さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

あれこれと長い雑感

2012-06-23 02:33:30 | 井岡一翔
清々しい印象を残した水曜日の試合を終えて、試合自体の感想は書きましたがそれ以外の雑感をいくつか。


TV放送されなかったアンダーカードですが、宮崎亮vsランデロ戦は、宮崎の3-0。
しかし宮崎、いまいちの出来でした。試合がTV放送されてたら、ちょっと評価下がったかも。

この選手については、過去に何度か書きましたが、相手の攻め手の逆を取るボクシングが好きで、
でも相手がじっくり構えて手控えると、それを自分から攻め崩す形がありません。
いや、無いことはないんでしょうが、あまりそういう形を作ろうとしません。

好機に相当効いたカウンターの単打でも決まれば別ですが、そこそこの好打だけでは
その後にどんどん追撃の手を出しません。このへんは減量苦なども一因なのでしょうが、
自分の体力、スタミナに自信を持っていないように見受けられます。

この試合でも、ヒットを取ってポイントはリードしながら、どうも煮え切らない試合ぶりで、
そうこうしているうちに目で外せていた序盤はともかく、終盤には打たれて失点するラウンドもあり、
消化不良のまま試合を終えました、川上ジャッジがフルマークの判定をつけていましたが、
そりゃないでしょうよ、という印象。また先祖返り、元の木阿弥かと、暗い気持ちになったりもしました。

正直言って、今の宮崎に対し「世界戦がなかなか組まれず気の毒」というような感情は、私にはありません。
彼の試合を見て、そこまで「世界」への説得力を感じない、というのが実際のところです。

その才能や可能性には、大きな期待をしているのも事実です。
ただ、上記したとおり、相手の逆を取り、裏を突く彼のボクシングは、例えばローマン・ゴンサレスのような
強力な選手相手に主導権を与えながら、それに対抗していく形でなら、今以上に光るだろうと思う反面、
やはりもう少し能動的に闘う局面を作れないと、善戦はしても勝てはしないのでは、と危惧します。

報道によると挑む先がミニマム級になる?というような話もあって驚きましたが、どうなるのでしょう。
井岡が返上するであろう王座にまつわる何らかの権利を、宮崎の世界挑戦で行使したいという話なのでしょうか。
見ている限りライトフライでも厳しい、フライに上げてもいいのではという印象ですが、
このあたり、選手のコンディションを無視したような話にはなってもらいたくないですね。

=============================================

ヘビー級の試合もありました。藤本京太郎の試合は初めて直に見ましたが、
4戦目の選手としては充分なんじゃないでしょうか。
対戦相手はアメリカの黒人選手、大柄でリーチもありましたが、身体はたるたる。
11勝9敗とパンフに書いてありまして、へぇ、アメリカでこんな戦績残してるのなら、
これは今の時点では強敵かと思ったんですが、ここ2~3年はニュージーランドで試合していて、
なるほど、この締まらん身体でも通るんやな、と納得でした。

相手のジャブが少し邪魔そうだった藤本ですが、肩越しの右を執拗に打ち、TKO勝ち。
当面はこのくらいの相手と試合していくしかないでしょう。
とにかく多くリングに上がり、練習と試合で、徐々に本物のヘビー級ボクサーとして、
心身を作っていく段階にある、という風に見えました。

============================================

ひとつ、この興行に苦言を言わせてもらいます。単なる「大入り」ではなく「混雑」だった場内のことです。

私は時間が取れたんで早めに会場に行ったのですが、開場一時間前の時点で、府立正面から建物の角を曲がって
結構先まで行列が出来ていました。正直、ボクシングの会場であんな光景を見るのは久しぶりのことで、唖然としました。
あわてて列に並んだのですが、私の後方にも延々と行列は続き、しまいには体育館の裏側まで行ったそうです。
世界戦では異例でしょうが、府立の二階席を全て自由席として、相当な数の自由席チケット(5000円)を出したようです。
私も自由席のチケットを買っていたので、かなり早めに着いたつもりだったのですが、とんでもない、甘かったですね。

さいわいにして二階席で、座って試合を見られたのですが、続々と観客が詰めかけて、
二階席の手すりや通路は座り見、一階アリーナの壁際には立ち見の方々ですし詰め状態。
通路は両側に人が座っていて、移動する人が対向出来ない。私もトイレに立つことすら出来ませんでした。


そこへメイン前くらいでしょうか、場内にアナウンス。

「二階席手すり付近の皆様、転落しないようにお気をつけください」

...携帯で近所の消防署に通報したろか、と思いましたね、ホント。呑気というか無責任というか。


とにかく、座席数や立ち見スペースの限度を超えた枚数のチケットが販売あるいは配布されていたことは
誰の目にも明らかでした。平日夕方、早くから並ぶなど不可能だった方も大勢おられることでしょう。

そしてあの状態では、いったん会場に入ったはいいが、満足に試合を見られなかった方もいるはずです。
チケットの枚数を常識的な範囲に抑えていれば、そのような事態は防げたはずですが、
そのような配慮はまったくなされていなかったとしか見えませんでした。

史上初の統一戦という大規模興行が、試合内容でも興行面でも成功に終わった、と
主催者は喜んでいるのかも知れませんが、さいわいにして座って観戦出来た私でも、
このような利益第一、観客無視のやり方には怒りを覚え、失望しています。
良い試合だったから、TV視聴率も良かったから、どうせそれ以外のことは考えないのでしょうが、
せっかくボクシング界全体にもさまざまな好影響を及ぼすような、「成功」した試合だったからこそ、
直に会場に足を運んだ、後援関係とは無縁の観客のことにも、気を配ってもらいたかった。残念ですね。

============================================

さて、試合後の話ですが、嬉しかったのは粟生隆寛と内山高志のコメントですね。
両者とも井岡、八重樫に刺激を受けた、是非統一戦をやりたいという主旨を語りました。
これはもう、両陣営の英断に期待するしかありませんね。
ことに業界最大手の方にお願いしたいです。いろいろご都合もおありでしょうが、
ひとつ大きな心をもって、この試合に限らず、広く門戸を開いて、ファンが期待する、
然るべき選手に然るべき好機を作ってやろう、くらいの度量を見せていただけたら嬉しいです。

実際のところがどうかは知りませんけど、このスーパーフェザー級の両雄については、
両者が他の相手に負けたりしなければ、それ以外の障害は、何とか乗り越えられるレベルのものだと思います。
バンタム級に関しては、期待するだけ時間の無駄ですが。

============================================

おまけ

スポーツ報知って、記者がバカなのか、デスクがバカなのか、
それともバカじゃなくてもこういう記事出さないかん理由があるんですかな?

世の中には、私なぞにはわからんことがまだまだたくさんあります。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い切り拍手してきました | トップ | 無理な受け皿ではないでしょ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パンチ)
2012-06-24 02:47:13
私も・・
あのチケットの売り方に関して
疑念というか残念な思い多いので
その件ブログに書きました。
事故火災・・起きてたら大量に死にますね。
試合には感動しましたが
運営側には憤り大きいです・・
あんなの思いっきり消防法違反です・・


返信する
Unknown (アラサーファン)
2012-06-24 15:05:41
宮崎君、確かに戎岡さんや去年6月の防衛戦でもいたずらに試合を長引かせ、余計な被弾もいくつか見られました。ただ世界となると気持ちも乗って今まで以上の力を、底知れぬ能力を見せてくれる、そんな期待を思わずしてしまうんですよね。これ以上の防衛戦は気乗りせず、本人の成長を止めてしまう気がします。ミニマム級はやめてくれと思いますが。
井岡君の報道には驚きました。あの試合、八重樫君は持ち前のステップインの鋭さ、回転力を最後まで維持した、折れない心を見せた。井岡君はそんな八重樫君と堂々打ち合い、その中でも左ジャブの的確さ、右のコンパクトさ、ガードの良さ、安定感を見せました。互いに高めあいました。
この様な試合を見せてもらった後、何であんな小者に関わる必要があるのでしょうか。
多分井岡君本人や陣営は単なるリップサービスのつもりだったのでしょうがどうもTBSは違うみたいですね。善玉キャラ、新たなカリスマ井岡君が悪キャラを成敗する、勧善懲悪の図式を作りたいのでしょう。安っぽいですね。


返信する
コメントありがとうございます。 (さうぽん)
2012-06-26 23:34:42
>パンチさん

会場内は大変な状況だったようですね。パンチさんのブログも含め、いくつか拝見しましたが、中には会場に来たけどリングが見える場所を確保出来なくて、帰ってTVで見たというような話もあるらしいです。どの程度「実券」なのかどうかは不明ですが、この興行主の興行では、以前も立ち見スペースが満杯だったにもかかわらず、会場の入り口の受付に大量の立ち見チケットが余っているのを見かけたこともありまして、どういう算段でチケットの枚数を決めているのか、疑問に思いますね。
このあたりは日本のボクシング界の構造的欠陥というか、「プロモーター」の名義を持つ人間が、いざ興行のその日に、メインイベンターのチーフセコンドを務めているという、倒錯ともいうべき現実が全てを物語っているように思います。目の前の勝負に必死になっている人が、観客に対する責任を同時に負えるはずがないですから。これで何か事故でも起こったらどうするつもりなんだろう、と危惧しますが、果たしてそういう懸念が当該の責任者たちにあるのかどうかが、まず疑わしく思えます。メディアは試合が良かった、の一色で、何も批判しませんし、問題視することもありませんしね。

>アラサーファンさん

宮崎亮に対するアラサーファンさんとの議論は以前から続いており、私も心苦しく思いつつ率直に厳しい意見を述べさせてもらっていますが(笑)確かにおっしゃるとおり彼には大きな可能性を感じるという点では同感です。しかしもし世界戦がミニマム級で、となれば、彼の抱える不安がさらに露呈するのでは、と思います。本当に、さらに一階級下げさせるという決断がありえるのでしょうか。正直、そんなの論外だと思いますが。今回の試合でも、上体はさらに厚みを増し、フライ級でも充分やれそうな印象を受けましたが。

スポーツ報知の記事は記者や編集サイドが、あくまで勝手にあのご長男の名前を見だしに使いたかった、ただそれだけの話だと見えますが、それにしたって無理矢理ですよね。井岡本人や陣営も、特に考えているわけでもないでしょうし。もし遠い将来そんな試合があったとして、それが好カードやの大試合やのとは全然思いませんし、そもそもボクサーとしての格が全然違います。以前、バンタム級時代の長谷川と比較して「ロプロスとカラスくらい違う」と書いた覚えがありますが、全く同じ表現で問題ないと思いますね。


返信する

コメントを投稿

井岡一翔」カテゴリの最新記事