lens, align.

Lang ist Die Zeit, es ereignet sich aber Das Wahre.

奇蹟の作り方

2007-04-12 18:04:21 | Science
誰でも同じようなことを考えたことがあるかもしれません。

一億人が参加するジャンケン大会を開催したとします。
勝負は一度切り、トーナメント制とすると、
優勝者はジャンケンで一億人の中でただ一人、
一度も負けずに勝ち続けることになります。

重要なのは、時間を制限せずに、試行回数を無限とすると、この優勝者が「確実に生じる」ということ。(否、もしかしたら数学的には、規模によっては永遠に勝負が付かないリミットサイクルに陥ることがあるかもしれない)

逆に、この優勝者を作るには敗者の存在が不可欠です。両者は相補的な存在であり、必然の奇蹟が起きやすい事象(ジャンケンのどこかで負ける)を規定しているとも言えます。その大会の勝敗を記したトーナメント表、その一枚絵全体が、実現された奇蹟と等価なのですね。優勝という奇蹟を作り出すシステムを発生させるということは、試行者と観察者(=勝ち負けを評価するもの)の対称性の破れそのものと捉えることができます。

自然界で行われているサバイバルでは、その優勝者になれるかどうかということが個体にとって最も負荷の高いモチーフですが、個体の誰が優勝者になるかということは実は自然界にとって重要ではない。(固有の結果は生じても、それを評価するパースペクティブを規定できない)では一巡して、自然界そのものとして振る舞う私たちのアクティビティは何に由来するのか?それは現時点においてサバイバルが行われていなければならないという物理的な必然性なのです。


□ clip.

進化:人間にみられる平等主義という動機
Egalitarian motives in humans pp794 - 796

Participants in laboratory games are often willing to alter others' incomes at a cost to themselves, and this behaviour has the effect of promoting cooperation. What motivates this action is unclear: punishment and reward aimed at promoting cooperation cannot be distinguished from attempts to produce equality. To understand costly taking and costly giving, we create an experimental game that isolates egalitarian motives. The results show that subjects reduce and augment others' incomes, at a personal cost, even when there is no cooperative behaviour to be reinforced.

Furthermore, the size and frequency of income alterations are strongly influenced by inequality. Emotions towards top earners become increasingly negative as inequality increases, and those who express these emotions spend more to reduce above-average earners' incomes and to increase below-average earners' incomes. The results suggest that egalitarian motives affect income-altering behaviours, and may therefore be an important factor underlying the evolution of strong reciprocity and, hence, cooperation in humans.


Christopher T. Dawes et al.
10.1038/nature05651
http://www.nature.com/nature/journal/v446/n7137/full/nature05651.html


生物物理:光合成系における量子コヒーレンスによる波動様エネルギー移動の証拠
Evidence for wavelike energy transfer through quantum coherence in photosynthetic systems pp782 - 786
A spectroscopic study has directly monitored the quantum beating arising from remarkably long-lived electronic quantum coherence in a bacteriochlorophyll complex. This wavelike characteristic of the energy transfer process can explain the extreme efficiency of photosynthesis, in that vast areas of phase space can be sampled effectively to find the most efficient path for energy transfer.

Gregory S. Engel et al.

10.1038/nature05678
http://www.nature.com/nature/journal/v446/n7137/full/nature05678.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