lens, align.

Lang ist Die Zeit, es ereignet sich aber Das Wahre.

Kettel / "My Dogan"

2006-05-08 01:17:34 | music2
6

□ Kettel / "My Dogan"

>> http://www.sendingorbs.com/content/artists/kettel/mydogan

halthim
my dogan

Release date:  29/05/2006
Label:  Sending Orbs
Catalog Number:  SO 006
Format:  CD

鬼才Reimer Eisingのニューアルバムについて少しづつ情報が出てきました。名作"Volleyed Iron"のアンビエント/アートウェイヴ路線も引き継ぎつつ、彼の本分である透明感溢れるIDM作品へと立ち帰っているようです。
とにかく美し過ぎます。
"Volleyed Iron"で見せた悪夢のようなダークさは陰に潜めているものの、独特で最先端のセンスを感じさせるエレクトロニックなリズムワークに、これまで見たこともないような超幻視的光景が垣間見えるような、新しい感覚を開拓される作品となっています。手元に届いたら改めてレビューします。


Junkie XL / "Today"

2006-05-05 02:19:51 | music2
Junkiexl__today

□ Junkie XL / "Today"

I've Got a XEROX to Copy
Honey
Yesterdays

Release Date; 18/04/2006
Label; Roadrunner Records
Cat.No.; PRCY-29134
Format; 1xCD + 1xDVD

>> Tracklisting

1.Youthful
2.Mushroom
3.Such a Taste
4.Today
5.Drift Away
6.I've Got a XEROX to Copy
7.Even in This Moment
8.Yesterdays
9.Honey
10.We Become One
11.Today (UNKLE Vs Mode Showdown Remix)

Bonus DVD

1.Billy Club
2.Saturday Teenage Kick
3.Zerotonine
4.Catch Up to My Step
5.Don't Wake Up Policeman
6.Between These Walls
7.Today


ヘーイ!おっと朝からゴキゲンな青空だぜ!
休日はオシャレして車に飛び乗り、
ファンキーでクールなミュージックで
giddyap!!pump it up!!!
今日という日もそんなに
悪いもんじゃないだろ?

ハウスよりも高揚感に溢れ、エレクトロニカよりも確かな重厚感とメロウな感傷性。そしてロックに勝る骨太な安定感。
Junkie XLという整合性。
映画のスコアや、数え切れないほどのリミックスワークを経て、今作『Today』は、Tom Holkenborg自身のこんにちの音楽的興味や関心事を内省的に見つめた、パーソナルなサウンドとなっています。

ギターロック風のサウンドをベースに、精巧なlo-fiサイバービート、レトロコンセプトなヴォーカル、郷愁を擽るウワモノや神秘的な空気感を醸し出すコーラス、アトモスフィア。どことなくUrlich Schnaussなどに代表される、シューゲイザー~テックハウス界隈における近年のムーヴメントに影響されている面も覗えるのですが、リズムセクションのエッジは『ビートの魔術師』と呼ばれたTomの独壇場で、正に聴覚の快感。ビートを聴いてるだけでウキウキします。


Chanting Stones.

2006-04-29 00:03:22 | music2
120336555_m

□ Chanting Stones / "Chanting Stones"

Illumination
Descending
Eternal

Release Date; 16/04/2006
Label; Orange Music
Cat.No.; OM79650
Format; 1xCD

>> Tracklisting

01.Illumination
02.Descending
03.Whirlpool
04.Eternal
05.Firelight Ceremony
06.Clandestine
07.In Time
08.Tribes
09.Silhouettes
10.Wandering

Jamez BitzのDelerium、Amethystium直系アンビエント。
Sleepthiefこと、Justin Elswickへの謝辞が述べられたCDスリーブには、他にもBahn氏をはじめ、多くのDelerium関係のコミュニティの人々の関与を経てきた足跡が滲んでいます。

