの店、
昔助けてくれたタコを焼いていいのだろうか。




途中朽ちかけた土塀の古家もある。



204号線を越えた辺りにお寺が見えた。



光明寺、最近改築?したらしくきれいなお寺だ。


立派な鬼瓦も見える。



お参りをしてすぐ近くのお寺へ向かった。



梅渓寺、外からお参りして次へ。



参道の奥にお寺が見える。
手前の石に「たこぢぞう」と書いてある。



やっとたどり着いた「蛸地蔵天性寺」











小学校入学前に疎開で東京から越してきて高校まで過ごしたが
この辺りの景色は随分変わっていると思うが、殆ど記憶にない。
「五風荘 がんこ」で昼食を予定しているのでそちらへ向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北・上越新幹線

2014-12-08 08:00:00 | 飲食

今回の東京行き、いつも泊まる都心のホテルが全て満杯。



仕方なく同じようなビジネスホテルをインターネットで探して予約したが
3,000円ほど高い。



場所は東京駅から歩いて行ける距離だ。


東京駅の食堂街で食事をして8時過ぎにチェックインした。


3,000円高いので期待したが部屋も風呂もクロークも狭い。


風呂に入って缶ビールを1本飲んで寝た。


翌朝起きてブラインドを開けて早朝のビル街を眺めていた。



すると右手の窓の下を見慣れない列車が走っている。


違った編成の列車を連結している。



それもスピードを落として入れ替わり立ち替わり頻繁に通過する。
東京駅へ入発線する東北・上越新幹線だと分かった。



鉄道好きの私にとっては素晴らしい部屋に泊まっていることが分かり
少なからず興奮し、洗面も後回しにして写真を撮り続けた。



髭を剃ったり顔を洗ったりしながら1時間近く写真を撮っていたが
きりが無いので食事に出掛けた。



1階のロビーでの朝食。
今まで泊まっていたホテルではおにぎりと味噌汁、漬物にコーヒーであったが、
ここはパンとサラダとジュース、コーヒー。
しかも3種類のパンの一つは焼き立てのパンで美味しい。
昨日チェックインしたあとの印象が変わり、今日一日がいい日になるような
気持ちになってチェックアウトした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめグリル

2014-12-07 12:00:00 | 飲食

玉高でお昼を食べようと思い二子玉川で下車した。


玉川高島屋に入った。


ちょうど日曜日の昼時でどこも満員。


諦めて外へ出ようとしたらちょうど目の前に「つばめグリル」。
私の大好きなハンバーグ屋さん。



この鉄板の上の銀紙の中には美味しいソースのかかった熱々の
ハンバーグと皮つきの蒸かしたジャガイモが乗っている。



サラリーマン時代出張で東京に来た時には品川駅前のホテルに泊まり
すぐ近くの「つばめグリル」で夕食、
横浜へ来た時には新横浜の駅下にある店で必ずこのハンバーグを食べた。
思いがけない所で好きな店に出会い満足して店を出た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする