晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

3月29日(木)  土筆採り

2012-03-29 18:12:00 | スポーツ

ポカポカ暖かいので久しぶりに陶器山へ散歩に出かけた。
先週まではウオーキング大会の準備で陶器山を歩きまわっていたが
今日は久しぶりに景色を楽しみながら散歩出来た。
去年出来たグランドでは春休みに入って子どもたちが野球の練習をしている。


狭山のリトルチーム「オール狭山ボーイズ」の専用グランドだ。


いま開会中の春の選抜野球大会に出場している青森光星学院にはこのグランドで育った
3人の選手が進学しており、昨日の近江高校戦では3番、4番バッターで活躍していた。


散歩道を金剛寺の方へ歩いて行くとランニングをしている野球少年たちに出会った。
「オール狭山ボーイズ」の子どもたちだ。


「こんにちは」と挨拶をして行く。
どこまで走っているのか訊こうと思ったが途中で足を止めさすのも悪いと思い
「こんにちは」と挨拶だけ返した。
野球も含めてスポーツの基本はランニングだ、町中の狭いグランドでのランニングに
比べれば空気はきれい、景色も綺麗、適度にアップダウンもあり人の邪魔にもならない。
まわりの環境も含めて最高の練習場だ。


このあと1年ぶりに土筆を採って帰った。
月末の南中円卓理事会ではウオーキングに協力してくれた自治会長や理事の皆さんに
お礼や決算報告、アンケートの集計もしなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日(日) 陶器山げんきウオーキング

2012-03-26 23:47:47 | 街の出来事

私が部会長を務める南中円卓第2回「陶器山げんきウオーキング」。
3月24日(土)の予定であったが前日が悪天候であったため1日延期して
3月25日(日)に実施しました。



前日コース案内のポスター30枚ほどを貼って歩いた。
朝9時半から強風の中3つのコースを歩いてポスターを貼り、道案内の人を
どこに配置するか確認しながら昼飯をはさんで2時過ぎまでかかってしまいました。



3月25日、風は相変わらず強いがお天気はよく、道のジメジメしていた所も乾いている。
一日延期したのはいい判断だったと皆さん云って下さった。

フルコース約6.5km、ハーフコース約4.5km、ミニコース約2kmに分かれて
南第2小学校をスタート。
実施日を変更したため参加者は減るだろうと予想したが、スタートする
南第2小学校には400名を超す人達が集まってくれた。
スタッフを入れると500名近い。

昨年の第1回「陶器山げんきウオーキング」は300人余りだから大幅に増えた。
大成功だ。

中には南中区域外の人や、堺市、富田林市からの参加者もいた。



最近はマラソンが大流行りだが、私たち高齢者や子どもさん達には
家族や知り合いなどとお喋りしながら歩けるウオーキングが人気がある。


ウオーキングコースの桜はまだ蕾が堅いが梅は満開だ。
鶯の鳴き声もだいぶ上手になっている。



因みに今回の最高齢参加者はミニコースを歩いた90歳の女性。
89歳の男性もミニコースを完歩しました。
最年少者はお父さんに抱かれた1歳の子どもさん。



11時前から11時過ぎにかけて第2小学校に次々と戻って来ました。
小学校では南中学校のブラスバンドの皆さん達が楽しい音楽を演奏してくれています。
演奏を聴きながらグランドに敷かれたブルーシートの上で豚汁とかやくご飯を頂きました。
参加して下さったみなさん有難うございました。
来年も第3回南中円卓「陶器山げんきウオーキング」をやります。
また参加して下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(木) 天理よろず相談所

2012-03-15 23:56:56 | 心配事

パスポートの期限が2009年で切れていたので阿倍野近鉄にある申請所に出かけた。


阿倍野界隈は開発中で分かりにくい。
ビルを二つ越えてやっとたどり着いた。
春休みを控えてか申請所は人が一杯だ。
1時間以上かかって1時前やっと手続きが終わった。
腹が減ったので地下街をうろうろしていたら「えび頼み」と言う天丼屋があった。
人が並んでいるのでその後ろに並んだ。
「えびづくし天丼」682円を注文した。
ご飯の上に揚げたてのエビが6匹と野菜が二つ、それにだし汁が付いている。
旨かった!



