ということで昨日はA-SignのYouTubeチャンネルにて、ライオンズジム初の主催興行“LIONSGATE”を見ておりました。
メインの日本ミニマム級タイトルマッチ、高田勇仁vs伊佐春輔は、高田が判定勝ち。
伊佐との4度目の対戦を制し、対戦成績を3勝1敗として、王者の面目を...と、100%言い切れる試合だったかは、ちょっと微妙でした。
初回、伊佐は左突いて足使い、旋回して右から回り込む右クロスを当てる。
高田は軽いヒットを喫するが、後続打は柔軟な防御で外すシーンも。
2回には右ボディから左フック上のコンビで伊佐を捉え、さらに攻め立てる。伊佐も返すが、打ち合うとどうしても高田が優勢に見える。
3回、4回と伊佐は離れて右クロス。しかし高田もカウンターからボディ攻め。伊佐は当てたら離れて外したいが、どうしても打ち合いになってしまう。
5回、高田出てジャブで追い、右アッパー、またジャブ。高田は打ち合えばパワーでまさり、離れても精度で伊佐に負けない。
途中採点、4対1で三者揃い、高田リード。
6回、採点を聞いて伊佐が巻き返しに出る。ボディ攻撃の応酬。身体寄せて打ち合う。
この回終盤、高田が出て伊佐がロープ際から右を振り、高田も遅れて右。互いにヒットしたが、先に当てた伊佐の方が却ってバランスを崩す振り方をしていたせいか、ダウンしてしまう。
ダメージはなさそうだが、ヒット自体はあったので、ダウン裁定が妥当と見ました。
伊佐、巻き返しに出た回で失点が嵩むという、ますます厳しい展開。
もう倒さないと勝てない伊佐、苦境に立つが、ここからなおも健闘。
7回、高田のジャブ、ワンツー。左ボディも。しかし8回、伊佐も回り込む高田を追って連打。
高田疲れてきたか、見るからにスローダウン。ガードも下がり気味、腕を振り回すような打ち方に。
伊佐が手数を増やして追い立て、左フック好打。高田、危ない食い方をし始める。
9回高田の右アッパー、派手なパンチだが伊佐が止まらない。
両者揉み合いも増えるが、懸命に手を出し合い、最終10回、ラストで高田が右フック、伊佐が右ショートを同時に打ち、伊佐が打ち勝って高田ダウン。
立った高田、ゴングに救われ試合終了。判定は3-0、クリアな勝利ではありましたが、伊佐の追い上げも激しく、内容的には厳しいもの。
先日の松本圭佑、前田稔輝戦でも思ったことですが、うっかりWBOアジアパシフィックなんかが懸かった試合にしてしまっていたら、一体どうなったものやら、という終わり方でもありました。
高田勇仁、パンチの威力や、柔軟な身体を生かした防御など、最軽量級でも十分なスリルを提供してくれる、魅力あるボクサーです。
しかしスタミナやペース配分などは、この上、世界をどうこうという話になると、変わらず課題が残った、という印象。
最後は腕を振り回すような打ち方になっていて、見事にカウンター取られてダウンさせられました。勝って反省、という試合でした。
伊佐春輔は前半、リードされてさらにダウンを追加されて、という苦境でも、最後まで健闘したと思います。
セミの渡邊海vs大畑俊平は、5対3がふたりの4対4がひとり、2-0で渡邊が勝ちましたが、内容的には大畑の勝ちもあるかなと見えました。
少なくとも大畑自身の手応えとしてはそうだったのでしょう。実際、正確なヒットは大畑の方が多かったような。
大畑の攻撃は見た目、若干地味だったかもしれませんが...ただ、採点というものが、印象や雰囲気に左右されることを込みで行われるものであってはいけない、とも思いますし。
大畑はこのレベルでは一打の決定力に不足があったかもしれませんが、若干変則なところもある、長身の渡邊相手に、良い攻め口を見せていました。今後、注目ですね。