朝9時から指定避難場所である南第一小学校で防災訓練があった。
8時半地域の公園に集まり、避難誘導訓練を兼ねて徒歩、車椅子、担架などで
小学校へ向かいます。
体育館での開会式のあと全員グラウンドに出て準備体操。
自治会有志100名以上、市役所の危機管理グループ、消防車員、水道局員など
20名ほどが参加した。
水消火器による消火訓練。
てんぷら油の消火。
炎の出たてんぷら油に水をかけると火が飛び散り広がります。
校庭に仮設したタンクからの放水訓練。
本当の火災の時には消火栓につなぎます。
5キロの圧力で放水するとホースの先端の人は筒先をコントロールするのが大変だ。
給水車からの給水訓練。
ポリタンクが無い時はポリ袋に入れます。
煙体験ハウス。
体育館に戻って仮設トイレ組み立て訓練、車椅子使用訓練、救命救急訓練、
炊き出し訓練があり、炊き出し訓練で出来たカレーを全員で食し1時前終了した。
2時からはコーラスの練習があったが南中円卓ニュースとチラシを配らないといけないので休み、
5時からの新年会だけに参加した。
今日も忙しい一日であった。