阿倍野まで来たので「天理よろづ相談所」に入院している弟を見舞いに行くことにした。
地下のデパートで「あまおう」いちごをどっさり買って近鉄電車に乗り、橿原神宮で京都行きに乗り、さらに平端駅で乗り換え天理へ向かった。



天理よろづ相談所。
先週もカミサンと見舞いに来たがちょっと変わった雰囲気の町だ。
天理教のはっぴを着た人をあちこちで見かける。
駅前も広いし、教団本部に通じる道路も広い。
トヨタ自動車の豊田市、天理教の天理市、私的団体の名前に由来する街である。



相談所の建物も神社風である。
帰りは天理ー平端ー橿原神宮ー古市ー河内長野と近鉄電車を乗り継ぎ、最後河内長野ー金剛は南海電車で帰ってきた。
時間にして2時間半、近鉄の鉄道網の広さには驚いた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(水) 下見

2012-03-14 22:35:00 | 散歩道

今日は朝から快晴。

南中円卓「陶器山元気ウオーク」まであと10日。
ウオーキング担当6人が10時に南第2小学校に集まった。
霊園から陶器山に入り、槇塚台へ進みフル、ハーフ、ミニ3コースを歩いて人が立って
コースを案内する所、標識を立てるところ注意を要する所などをチェックして廻った。



ロングコースの中間地点と思われる晴美公園ではオッサンがラジカーを
走らせていたがなかなか上手くいかない。
ここまで約2時間、そろそろ腹が減ってきた。



晴美小学校から帝塚山大学の横を通って陶器山に戻りトンネルの上まで来た。
ここの水飲み場で一休みトイレにも入って第2小学校まで戻った。
時間は1時を過ぎている、全行程3時間余り、今日チェックしたところへウオーキングの前日
標識を立てに来なければならない。



トンネルの上にあるあずま屋にこんな句が掛っていた。
「春が来て娘の成長雛に見る」。
今日はよく歩いた。
近大近くのうどん屋で昼飯を食べて解散した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(土) ノルディックウオーク

2012-03-11 11:35:00 | 散歩道


ダイエー金剛店前にある運動具店「R&WALK SPORT」の主、シゲカンさんが主宰する
ノルディックウオークに参加した。



普段は「さやか公園」で7時に集まり狭山池をウオーキングしながら
スティックの使い方を教えてもらっている。
今日は遠出をすることになり車に分乗して富田林市公園墓地(富田林霊園)へ。
駐車場に車を置いて歩きはじめた。



シゲカンさんが変わったお墓があるからと言うのでついて行った。
多分このバイクで事故に遭い亡くなった人のお墓だろう。
享年26歳とあった。



霊園から運動公園の方へ歩き始めた。




立派な野球場やサッカーグランドなどがある。



坂道を登る、右手下に棚田が見える。
先月29日に来た下赤坂の棚田の反対側を歩いているようだ。
とするとこの辺は千早赤阪村ではないのだろうか、よく分からない。



ここから楠妣庵観音寺へ向かって坂道を下る。


見事な梅の木。
桃の花かと思ったが側へ行くと梅の香がした。



イノシシ除けの電流が流れている。






楠妣庵への入り口。
楠妣庵、甘南備にあり楠公夫人久子の方が息子正行が亡くなったあと、ここに草庵を結び
楠一族の冥福を祈った所だ。
夫人のお墓、草庵観音堂など立派な庵である。



お地蔵さんも今日のメンバーと同じく6人で出迎えてくれた。


楠妣庵前。
歩行距離7km超、メンバーは40歳代から50歳代みな若い。
後期高齢者直前の私は写真を撮ったり景色を見たりして殆ど最後尾。
それでもスティックのお陰でなんとかついて行けた。
心配した腰は大丈夫、運動不足のため足首とスティックを使った腕が少し痛かったが
風呂に入って温めたら収まった。
次回が楽しみだ。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする