lens, align.

Lang ist Die Zeit, es ereignet sich aber Das Wahre.

NY.

2014-03-29 20:24:51 | music13
Img_2284
(World Trade Center, New York: iPhone 5s, Camera:)



□ Jazz at Lincoln Center Orchestra / "Portrait in Seven Shades"

Pollock



□ Pantha du Prince & The Bell Laboratory / “Elements of Light”

Photon



もう二ヶ月も前のことになりますが、
Polar Vortexによる大寒波で地球が凍えた一月の折、
仕事でニューヨークに行って参りました。


Img_2775

Img_0122

成田からJFK空港までは、凡そ12時間のフライト。成層圏の空は、吸い込まれるような蒼から茜色へ、茜色から星空へ、星空から暁の黄金へと、瞬く間に色と輝きを変え、窓に着いた霜は天使の形をしていました


Img_0389

JFK空港からマンハッタンまでは、車でクイーンズボロ橋を渡ってアクセス。私が訪れた時期はちょうど寒波の途切れ目で、晴天時は歩いてて汗ばむくらいの日射しでした。まるで天使の祝福


Img_0242

Img_0394_2

約一時間で滞在先のIntercontinental Times Squareに到着。チェックインより三時間も早く部屋に通してもらいました。連れ立ったペンギンちゃんもご満悦の様子(笑)ニューヨークミンナ、イイヒトアル~


Img_0144

Img_0145

Img_0146

Img_0140

今回の仕事場からは離れてるけれど、様々な人種が集う世界の中心、タイムズスクエアの熱気を肌で感じました。


Img_0147

Img_0129_2

>> http://www.jazzatlincolncenter.org

一日目は色んなパーソンを紹介してもらって、最後はJazz at Lincoln Centerで食事。ジャズの街ニューヨークの洗礼を受け、すっかり真夜中。お馬さんに乗った警官がコロンブスサークルをパカパカ巡回していました。


Img_0251

Img_0254
部屋からの夜景。ニューヨーク滞在中の日用品や軽食は、もっぱらduane readeで買っていました。あと、ここは一応グレード高級なホテルなんですが、部屋にPassion Kit(セックス用品)が常備されています。さすがタイムズスクエア!


Img_0154

New York Genome Center. 訪問の折、illuminaのHiSeq X Systemの導入をいち早く決定しました。

ボストンで商談するはずだった顧客が、急遽ニューヨークで合流。
ボストン行って見たかったけど、まぁしゃーない。


Img_0155
New Yorkで仕事をしていて肌で感じたのは、臨床ゲノミクスや、その体系の確立に向かう熱気、差し迫った現実感そのもの。一方で、医学的な知見とは別に技術職としてのbioinformaticsは、一定の距離を置かれてるように感じました。


Img_0243

Img_0244
余暇を利用してロウワーマンハッタンへ。ニューヨークの古式ゆかしい街並を満喫しながら徒歩でウォールストリートまで。立ち並ぶ高層ビルの影響で、iPhoneのGPSが全く役に立ちません。NYで最初に開店したというカフェで食事。回転ドアに挟まれたり、地下鉄を乗り違えてブルックリンまで行くというハプニングを乗り越えながら、リバーサイドを散策。


Img_0164
Ground Zero South Pool. 静かな祈りを湛えた水面が、滝となって中心部に流れ落ちて行く。


Img_0160
Brookfield Placeからニュージャージーを望む。


Img_0246

Img_0247

Img_0183
もちろんTrinity Churchにも行きました。粛々と厳かな雰囲気。Donation Boxがこれでもかというほど並んでるので、財布が軽くなった?*。ヾ(。>?Img_0174

Img_0245
聖ポール教会。911追悼のミュージアム化してる印象。


Img_0196


Img_0206
歩いてるだけ四回も道を聞かれたよ(;´Д`A
そんなにニューヨーカーに見えるのかしらw


Img_0250
月並みだけれど、帰ってからTop of the Rockにも昇りました。明日も調整が終わったら、日があるうちに向かいのエンパイアステートビルに行きたいなぁ。


Img_0255
三日目の朝は早くも最終調整へ。モリスパーク方面へ出張。またしても方向を間違いハーレムまで至る。


Img_0291
イェシーバー大学からの帰りにメトロポリタン美術館へ。


Img_0314
本物の遺跡よりも広大で遭難しそう。テントでビバークしながら巡りたい。

Img_0317

Img_0350

Img_0315

こうして世界中の遺物や美術品を一堂に介して見ると、人間という存在がまるで再生産され続けるコードそのものであると実感を強める。記述者であり、転写物であり、遺伝子である。


Img_0339
仕事の待機中だったとはいえ周り切れなかったのは残念。代表的なフロアは混雑してるけど、館内があまりに広いので、こんな風に人がいないところは本当にいないんだよね。あと喉は渇くし遭難しかけました。水飲み場はあちこちにあるけれど、ベンチでうなだれてる人も多数。私も体調を崩し、ラテン系の女性に介抱されました(笑)




The Refusal of Time - William Kentridge … メトロポリタン美術館で展示されていたインスタレーション。5面スクリーンに映し出された、僅かずつ因果のずれた平行世界。一つの思索と音楽。器官としての時間。舞台の中心で装置が鳴動する。




Img_0353
この日は思いのほか冷え込み、午前から一時的な吹雪に見舞われました。実はこの時にもう体調が崩れ始め。。


Img_0362
午後から再び調整でロウワーマンハッタンへ。その後タイムズスクエアに戻るという強行軍。写真はホネホネ状態のSt. Patrick's Cathedral。絶賛工事中でした。立ち並ぶ高層ビル群の狭間に巨大な教会建築があるという風景もNY独特。


Img_0364
まだだ!中に入ればきっと荘厳な天井が出迎えてくれるはず! → (;゜Д゜) no Patrrrrrrrrrick!!


Img_0366
骨組みから垣間見えるゴシック様式の天井ですら圧巻。


Img_0002
ロックフェラーセンター。スケート滑りたい。。


Img_0370
昨夜に続き。Le Parker Meridienでディナー。教会みたいな造りのホテル。やっぱりフランス人多し。そこのバーで知り合った人と深夜にエンパイアステートに行くことに。


Img_0101
深夜1時でも賑わうエンパイアステートビルの夜景。冷たい強風で眺めどころではなかったけど、同行したフランス娘のエライ陽気に押されて完ッ全に風邪を引きました。


Img_0116
出発日の朝。別れを惜しみつつ、JFK空港で発熱した私を、企業視察に来た日本人の団体さんが世話してくれました(T_T。5日ぶりの日本語に恋しさを感じつつ、人の温かさに感謝。


Img_0201
おまけ。当然、成田空港の検疫で足止めを喰らった上、会議が長引いて、シャングリ・ラ・東京への到着が遅れる。せっかくホライゾンクラブ・ラウンジを予約していたのに、カクテルタイムもプールもお預け。高層階からの夜景を見下ろしながらの遊泳、旅の癒しに期待していたのにな~


Img_0060
色々あって何故か三枚に増えたルームキー。シャングリラ東京は三年ぶり。特典でもらったシャンベアのアイシングクッキーが可愛かった。




というわけで、 帰国してからも超多忙で体調も悪く、憧れのNew Yorkを離れたという感慨や寂しさは不思議と湧いて来なかったけれど、様々な出会いを結んで、自分自身と世界の未来につながる確かな手応えを感じた数日でした。

きっとまた来るはず。




Img_0382



□ Theodore Shapiro & Mark Graham

Stationary Cycle







lens,align. awards 2013.

2014-01-03 01:32:55 | music13
<iframe src="http://www.flickr.com/photos/floppypaws/6457404531/in/photolist-aQBToT-cY1Uc5-9gm2ut-dqscmL-e5HKWd-adfTgU-beA1uR-9uLPXw-8T4GM4-bf1xv2-ekAj3M-8M9AjN-afn33p-aeER4f-aWRQ2n-8MUT3j-cZk9yU-abEkWz-dAurmj-8rZFbL-aZ6ELi-8Ajs5F-9fSUAx-9egG19-9ZX5Qj-ahQt7x-9pjUbT-8fFzjr-9mbq8v-8E67VY-aWUgjp-83dyFv-eioN34-c6j5bL-aoYwNg-8TAnCd-dDSZ5J-aFdxnT-bkk6k5-ajFypK-bee926-e3zFke-dALwVn-dGEx7j-cWjo4h-99BKjT-8oMs8j-cVA4Bq-bhfDRe-8RnN3Q-bx62Kg/player/" width="320" height="213" frameborder="0" allowfullscreen webkitallowfullscreen mozallowfullscreen oallowfullscreen msallowfullscreen></iframe>
(NGC2244 in Rosette Nebula)




2013年も夜空を埋め尽くす満天の星の如く、新たな音楽が生まれ、ここだくの光箭の瞬きを人々の心に焼き付けていきました。

ここでは、そのごく一角、lens, align.の視野に捉えられた、今年のベスト3曲を紹介をしていきます。


過去のアワードはこちら→
lens, align. awards [2011-2010], [2009], [2008], [2007], [2006], [2006 summer], [2005]



□ lens, align. awards. 2013 - 3 Best Tracks of the year.


Rival_dealer

□ Burial / "Rival Dealer EP"

Come Down to Us

2013年の『ベスト一曲』なら、コレ。インドのラーガを素材にしてるけど、コードは教会旋法w 年の暮れに凄いのを出してくれた。音楽を聴いて身体が硬直したのは何年かぶりだった気がする。Burialは、2010年代にEnigmaの天上を超えていった唯一のアーティスト。




Jimij_mea_culpa

□ JimiJ / "Mea Culpa / Nova Lux"

Mea Culpa

オーストラリアの新人DJ。ビートが繊細に造り込まれてるし、全体的にダークなムードとサンプリングが素晴らしい。久々にプロッグハウスを漁りたくなりました




Ybsf

□ Locust / "You'll Be Safe Forever"

The Washer Woman

>> lens, align.: "You'll Be Safe Forever" レビュー

Mark Van Hoenの12年ぶりのLocust名義アルバムから。電子音の歪みが徐々に拡大し絶頂を迎えた瞬間、一気に荒涼とした空間が拓けるような、壮大なブルガリアン・チャントが鳴り響く。




振り返ってみて思ったのは、楽曲に対する個人的な嗜好が、よりアブストラクトな方向へ偏っていること。それと、音源に触れる機会は減っているのに、それでもブログで全然紹介が追いつかないところですね(;_;)

2014年は、皆様にとって、どんな音楽との、そして世界との出会いが待っているでしょうか。星の数ある輝きの中に羅針盤を翳して、たった一つの太陽を追いかける。きっと、私たちが探しているものは一緒なのかもしれません。

あなたに良い出会いがありますように。



*******************************************************

Angel_nebula


□ Tunes of the Day

□ Two Steps From Hell / "Orion"

Rebirth







every LIFE has a moment.

2013-12-28 10:28:51 | music13
Monarch of the Glen
("Monarch of the Glen" by KENNETH BARKER)



□ José González and St. Vincent

Step Out


2013年の締めくくりを飾るに相応しい新たな名曲。
本能を揺さぶるプリミティブなコーラス。



□ Nick Murray & Dominik Schwarzer / "Lift"

I Can Feel You (ft. Tyler Gurwicz & Jenny Bae)




Ipadair

□ iPad Air やっと届きましたo(*゜▽゜*)o Wifi + Cellular 64GB Silver です。ニューヨーク出張に間に合って良かった。。!ふんわり軽い使用感!4Gでどこでも高速でつながる快適さ。




□ 研究開発において、『技術力で競争』というスローガン自体がもう通用しないのには半ば同意。エンジニアリングって雨後の筍だから、国際的な水平連携力だけがイニシアチブに直結する。こればっかりは政治がどうこう出来る次元じゃないよね。


□ バイオでもだけど、「装置」を用意出来ると利益が進展するという確証があって、如何に自明なことであっても、誰も責任を取りたくないと思ってる時点でリソースが足りてないんだよね。これは経済に乗ってこないという意味で、政治にキックスタートを期待するのは間違い。金の周りにしか体制は出来ない。




□ CrapBio's Quantum Atomic Capture Sequencer (QuACseq) with their SHTseq System: DNA Sequencing Takes a Quantum Leap:

>> http://thescienceweb.wordpress.com/2014/02/05/dna-sequencing-takes-a-quantum-leap/

Initially, QuACseq D-500 can only be purchased by governments in return for handing over all fiscal, legislative & military power to CrapBio




□ ArchiLD: Hierarchical Visualization of Linkage Disequilibrium in Human Populations

>> http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3897757/




□ Illumina Launches Accelerator Program for Startups Working on NGS: $100,000 w/ customer networks, financial modeling

>>http://www.genomeweb.com/sequencing/illumina-launches-accelerator-program-startups-working-ngs




Invitae:
Personal "Omics" Cloud and #GenomeManagement - #PMWC14 http://fb.me/2xRAiAJ7D




□ Toward More Transparent and Reproducible Omics Studies Through a Common Metadata Checklist and Data Publications

>> http://online.liebertpub.com/doi/pdf/10.1089/omi.2013.0149

By integrating DELSA researchers’ collective experiences with omics guidelines and publication requirements, one simplified, yet informative. NanoPubs and MicroPubs are two newer publication avenues that could serve to quickly and accurately share information.




Fielddata_3

□ "THE FIELD GUIDE to DATA SCIENCE" by Booz Allen Hamilton

>> http://www.boozallen.com/media/file/The-Field-Guide-to-Data-Science.pdf

Excellent stuff!
If you only have knowledge of how items are connected to 1 another, start with Graph-based methods





pubchem:
PubChemRDF is released. It helps facilitate PubChem data integration and use with semantic web technologies. http://1.usa.gov/1db9Y4T




micheldumontier:
#FALDO paper on semantic sequence annotations now available on BioRxiv
http://www.biorxiv.org/content/early/2014/01/31/002121 … #bioinformatics #semanticweb




□ G-BLASTN: accelerating nucleotide alignment by graphics processors: http://m.bioinformatics.oxfordjournals.org/content/early/2014/01/24/bioinformatics.btu047.abstract




□ A Universal Method for Species Identification of Mammals Utilizing NGS for the Analysis of DNA Mixtures:

>> http://www.plosone.org/article/info:doi/10.1371/journal.pone.0083761

メタ哺乳類ゲノミクス
#metamammagenomics
見たまんまゲノミクス

ゲノム読んで生態との関連を見出すよりも、異系統のゲノムが適応環境を探る動的なプロセスの方に興味がある。




□ Quantum Biosystems demonstrates First Reads using Quantum Single Molecule Sequencing: http://www.quantumbiosystems.com/we-did-a-presentation-pmwc-with-prototype-demo.html




dgmacarthur:
Excellent 2014 predictions in the sequencing space by @OmicsOmicsBlog:

>> http://omicsomics.blogspot.com/2013/12/peering-through-flowcell-glass-darkly.html

"All these changes in sequencing market, particularly for the companies built physical mapping platforms, OpGen, BioNano Genomics & Nabsys."




□ NanoString tops Omics stocks http://www.genomeweb.com/nanostring-pacbio-fluidigm-lead-december-charge-omics-tools-mdx-stocks


stock market: Among the top performers in the omics tools space were PacBio, which closed the year up 208%, and Affymetrix, up 170%

Among the other top gainers for the year were Accelerate Diagnostics (+203 %), Fluidigm (+168 %), and Illumina (+99 %).




□ PLINK 1.90 alpha: 100-1000x faster identity-by-state matrix computation, distance-based clustering, LD-based pruning

>> https://www.cog-genomics.org/plink2/






□ Climate change the state of the science (data visualization)




RichardDevine:
"Gibber": creative coding environment for audiovisual performance and composition:… http://instagram.com/p/h_jM5ADQkX/




Circos_blanc_gd
(Clockwise from top right, the genomes of a human, a chimpanzee, a mouse and a zebrafish are arranged in a circle, with each color square corresponding to a pair of chromosomes. Lines connect similar DNA sequences, visually emphasizing just how much DNA we share with other species. Image: Martin Krzywinski/EMBO)


□ Martin Krzywinski: Bioinformatics Scientist/Biological Data Designer:

>> http://mkweb.bcgsc.ca

CircosやHive Plotsなど、近年の生物学的データ視覚化のトレンドを築いたデザイナー

>> Circle of Life: The Beautiful New Way to Visualize Biological Data

>> http://www.wired.com/wiredscience/2013/11/wired-data-life-martin-krzywinski/#slideid-324601

Circos, an open source visualization tool that arranges tabular data in circular form. It was a simple idea, but transformative: It’s since been used for thousands of visualizations, and its distinctive aesthetic is synonymous with the informational richness of our moment.





Bioconductor:
http://bioconductor.org/packages/2.14/bioc/html/AtlasRDF.html … AtlasRDF Gene Expression Atlas query and gene set enrichment package.




□ The Multiscale Backbone of the Human Phenotype Network based on Biological Pathways

>> http://www.biodatamining.org/content/pdf/1756-0381-7-1.pdf

PHPN can discover genetic connections b/w PTs, characterizing the shared mechanisms in the former identifying unifying traits in the latter. Recognizing the connections b/w different traits/phenotypes is an integral first step in understanding the dynamic of most complex disease.




□ The New York Genome Center Purchases Illumina HiSeq X Ten Sequencing System:

>> http://www.nygenome.org/news/the-new-york-genome-center-purchases-illumina-hiseq-x-ten-sequencing-system/




□ Illumina TruSeq synthetic long-reads empower de novo assembly/resolve complex highly repetitive transposable elements http://biorxiv.org/content/early/2014/01/19/001834




□ llumina Launches Two New Platforms at JP Morgan Conference; Claims $1,000 Genome

>> http://bit.ly/L0TWDQ



□ Tech Specs of HiSeq X and NextSeq 500: http://res.illumina.com/documents/products/datasheets/datasheet-hiseq-x-ten.pdf … & http://nextgenseek.com/2014/01/illumina-hiseq-x-ten-and-nextseq-500-a-first-look/

"Illumina’s NextSeq 500 will have sequencing throughput of 150Gb with 400 Million 2x 150bp reads."




Gess


□ Graph-based computational analysis reveals a correlation of exon-skipping events w/ splicing/transcription/epigenetic

>> http://nar.oxfordjournals.org/content/early/2013/12/24/nar.gkt1338.long

exon-skipping regions are then identified by iteratively navigating the sub-graph patterns to reveal those corresponding to a skipping event.




Cellimagecomp


GECellBiology:
The 2013 Cell Image Competition; view the beautiful cell images & vote for your favourite http://goo.gl/yCHYJL pic.twitter.com/0JBhY6SjRX




□ Comparison of Metatranscriptomic Samples Based on Alignment-free k-Tuple Frequencies for pyrosequencing 454, Illumina

>> http://www.plosone.org/article/info:doi/10.1371/journal.pone.0084348

three d2-type dissimilarity measures, one dissimilarity measure in CVTree, one relative entropy based measure & classical lp-norm distances.

PCoA is to find X1,X2,…,Xn,where
Xi is a vector in an N-dimensional Euclid space, N<n, to optimize the
function min Σ(||Xi-Xj|| - dij)^2




Body_feel


moorejh:
Body Atlas Reveals Where We Feel #Happiness and Shame - summary of PNAS paper

>> http://blogs.discovermagazine.com/d-brief/2013/12/30/body-atlas-reveals-where-we-feel-happiness-and-shame/#.UsHWGPRDvmc … #physiology pic.twitter.com/4Bx2mkfT2u




□ ntegrative analysis of histone ChIP-seq & transcription data using Bayesian mixture models: naive separate analysis

>> http://bioinformatics.oxfordjournals.org/content/early/2014/01/07/bioinformatics.btu003.short




□ PaleoDB Navigator Alpha 1.0: new app explore the Paleobiology Database maps extinct species in space, time & taxonomy

>> http://paleobiodb.org/navigator/




□ WaferGen Bio-systems Acquires a Leading NGS Library Preparation Business, Announces Changes to its Board of Directors

>> http://www.wafergen.com/wafergen-bio-systems-acquires-a-leading-next-generation-sequencing-ngs-library-preparation-business-and-announces-changes-to-its-board-of-directors/

The fully automated Apollo 324 library prep with innovative new applications and integrated products that include the SmartChip TE platform.

the acquired business was composed of an up-front cash payment of $2.0 million, a $1.25 million secured promissory note due on Jan. 6, 2017




□ Google invests into DNAnexus: aging-driven big data bioinformatics without the Hadoop Ecosystem?

>> http://pimm.wordpress.com/2014/01/03/google-invests-into-dnanexus-aging-driven-big-data-bioinformatics-without-mapreduce-hadoop/




□ DNAnexus builds online hub for scientists to store and share genetic data:

>> http://venturebeat.com/2014/01/03/dnanexus-builds-online-hub-for-scientists-to-store-and-share-genetic-data/




NCBI:
Introducing the New Human Genome Assembly: GRCh38

>> http://wp.me/p2Tuqy-6x




□ A Taxonomy of Innovation: based on the people designing for and the complexity of the systems in which you operate.

>> http://hbr.org/2014/01/a-taxonomy-of-innovation/ar/1




□ 日本政府 各府省の保有データのオープンデータ化 試行版

>> http://data.go.jp




□ What We’ve Learned about Evolution from the LTEE: 長期進化実験から得られたもの。リターンエピスタシスと動的モデルを組み込んだ、LTEE集団50,000世代の適応度の予測軌道 http://telliamedrevisited.wordpress.com/2013/12/08/what-weve-learned-about-evolution-from-the-ltee-number-2/




Excavator


□ EXCAVATOR: detecting copy number variants from whole-exome sequencing data

>> http://genomebiology.com/content/pdf/gb-2013-14-10-r120.pdf

EXCAVATOR combines a three-step normalization procedure with a novel heterogeneous hidden Markov model algorithm and a calling method that classifies genomic regions into five copy number states. We validate EXCAVATOR on three datasets and compare the results with three other methods. These analyses show that EXCAVATOR outper- forms the other methods and is therefore a valuable tool for the investigation of CNVs in large- scale projects, as well as in clinical research and diagnostics.


a novel heterogeneous HMM-based algorithm (HSLM) that, by exploiting the sparseness of coding regions throughout the genome, allows for the detection of both small isolated events and large alterations. Testing HSLM on synthetic data showed that it was able to detect, with a comparable accuracy, large genomic regions covered by many exons as well as small genomic regions covered by few exons. Moreover, synthetic simulations were also exploited to compare the performance of HSLM to the CBS algorithm.





□ Variation Ontology for annotation of variation effects and mechanisms in any organism and genetic / nongenetic origin

>> http://genome.cshlp.org/content/early/2014/01/02/gr.157495.113.full.pdf




□ IRB develops ChroGPS, a new generation visual browser of the epigenome

>> http://www.eurekalert.org/pub_releases/2013-12/ifri-idc122013.php

This is a software application that provides easily interpretable maps from which to analyse and understand the immense volume of epigenetic and genetic data available




Flowcap


□ Flow Cytometry Bioinformatics:

>> -->

GRAVITY

2013-12-16 20:05:53 | music13
Gravityposter



□ "Gravity" 『ゼロ・グラビティ』(邦題)

Gravity
Shenzou

Release Date: Dec. 13, 2013 (Japan)
Director: Alfonso Cuarón
Writers: Alfonso Cuarón, Jonás Cuarón
Stars: Sandra Bullock, George Clooney, Ed Harris

executive producer: Christopher DeFaria
producer: David Heyman

Music: Steven Price
Cinematography: Emmanuel Lubezki

>> http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/


</cemter>

At 372 miles above Earth,
There is nothing to carry sound.
No air pressure.
No oxygen.


Life in space is impossible.

Gravity_slide




儚いほどに透き通る層を重ねて
蒼い光の中に生命を抱く大気圏
このバイオスフィアもまた、
虚無の闇の揺り籠に浮かぶ
泡沫に過ぎないのだ。


宇宙遊泳ミッション中、不測の事故に見舞われたアストロノーツたちの生存劇を描くスリラー。という触れ込みで、大胆かつ革命的な映像体験を提示した記念碑的作品と言っていいだろう。

3Dで表現された地球の美麗で圧倒的な存在感。暗黒の顎門に生命を飲み込むような夜の表現。黄金の弧を描く太陽と成層圏のリング。千々に飛び交い、生命を脅かす刃と化した無機質な人工物の破砕片。


その視覚効果の進歩は、国際的なデブリ問題や衛星軌道を巡る宇宙情勢、そして現代の人間が抱える孤独といったテーマをバックグラウンドに、ついにScience-Fictionとリアリティの境界を融かしつつある。



とはいえ、そんな大それた解釈も必要ないかもしれない。本作はとにかく映画という媒体を通して、観客に如何に『仮想体験』を与えるかということのみに注力されており、シナリオは至ってシンプルに誂えてある。

然し乍ら、主人公の抱える過去のトラウマ、生命進化や個の超越を象徴する寓意やメタファーに満ちた記号の数々と、急ごしらえ感が拭えないわりには「お約束」をしっかり抑えていて、とても純度の高い密室系ドラマとして完成されている。


