豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

巣ごもり3年

2023-01-06 12:41:21 | 災害
1月6(金)曇時々雨
 
コロナで巣ごもり生活も3年を超えた。終息の気配は見通せない。多分あと3年もすれば、ウイルスが弱毒化するとか、強力なワクチンや治療薬が発明されるとか期待したいが、6年間では無理な望みかも。だがユミも僕も小学生の6年間は、修学旅行で函館に行った以外には田舎町を出たことはない。あと3年くらいは平気で我慢できそうだ。TVニュースでは、初詣、大売り出し、大間のマグロに大行列。付和雷同というか、全体主義のお国柄。日中韓の受験地獄は今なお型にはまった若者たちを量産中。「みんなが我慢してるんだから…」との囁き。伝統と恭順を大切にする国なんだ。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十二支の動物たち | トップ | 人口爆発と少子化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災害」カテゴリの最新記事