goo blog サービス終了のお知らせ 

lens, align.

Lang ist Die Zeit, es ereignet sich aber Das Wahre.

Deep Research.

2025-02-07 10:22:22 | Science

□ Open AI Deep Rearch

“Today we are launching our next agent capable of doing work for you independently—deep research.

Give it a prompt and ChatGPT will find, analyze & synthesize hundreds of online sources to create a comprehensive report in tens of minutes vs what would take a human many hours.”

>> https://x.com/openai/status/1886219085236850889?s=61&t=YtYFeKCMJNEmL5uKc0oPFg

DeepSeek.

2025-01-26 02:03:31 | Science

Deepseek is incredibly fast!









deepseekで生成した深層ガウス過程と変分推論による非線形回帰モデル(Deep Gaussian Process&Variational Inference)の実装コードをVScodeで実行。予測データと観測結果の関係性を示すグラフを描画してみた。多少整形( 正定値性やエラー処理を追加)が必要だったけれど、概ね意図した通りに動作した


現在の主要AIは、複雑な業務の中で必要とする『タスク』を処理できるというには程遠く、吐き出されるテキスト・ベースの情報を『人間という優秀なインタープリタ』を濾過して初めて成果物を得るというモデルに留まっている

実際にコーディング生成を業務で運用する上での一番のボトルネックは、実行環境やデータベース連携などのビルド段階と、エラーハンドリングだった

Orbital sunrise.

2024-12-06 00:06:12 | Science

When the stars and Dragon align. 🌟🐉 The Milky Way appears in the vastness of space behind the docked @SpaceX #Dragon crew spacecraft as the space station soars into an orbital sunrise.



We built this beast in space.

La biblioteca de Babel.

2024-10-23 23:11:11 | Science


□ La biblioteca de Babel.

>> https://x.com/kenn/status/1846807355234615312?s=46&t=4jCe_HqGHC1hyWglcA8cyw


バベルの図書館というのがあってな。

1冊410ページ、1ページに40行、1行に80文字。このフォーマットで、アルファベットと記号をあわせた25種類のあらゆる順列組み合わせが印字された、無数の本が収蔵された図書館。

つまり25^1312000冊ぐらい収蔵数があるんじゃが、ここで奇妙なことが起きる。


これらの本には「題名=名前」をつけることができない。

ある1冊に何でもいいから名前をつけようと思うと、「その名前と全く同じ内容」の別の本が必ず存在して、ぶつかってしまう。わかるね?

つまり、これらの本のどれか1冊をピンポイントで指し示すためには、その全文を読み上げるしかない。


「ランダムネス(乱数性)」には、実は情報理論上の定義があるんじゃ。それは、

「そのランダムな数列を再現できる、より短い表現が存在しないこと」

つまり、圧縮不可能ということ。表現というのは、アルゴリズムと解釈してもいいし、プログラムとしてもいい。


ここで思い出して欲しいのが、ボルツマンがエントロピーについて語った「私たちの視界はぼやけている」という言葉じゃ。

落として割れて粉々になったグラスはもとに戻らない。この不可逆性を「時間の矢」として認識する我々は、視力が悪いのだと。ヘプタポッドには過去も未来も同時に見えている。


Copilot Coding.

2024-06-04 06:06:06 | Science

AIアシストによるプログラミング、可用性が高いのはGitHub Copilotだけれど、コーディングの双方向性ではやはりChatGPT 4oが優れている。VS CODEのプラグインで2分割にしているけれど、出来ればモノモーダルに運用したい

Giraffes.

2024-05-17 20:08:08 | Science

法令や制度対応に伴う新システムの敷衍において、どんなに実証実験を重ねていてもデプロイする過程で初めて凹凸が分かるほどに現実環境の予測は難しく、得てしてそれは人的運用の問題が大きなウェイトを占めている場合が多い

GPT-4 Omni.

2024-05-14 20:08:08 | Science


GPT-4o (Omni) 、レポジトリ解析や発話者分離、Html生成などを試用。Plusユーザーなので処理の爆速化は実感できたが、タスクパフォーマンスの劣化が致命的で一部に言われてる通りHype(≒過大評価)が目立つ印象。iOS版の対話型AIインターフェースとしての完成度は高いのでブラッシュアップが待たれる






Gödel, Escher, Bach: an Eternal Golden Braid

2024-05-02 20:28:25 | Science

□ 『Gödel, Escher, Bach: an Eternal Golden Braid』

Written by Douglas R. Hofstadter
ISBN: 978-0-465-02656-2
OCLC: 40724766

学生時代に出会って人生が変わった巨書。カノン構造に則り記述されたメタフィクションであると同時に、深遠な洞察に基づく科学哲学書でもある。実際の計算機科学に多大な影響を及ぼした。実は2007年に続編が発表されている


J. S. Bach/A. Webern: Ricercar a 6 • hr-Sinfonieorchester • Antonello Manacorda