毎週火曜日はカミサンのコーラス「ヴォーチェステッラ」の練習日。
9時半公民館まで車で送ったついでに狭山池を歩くことにした。
3月23日(土)南中円卓会議コミュニティー部会主催の「第3回陶器山げんきウオーキング」では狭山の名所、「岩室観音」「狭山池」「三都神社」などを歩くコースを企画している。
第1回のウオーキングは陶器山から天野山の方へ、参加者334名。
第2回のウオーキングは陶器山から泉北晴美台の方へ、参加者413名。
今年第3回のウオーキングは陶器山から上記の狭山名所コース、参加者予定650名。
さー何名参加してくれるか、いま地域の15自治会長を通じてスタッフ45名、参加者650名を集めてもらうようお願いしている。
また黒山警察や狭山の消防署にも事前説明と事故が起きた時の協力をお願いしに行かなければならない。
狭山池も歩いている人が大勢いる。
ここは犬を連れた人、走る人が多く、殆どの人は時計と反対回りで歩いているので対面するのは少なく陶器山と雰囲気が全然違う。
池の堤で餌を啄んでいる小鳥がいた、名前は知らない。
池を一周して戻るつもりであったが気が変わり、狭山副池から北野田駅前のマンション目当てに歩くことにした。
副池ではカモがのんびりと泳いでいる。
副池の北側まで歩いて池から離れた。
この釣り橋を渡ったところに学校があった。
「初芝学園」は以前「グルメ杵屋」が運営していると記憶していたが今はまた変わっているようだ。
この辺りが登美丘地区になるのか、急なスロープを上がった上に住宅地が開けている。
車がよく通る道をマンション目指して歩き続ける。
左手に大阪府立登美丘高校があった。
旧制の女学校だったと記憶している。
やっと北野田駅前のマンションに辿り着いた、約2時間、7~8kmあったのだろうか。
大美野の噴水。
大美野は昔の高級住宅地、このロータリーには8本の道路が入り込んでいる。
ヨーロッパにはよくあるロータリーだが日本では珍しい。
北野田駅前に戻って昼食を食べることにしたが「四季一膳」「うおとよ」連休明けでみなお休みだった。