2年以上に渡るサイト上での活動で温められてきたアイデアは、中期Deleriumや、その系統のエスノ・アンビエントのファンが『聴きたかった曲』を具現化したようなもの。浮遊感のあるパッドや、ドープに響くリズムピース、神秘的、抒情的な憧憬を煽るメロディラインなど、要素に還元してみれば、これ以上ない仕上がりを期待したいところですが、「フォロワー」としての哀しさか、どうしても一線からは半歩引いたように古めかしく、淡白に感じました。


Sttdfc

□ Sleepthief on Musical Discoveries.

http://www.musicaldiscoveries.com/reviews/sleepthief.htm

Sleepthiefのインタビューと特集記事が、
Russ Elliot氏の著名な女性ヴォーカリスト統合サイト、
Musical Discoveriesに掲載されました。
Sleepthiefのヴォーカリスト(写真付き)、プロジェクトの経歴
類型アーティストなど、その背景と影響についても
この記事を読めば一通りカヴァーできます。

Sleepthief / "The Dawnseeker"は
i-Tunes USAでリリース中。
i-Tunes Europe、Canadaでも順次リリース。
CDアルバムはNeuro Discより6/27のリリース。


□ Tunes of the Day

□ Dave Miller/Capella Gregoriana/"Mystic Gregorian"

Introitus:Circle of Life
Hallelujah



□ Gregorian / "Masters of Chant"

Don't Give Up



_*

***************************************************

Don't Give Up
(Peter Gabriel)

この誇り高き地で私達は力強く育った
望まれるがままに
戦い方を教わり 勝つことを学んだ
しくじるなんて考えたこともなかった
もう敵なんていないかのように
私はもはや夢のすべてが砕け散った男
顔を変え 名前を変えた
誰も敗者など相手にしないのだから

あきらめないで
あなたには友がいるのだから

あきらめないで
あなたはまだ打ち負かされてなんかいない
あきらめないで
あなたなら乗り越えられる

見慣れた光景だった
自分がそうなるなんて思わずに
私達が追いやられることになるなんて
これほど不思議なものなのだ
物事が一転するとは

その晩 車で我が家へと走った
湖のほとり 私が生まれた家
夜が明けて その地を照らす
森は焼き尽くされていた

あきらめないで
あなたにはまだ私たちがいるよ
あきらめないで
そんなに多くのことは必要じゃない
あきらめないで
どこかにあるはずだから
私たちの居場所が

頭を休めて
考えすぎないで
きっと大丈夫
つらい時は
私たちをあてにしなさい

あきらめないで
あきらめないで お願いだから

この場から逃げ出したい
もう我慢できない
あの橋の上へと立って
見下ろしてみようか
何があっても
何が過ぎ去ろうとも
川は流れ続ける
川は流れ続ける

街を移り 苦労をした
ここを住処にしようと
どんな仕事だろうと 大勢が群がる
誰からも必要とされない人間達が

あきらめないで
友がいるじゃない
あきらめないで
あなたは独りじゃない
あきらめないで
一体何を恥じているの
あきらめないで
私たちがついてるから

今 あきらめてはダメ
あなたのことを誇りにしてる
あきらめないで
今までも決して楽ではなかった
あきらめないで
きっとどこかにあるはず
私たちの居場所が


3/31 グランド・ハイアット Tokyo

2006-04-28 00:37:46 | music2
Img_0561

>> http://www.grandhyatttokyo.com/

…3/31。午後2時頃、六本木ヒルズに到着。
この日のことはあまり書くようなことはないのですが、
簡単な感想を。

ロビーのゴージャスで洗練された雰囲気は素敵で、
薄暗くなってきた宵の頃なんかは、人通りも少なく
最高なのですが、日中はどことなくせわしない感じ。
トイレもとにかく大きい(笑)積み重ねた高そうな手拭タオルは、
使ったあとに横の回収箱にポン。

部屋の窓からは某元ライブドア社長の高層マンションが見えます。
バスルームは形状から何からだいたい前泊のコンラッドと同じで
ちょっとガッカリ。部屋でひとしきりリラックスしたところで、
六本木ヒルズ内を散策、都内を回遊の後、深夜近くに戻ります。

Img_0559 Img_0563_1

翌日はハイアットグループのゴールドパスポートの特典で、
午後2時のレイトチェックアウト。改めて、フロントが騒がしいのは
他と比べてもマイナスイメージが残る気がします。
ということで、ほとんど寝泊りしただけなので、ホテルについて
どうこうっていうのはあまりありません。ただハード面では、
ゴテゴテしたところが好みの別れる所かなーと思います。
人気の落ちついた頃に泊まるのが丁度いいかも。
隠れ家的な要素に安らぎを求めるなら、
断然パークハイアットの方をオススメします。

※ 画像がピンボケなのは、ISO Auto時の回路の不具合が原因でした。



□ Conjure One Live with FLA.

Conjure OneのLiveが、Frontline Assembly
ツアーのOpen Upとして行われることになったようです。

>> Tour Date

06/22/2006 08:00 PM  - Nation   
, Washington , DC 20374,US - 
supporting Front Line Assembly

06/23/2006 08:00 PM  - The Trocadero   
, Philadelphia, PA 19019,US - 
supporting Front Line Assembly

06/24/2006 05:00 PM  - Pacha   
618 W.46th St., New York, NY 10001,US - 
supporting Front Line Assembly

06/25/2006 08:00 PM  - Club Soda   
, Montreal, ,CA - 
supporting Front Line Assembly

06/27/2006 08:00 PM  - The Opera House   
, Toronto, ,CA - 
supporting Front Line Assembly



□ Tunes of the Day

□ Beanfield / "Seek"

15 & 8



□ Sweetback / "Stage 2"

All my days.



□ Ben Neill

Iceman (Electro Mix)

ラモンテ・ヤングに師事し、『ミュータントランペット』という革新的な複合楽器を開発、演奏。作曲技法においてはシュトックハウゼンにはじまる楽曲の数的構造と制御に関心を寄せ、数々の音楽のポストモダン運動、インプロヴィゼーションを繰り広げてきたアヴァンギャルド界きっての活動家でもあるベン・ニール。95年に行われたアンダーグラウンド・ダンスイベント『フェノメナ』を皮切りに、クラブ・ミュージックシーンにも大きな共感と造詣を深めていくことになります。

そもそも彼が音楽に抱く数秘的なインスピレーションは、科学思想家、Terence McKennaによるところが大きいということで、クセナキスやシュトックハウゼンの厳密なアカデミズムとは一線を画する、どこか超科学的なヒッピー的な嗜好に共鳴しやすいのかもしれません。


高熱

2006-04-16 00:46:16 | music2

で、この3、4日死にかけておりました。
最初は喉の痛み、次は全身の虚脱感から痛み、発熱。
そして…くすぶっていた親不知が熱の影響で爆発(泣)
この二十余年の人生において、かつてない苦痛でした。。
(目覚めたら眼前が血の海に…)
会社もお休みを頂き、強めの薬を飲みつづけていますが、
果たしていつまで続くのやら。。


□ 恋愛の。。

駆け引きかどうかは別として、
「私は別にあなたでなくてもいいんだ」
っていうカードを切るタイミングは重要ですね。
恋愛は「どちらか一方の勝手」であってはダメなんです。
私は恋をしたわけではないし、付き合っただけで終わり。
さっそくメルアドも消して着信拒否です。
5ヶ月。。まぁ長い方かもしれませんね。
(同じ人と一年以上続いたことがないw)



□ Tunes of the Day

□ Trumpet Thing

Need You [Right Now] (Ambient Mix)



□ Kalliope

Lunar Landings



_*


3/30 コンラッド東京 at 汐留

2006-04-09 01:03:31 | music2
Img_0557b

http://www.conradtokyo.co.jp/

2006年3月30日 午後3時到着。
JR新橋駅からゆりかもめ新橋駅を徒歩で通過すること5分。

Konrad

日本では最新のラグジュアリー・ホテルとなるConrad Tokyo。
城門のような自動扉をくぐると、黒塗りのシックな空間の中の
深紅のオブジェが出迎えてくれます。
エレベーターを昇ると広大で暖かみのあるロビーへ。
レセプションで予約を確認する際、ホテル側が気を利かせて
当日空室が確保できた、浜離宮に面する「ガーデンルーム」に
変更してくれていたのですが、(こっちの方が人気らしい)
私的に今回はシティ側に泊まりたかったので、
申し訳ないと思いつつ、その由を伝えます。
(ちなみに受け付けのお姉さんが地元の出身だったw)

Img_0545b Img_0549b
部屋のテイストは、外国人滞在客が「和」を感じるような空間。

(ベッドとバスルームをしきるガラスには自動簾)
(壁にあしらわれた木の鳥は、部屋によって違うらしい)

午前から体調の優れなかった私は、部屋に入るなりバタンキュー。インテリジェント・ビル群を眺望するせっかくの風景もそこそこに、さっそく遮光して着替えずにベッドに沈んでしまいます。

Img_0541b Img_0546b

(間接照明の柔らかい色彩が部屋の持ち味)

Img_0547b

(窓際にあるソファ。寝転がって夜景を楽しめます。良かった~。)

…そして起きたのは午後8時。
頭痛を抱えながら、待ち合わせの時刻は決めていなかったものの、今日会うはずだった人に電話して平謝り。。そこで、今からこちらに来るということなので、慌てて身だしなみを整え(笑)ルームサービスを注文。コンラッドはルームサービスもコンシェルジュ・サービスも含め、"Star Service"というチャンネルで一括して受けつけてくれます。このあたりの客とコンシェルジュの密接的なソフト面での成熟ぶりはパークハイアットと並ぶぐらいかもしれませんね。

Img_0552

"Conrad Vol.1"

部屋に備えてあるコンラッドの企画コンピレーションで、
部屋のコンセプトと併せて、ちょっとオリエンタルな
風情を漂わせるラウンジ~ニューエイジ系の選曲。
知れた所ではAfterlifeやNitin Sawhney、Badmarsh & Shriの曲も。
Angel of Tearsの曲が感動的で、Six Degrees系が
好きな方には間違いなくオススメできるアルバムです。
ロビーショップで買えますが、とりあえずスルー。

Img_0551

茶器。確かパークハイアットのスイートにも同じものが。。w

Img_0544b Img_0543b_1

水回りですが、実はこの後泊まったグランド・ハイアットと
同じ会社のものが使われていました。。
アメニティはコンラッドオリジナル。香りはTres Noir(トレ・ノアール)。

Img_0558b

トレードマークのキングダック。
他がスタイリッシュだけに、ここで崩す憎らしさが堪らないw
だけどこのアヒル、水に浮かぶと思いきや、倒れるんです(T-T
ぎゅうぎゅう絞ると思いの外大きい鳴き声を出すので注意。

Img_0555b

深夜のルームサービスはゴードン・ラムゼイの『セリーズ』で。
トマトのスープとラザーニャ。スターサービスにお願いしていた
頭痛薬も一緒につけてきてくれるという、
スタッフ一体となったサービスに感心。

Img_0540 Img_0556b

ビル側の景色は、最初は良いんだけど、
飽きてくると次第に閉塞感を感じるように。。

写真ブレまくっててごめんなさい。一応プロなのに。。



□ Tunes of the Day

□ Soulfood / "Breathe"

Creation
Wayob


□ Badmarsh & Shri / "Signs"

Day By Day
Signs


□ Povi / "Life in Volcanoes"

Volcanoes
Place in the Sun

"Povi"はCarmen Rizzoとヴォーカルの
Cristina Caleroのユニット。
Jamie MuhoberacやMarius De Vriesも参加。


Jens Gad Presents / "Le Spa Sonique"

2006-04-05 02:14:08 | music2
Le_spa_sonique_1

□ Jens Gad Presents / "Le Spa Sonique"

Navajo
The Orbiting Suns
Cape Blanc
Glass Palace

Release Date; 04/04/2006
Label;Sequoia Records >> http://www.sequoiarecords.com
Cat.No.; X122
Foramt. 1xCD

>> http://www.gadmusic.com

Tracklisting.

1.Introduction
2.El Momento (feat.Luisa Fernandez)
3.Navajo
4.The Orbiting Suns
5.Blueshift
6.Silver Sands
7.Les Eaux Verts
8.Cape Blanc (feat. Helene Horlyck)
9.Glass Palace
10.The Miracle of Illusion
11.Aureole

EnigmaのCo-Producer、Jens Gadが進めているプロダクションワークの一環として、"Achillea"を発売したSequoia recordsに提供したチルアウトアルバム。元々は"10 NATURAL TRACKS TO RELAX"とタイトルされていた企画盤でしたが、"Le Spa Sonique"と題名を変え、各トラックもそれぞれ名前だけ変更されています。ここでも"Achillea"と"Enigmatic Obsession"を紹介してきましたが、この作品も何と言ったら良いか、それらと全く変わり映えしないので、レビューに困ります。というのも、当アルバムを含む三作品は、『Gadmusic』立ち上げ時には既にJens Gadが温めてきて完成させていた楽曲を、買い手レーベルがついた順に振り分けていくという経緯でリリースされていて、内容はほとんど差別化されていません。この作品に至っては、前2作の余り物の寄せ集め感が強く、"Achillea"や"Enigmartic Obsession"にはあった整合性すら感じないです。

それでも、このリリースによって救済された、素晴らしい煌きを放っているトラックもいくつか存在します。"Introduction"の神秘的な響きがかかった聖歌風コーラスのループから、エスノ・トライバル・チルアウトとでも言うべき作品の柱となる"El Momento"へ。新鮮な驚きがあるのは"Navajo"。Enigma"Callas Went Away"の再解釈が行われています。そしてこれまたEnigma"Push The Limits"のフォロートラックとなりそうな"The Orbiting Suns"、重厚なトライバルビート。"Silver Sands"でも"Push The Limits"の断片が現れます。AchilleaのHelene Horlyckが登場する"Cape Blanc"は中盤からの転調が聴きどころ。"Glass Palace"では雄大なテンポに導かれて、各インストゥルメントとコーラスがハーモニックに響きます。



Musicactu__album__emilie_vegetal

□ Emilie Simon / "Vegetal"

Alicia
Le Vieil Amant
My Old Friend

Release Date; 14/03/2006
Label; Universal Music France
Cat.No.;983 732 6
Format: 1xCD

>> http://www.emiliesimon.com

フランスのアヴァン・ポップの奇才、天才少女と謳われたEmilie Simonの新譜。今回はIRCAM(フランス国立音響音楽研究所)は製作に携わっていないようです。1stアルバム"Emilie Simon"から3年、『皇帝ペンギン』のスコアを経て、これが実質の2ndアルバム。様々な環境音をバックグラウンドに『楽器』としてコラージュしてしまう手腕は神憑り地味たものがありますが、それ以上にポップセンス、ヴォーカルのメロディセンスが、他に比較されそうなそこらのフレンチ・(オカルト)ポップとは次元が違います。病んでいるかと思えば、驚くほど無邪気で純粋であったり、コロコロと表情を変え伝わってくる声の魔力。前作はやや気取ったインテリジェンスを漂わせていたものの、今回はクッキリハッキリとした聴きやすいサウンド。本CDはopendisc仕様になっていて、リミックスやビデオクリップにアクセス出来ます。

というわけで、
思ったより滞在が長引いて、一昨日帰ってきました。
コンラッド東京の居心地はとても良かったです。
追って感想・日記など綴ります。


Jens Gad Presents / "Le Spa Sonique"

2006-03-26 01:52:39 | music2
Le_spa_sonique

□ Jens Gad Presents / "Le Spa Sonique"

Magnolia (sample)
Fourfold Vision
Echoed Emotions
Sacred Skies

Release Date; 04/04/2006

>>  http://www.gadmusic.com/

!!coming soon!!

EnigmaのCo-Producer、Jens Gadのソロプロジェクト。
"Achillea"、"Enigmatic Obsession"に次ぐ第三弾、
"Le Spa Sonique"は、クラブのチルアウトラウンジで
流れていそうなクールでアトモスフェリックなサウンド。
現在はAchilleaの2ndアルバム、"Amadas Estrellas"を
Luisa Fernandez(Enigmatic Obsession)の
ヴォーカルを中心に製作中です。

Amada Estrella



□ エニグマティック・オブセッション
  / 『シークレッツ・オブ・セダクション』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EWBSBO/qid=1143310237/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-3213637-1377910

2006年5月3日リリース。
ドイツで昨年発表されたEnigmatic Obsessionの
1stアルバムの日本盤が、アーガスレーベルより
発売されるようです。


□ Tunes of the Day

□ Junkie XL / "7am ambient"

"Sphere" - "All I Want"



□ Uttara - Kuru / "Prayer"

Mendicant Priest (Remix)



_*


calm.

2006-03-21 02:09:45 | music2

Img_0516a
(IXY DIGITAL L2; Exp.±0; ISO.400; BW; Evaluative.)


学ばれた全ての教訓
私の魂が 彼らが燃やしたものを灰にしてしまった
だから 時が果てるまで 静けさが私の名を汚す
咎める…
そして 疑い 責めている
時が果てるまで 永遠に…

今度はあなたが泣く番
そして生涯 何故か と自分に問い続けるのです
あなたにはわかっていたのだから…

      ――Delerium『'til the end of time 』



□ Tunes of the Day

□ Luminary

Amsterdam (Maor Levi Remix)



_*


ENIGMA 6 ALBUM NEWS.

2006-03-16 23:36:33 | music2

(※ 3/17 16:00 …"Tunes of the day" 追加)

http://www.enigmamusic.com/news/news.html

Michael CretuがドイツのTV番組にゲスト出演。
"Enigma6"の製作について、ドイツで行われる
サッカーワールドカップの開始前には終えたいと
明らかにしました!Virginにも確認済みで、
リリース準備を整えているとのことですが、
日程の延期はお約束ですので覚悟しておきましょう。


□ Sleepthief "The Dawnseeker" finished.

一方、Sleepthiefのデビューアルバムは
マスタリングを終え、プロモ盤が配布される段階まで
漕ぎつけました。様々なルートで入手できると思いますが、
感想を是非発信した上で、製品盤も購入して応援したいですね。



□ Tunes of the Day

□ ENIGMA / "Turn Around" CD Single

Gravity of Love (Chilled Club Mix)
   (Remixed by Peter Ries)


□ Andru Donalds / "Snowin' under my skin"

Simple Obsession
Power of the loser


3/15分のエントリー、"Hello + Welcome"シングルについては
前後しますが、これから書きます。
※ 3/17 3:51…3/15 Enigma / "Hello + Welcome" 更新しました。(歌詞追加)


Enigma / "Hello + Welcome"

2006-03-15 03:33:30 | music2

Welcome_1

□ Enigma / "Hello + Welcome"

Release Date; 10/03/2006
Label; Virgin/EMI
Cat.No.; 3429180
Format: 1xCD

Tracklisting.