主役は決して「強く芯のある」モダンな女性像ではなく、どちらかというとパニックに翻弄され挫けつつも、励まされながら、あるいは生きることを「強いられて」、状況を打開していく等身大の人物像に仕上げられている。

ある悲劇を過去に経験し、現実から逃げ続けながら、『地球に私の帰りを待ってる人はいない』なんて厭世観を持ち合わせた女性のサバイバル、という点もハリウッドには珍しく当世的と言えよう。



繰り返すが、この映画は体感的に8割方がVFXで溢れていて、通常のSF映画よりも長時間に及ぶ濃密な宇宙映像を堪能することが出来る。手に汗握るはずのアクションシーンさえ、スリルそのものよりも、視覚いっぱいに広がるシーケンスの美麗さに息を呑むほど。

本格的に宇宙進出を遂げようとしている今の時代性と同期するように、映画という表現手段そのものを開拓しようとする実践が窺える。



本来は無音であるはずの宇宙空間のサウンドエフェクトも、宇宙服内部に伝わる振動音や機械装置の音、信号のパルスなどを巧みに音響効果に昇華し、煽情性に訴える手法をクリアしている。同様に機械的な効果音を多用した劇伴音楽のレイヤーがシームレスに溶け込むよう、巧みに配慮されているのも見事だ。


作曲家としては手がける映画は二作目となる、Steven Priceによるテーマ曲も、うんざりするほど既視感があるものの、実に無難ながら課題をこなしているといった印象。メインタイトルは、何も無い空間に孤独な軌跡を描くように始まり、徐々に力強い旋律を手繰り寄せて行く。


なかなか主音に落ちてこないメロディ、機械音や神秘的なアンビエントに、鋭利なテクノロジーの破片を思わす劈くようなノイズ、ときおり民族音楽調だったり教会のクワイアをサンプリングしてみたり、およそ考えられる限り、『この物語に相応しい音楽』の要素を凝縮出来ているのではないか。



『Gravity』の指す対象は曖昧だ。万有引力と言った通り、それは宇宙の普く存在が有する引き合う力である。地球の重力、人と人の絆、過去に押し戻される想い、未来へ紡がれる行動。

天と地、内と外も喪失し、よすがない無重力に晒されて、人は存在それ自体がベクトルとなる。彼や彼女を突き動かすのは、ただ眼前に浮かぶ『ホーム』へ降り立ちたいという衝動。その意識や感情がベクトルを制御する。


最初はなす術もなく慣性に流されていた主人公も、やがて決意を固めるに従って、次第に明確な輪郭を露わにして行くメロディラインを引き付けるが如く、この奇蹟の物語を導く重力によって、蒼き地球への帰還を成し遂げようとする。



人が人に遺すもの。その証が、死してなお生に刻まれるということ。「生き残る者」と「生き続ける者」を隔てる闇は、きっとさほど暗くないのだ。



米科学誌の『nature』は、この映画について異例のレビューを掲載している。
>> http://www.nature.com/news/space-spectacular-1.14201



※ちなみに、私が鑑賞した映画館では、主人公が寒がるシーンで、なぜか冷房がかかったような寒気が天上から降り注いで来たんですが、これ4D?と一瞬かん違いしてしまいました。







Hammock / "Oblivion Hymns"

2013-12-04 21:04:37 | music13
Oblivion_hymns



□ Hammock / "Oblivion Hymns"

Then the Quiet Explosion
Holding Your Absence

Release Date; 26/11/2013
Label; Hammock Music
Cat.No.; tba
Format 1xVinyl, 1xCD, Download

>> http://hammockmusic.com/oblivion-hymns


>> tracklising.

01. My Mind Was a Fog… My Heart Became a Bomb
02. Then the Quiet Explosion
03. Turning Into Tiny Particles… Floating Through Empty Space
04. Like a Valley With No Echo
05. Holding Your Absence
06. Shored Against the Ruins… Drowning In Ten Directions
07. I Could Hear the Water at the Edge of All Things
08. In the Middle of This Nowhere
09. Hope Becomes a Loss
10. Tres Dominé
11. Sleep (Bonus Track)
12. Cathedral (Bonus Track)



?Imagined and created by Marc Byrd and Andrew Thompson.

