今週の日曜日、あまりに天気がいいので狭山池へ歩きに出かけた
土手に上がると大勢の人が歩いている
池祭りの最終日
テントの中を覗くと10年ほど前、南中円卓会議で一緒に活動していたメンバーが数人頑張っている
お互いに懐かしくなり、しばらく話をした
ジュースを買って土手を対岸の方へ歩いた
メイン会場はいっぱいの人、キッチンカーも沢山出て混雑している
下の舞台では若い人たちが歌や踊りを繰り広げている
土手の上はいっぱいの人たち、そこを逆方向へ歩いたので歩きにくい
途中で土手の下の道に降りて歩いた
やっと取水塔までたどり着いた
連休後半にはまた催しがあるようだし
夏にはPL花火に代わる花火大会があるようだし、狭山池は本当に狭山市民の池だ と思った