1.Radio Edit 3:29
2.Thunderstorm Mix 6:09
3.After the Storm Mix 6:28
4 Video 3:20

>> http://www.enigmamusic.com/hello/index.htm (試聴)

Produced by Michel Cretu
At A.R.T. Atudios Ibiza. SPAIN

Music & Lyrics:Michael Cretu
Published by 1-2-3 Music / Crocodile Music
Vocals:Andru Donalds
Backing Vocals:Die Vier Monteure
Remix Track 2&3 + additional production by Boca Junior for independiente Music Ltd.
Video Directed by Thomas Job for Zeitreise Media
Cover Art: Lmp
Special Thanks to Felix Sturm and Peter Hanraths at Universum Box Promotion

Video Section.

producer:Robin Susinetti
director:Thomas Job
camera:Massimo hanozet
editor:Gerd Berner
Production Company:Zeitreise Media

CD-Rom:Katy Matthies, ilovewurst.de

というわけで、届きました。

この曲の感想や出自については、もうしばらく前から
何度も述べてるので、レビューは省きます。
ミドル級ボクサー、Felix Sturm自身が主演する
PVの監督は、Push the Limits、Gravity of Love、
Turn Around、Voyageur、Boum-Boumに引き続き、
Tomas Jobが担当していました。

さておき、Enigmaが『闘い』をイメージして
ボクサーに捧げた曲という点で、
これまで扱ってきたテーマ性に関連させて
非常に興味が出てきたところでもあります。
"Enigma 6"の方向性に影響があったとしても良いかも。
というのは、さっきまで『シンデレラマン』を
鑑賞してたせいもあるのですがw
Enigmaの持つ幾分形而上学的、超越的視点から見た
『ボクシング』とは何なのか。"Push The Limits"での
『剣道』の映像にも通じるものがあるように思われます。



Dienacht

□ Schiller Mit Thomas D / "Die Nacht...Du Bist Nicht Allein"

Release Date;14/10/2005
Cat.No.;06024 9874076 7
Label;Universal
Format:1xCD

Tracklisting.

1.Fernsehfassung 4:24
2.Northern Lite Mix No.2 4:11
3.Instrumental Version 4:27
4.Sonneaufgang 3:16

Fernsehfassung (TV Version)

ついでに発注してたSchillerのシングル。
アルバム"Tag und Nacht"からのシングルカットでした。
Thomas Dとコラボレーションしたこの曲、
個人的にSchillerの最高傑作として推します。

*****************************************

Die Nacht...Du bist nicht allein

(Male Vocal:Thomas D)
(Female Vocal : Tina Dürr)

(女性ヴォーカル)
du bist nicht allein - ich bin immer hier
du bist nicht allein - ich bin immer hier, um da zu sein

あなたは独りじゃない - 私はいつもここにいるよ
あなたがそこにいるから

**************************************************



□ 3/14 日記。

この日は休みだったので、ちょっと高い美容院で
思いきっていつもと違うカットとカラーリング、
パーマを注文。諸々込みで2万円とフンパツしましたー。
この後は自分でハイライトなり、ダークアクセントで
立体感をつけていく予定。髪色をここまで明るく
するのは一年以上ぶり。(そこまで明るくないけど)
休暇も3月後半こそは、仕事の召集がかからないことを
祈って、一年分遊ぶぞー!(勉強もね。。。)


Banco de Gaia new Album.

2006-03-13 01:35:31 | music2

□ Banco de Gaia New Album will be released in June 12

http://www.banco.co.uk/news/

Banco de Gaiaのニューアルバムが先日完成。
6月12日に発売予定となりました。
アンダーグラウンドシーンを席捲してきた
時代から、そのユニークなトランスサウンドと
民族音楽の切れの良いサンプリングセンスを
持ち味としてきた彼らですが、
最近はヴォーカルチューンにおいても
独特に煌くものを発揮してきています。
特に女性ヴォーカルによるリリカルで
メランコリックなメロディラインは
近作に共通して挙げられる
Banco de Gaiaの新たな特徴の一つでしょう。
近日中に明かされるという新作のサウンドについて
期待が高まります。



