3月のレコードサロン
市役所に確定申告の届を提出したあと向かいの「サヤカホール」へ行った
始まるギリギリ寸前、席は一番前(スピーカーのすぐ前)
四角いテーブルに女性二人、男性一人その一番前の席に座った
最初の曲は「名ごり雪」 イルカ
からはじまり、殆どおなじみの曲
「卒業の日」高校生の卒業のうた
「ムーンリヴァー」
一番前の席でジックリ、ガンガン、スローな演奏を聴いた
4番目の曲 初めて聴いた荘厳な曲
「ヤギ節」ワッショイ、ワッショイ
踊りだしたくなる様な楽しい楽しい演奏
「天城越え」
大音響でも音が割れない、鼓の響きもいい
来月コンサートがあるようだ
「アメリカ交響曲」
軽快なリズムがいい
「ビギンザビギン」
曲者のレコードだ
楽しい1部はアッという間に終わり
ティータイム
同席の人と話をした
一人の女性は狭山の人、も一人は泉が丘(堺市)男性は和歌山の橋本から毎月通ってくるそうだ
遠いなと思ったが電車に乗れば降りた駅前がすぐ「サヤカホール」
近いと言えば近い
楽しい事には遠い近いはないようだ