□ Tunes of the Day

□ Banco de Gaia / "Igizeh"

Glove Puppet (Vocal Version)



_*

************************************************************

Glove Puppet
(feat.Jennifer Folker)

Can we stop now all our arguments?
Can we end now all our wars?
I think it's time we had a go
at finding out whats wrong.
Is there something you don't like
in the way i sing to you?
Please tell me, maybe i'll change it
or explain it for you.
What would make you feel better?
Is there something i can do?

Do we have to carry on like there is no choice?
Do you like how you're feeling?
Does it take the ache away?
Shall we just forget it, i never said it, okay...

Please remember what i look like,
Please remember that i tried
But you burned me
Left me empty
Wouldn't listen, i died

************************************************************

Glove Puppet (指人形)

もう議論はたくさん。
今すぐ全ての戦争を終えられないの?
今がその時だと思うの。私達が
何を間違っていたのか気付くべき。
私があなたへ歌っていることに、何か
気に食わないことでもあるのかしら?
だったら教えて。それを変えるか、
わかってもらうから。

私達には為す術もないの?
そんな気持ちでいられる?
そうやって痛みを忘れるの?
だったらすぐに忘れましょう。
もう何も言わないわ。わかった…。

どうか憶えていて、私がどんなだったか
何を為そうとしていたのか
でもあなたが私を灰にしたのよ
空っぽのまま
何も聞こうとしなかった。
私は死んだのよ。


斜線

2006-03-10 21:51:56 | music2

Img_0517
(IXY DIGITAL L2; Exp.±0; Auto; AWB; Evaluative.)


PM 16:43

眠い目をこすりつつ目覚める。
大分日が傾いてきたようだが、車の中に直接射してくる陽光のおかげで十分暖かい。ここは橋の下にある、私のとっておきの場所の一つ。陽気な空に誘われて出かけてみたものの、外気は思いの他冷たく、しばらく車内で仮眠を取ろうと思ったのが1時間前のこと。湾に架かった頭上の大きな橋の上では、夥しい量の自動車が、キラキラと黄金色を帯びながら往来している。ふと、ケイタイの着信に気付く。

「明日、緊急の案件がありますので出社してください。」

留守録を再生し終えた私は、ミラーに映る自分の顔に落胆の色を見逃さない。気を取りなおして飲みかけのコーヒーを手にとってみるものの、すっかりぬるくなってしまっている。フロントガラスの向こうに光る波面は、のんきに、ユラユラと、眩しく揺れていた。

「休みじゃないじゃん。。。」(ボソッ


ってなわけで、休暇に入って間もなく、早速仕事が入りました。
予定が丸潰れ~。。あはは。。。



□ Tunes of the Day

□ Ozgür Can / "The Reclaim EP"

Over Nothing At All



□ ATB

Marrakech
IntenCity



_*


BLACKOUT.

2006-03-09 15:03:15 | music2

Img_0518
(IXY DIGITAL L2; Exp.±0; Auto; AWB)

と、いうわけで、ようやく長いお休みを頂きました。
とは言っても、進行中の業務には常にスタンバイですが。。
とりあえず、ゆっくり体調を整えて、保養したいですね~。
今月後半には、また都内でホテルヒーリングを計画中。
リゾートに行くには。。
ちょっとスケジュール的にきついかな。。。

昨夜からブログのアクセスが集中しているようなので
調べてみたら、『One & Only リゾート Reethi Rah』の
検索でアクセスしているみたい。
私も1ヶ月くらいは南の島で羽を休めたいです。。



□ Tunes of the Day

□ Maple Bee / "Chasing Eva"

Moth Touch
The Messenger



□ Hybrid / "Morning Sci-fi"

Blackout (feat.Kirsty Hawkshaw)



_*