Strings - Love Sponge Quartet
Children’s choir contracted by Donna Oxley
Studio - LittleBig Sound, Nashville
Co-produced and engineered by Baeho “Bobby” Shin, Nashville


Vocals on “Tres Dominé” by Timothy Shoqalter
Accordion by Phil Madeira


Mixed by Julian Kindred at Nonsuch Park Studio, London
Mix assisted by David Oversby-Powell
Mastered by Taylor Deupree at 12k, New York


Artwork by Amy Pleasant




□ Hammock - My Mind Was a Fog... My Heart Became a Bomb




テネシー州ナッシュビルに拠点を置く、Marc ByrdとAndrew ThompsonによるPost Rock/Ambient デュオ、Hammockの6th Album。今作では、これまでにも徐々に色を強めて来たオーケストラによるポスト・クラシカルな作風に転向し、要所に聖歌隊の合唱もフィーチャーする、静謐かつシネマティックなディレクションが試みられている。



ポスト・ロックから、ポスト・クラシカルへ。
溢れる光とひずむ響きの彼方、誰もがたどり着く忘却の彼岸を描く。途方もない空間の拡がりを感じさせる翳んだ電子音響と、ボーイズクワイアの透明な歌声が重なる。

"Oblivion Hymns"においては、Hammockの蓄積した方法論の集大成であった"Departure Songs"のヴァラエティに富んだ内容から一転し、どこか寂寞を湛えた心象風景に共鳴するが如き旋律を奏で続ける。



ストリングスによる主旋律を覆うギターやパッドのアトモスフィア、また遥か遠くで輝きを放つ星々のようなオブリーガードは、従来よりも益々コントラストを強め、より微細な音像空間を構築している。

今作唯一のヴォーカル曲である"Tres Dominé"は、インディアナ州出身の新鋭フォークロックバンド、"Strand of Oaks"のTimothy Showalterが、伸びのあるトラッドな歌声を披露している。


Bonus Trackとして収められている"Sleep"及び"Cathedral"は、双方とも"Kenotic"の頃の、Hammock初期のストイックで静謐な作風に立ち返っており、ここでのシューゲイザーサウンドに対する、よりアコースティックなアプローチは、この10年でHammockが到達した一つの回帰点を表現し得るもの。




暗澹と静寂の帷に散りばめられた音色の破片は、まるで過ぎ去った幾億の人々の凍えた想いみたいに儚くきらめいて、降り積もることなく、舞い落ちる雪の結晶のように、ただ目覚めも知らず、眠ることさえ忘れて。だけど目を凝らし、耳を峙てると聞こえるのだ。そこにある万雷の讃歌が。




Article_Sep.1_2013

2013-09-21 09:39:57 | music13
Spira2


frkbmb:
SuperCollider + Clojure = Overtone, an open source collaborative music environment http://overtone.github.io/ (via @skry) #makemusic

>> http://overtone.github.io/

an open source audio environment designed to explore new musical ideas from synthesis and sampling to instrument building, live-coding and collaborative jamming. We combine the powerful SuperCollider audio engine, with Clojure, a state of-the-art lisp, to create an intoxicating interactive sonic experience.




mimetikmusic:
A blog on experiments in #SuperCollider and #Processing

http://www.kimri.org/blog/

sig=Array.fill(16,{|n| [SinOsc.ar(f[n]+SinOsc.ar(f[n]*10,0,d),0,a),VarSaw.ar(f[n]+SinOsc.ar(f[n]*10,0,d),0,0.5,a),LFTri.ar(f[n]+SinOsc.ar(f[n]*10,0,d),0,a),WhiteNoise.ar(0.001)].wchoose([0.33,0.33,0.33,0.01])});





Cyclotone [intro] from Paul Prudence on Vimeo.



□ Cyclotone [intro] by Paul Prudence: sound/video material to create multi-modalities using a variety of algorithmic strategies:

>> http://www.paulprudence.com/?p=337

Cyclotone cross-wires sound and video material to create multi-modalities using a variety of algorithmic strategies, further synergies are created by employing associative, metaphorical and perceptual bindings between the visual and sonic domains. The work takes conceptual cues from cyclotrons and particle accelerators and is inspired to commemorate the first wave of Russian cosmonauts who conquered space physically as well as the artists of the Constructivist movement who conquered space conceptually.





□ 意識や精神の作用が、脳神経の同期発火に拠るものだとは当たりついているけれど、体組織そのものが細胞群、生体分子、更に量子的な信号のロバストな交換で成り立つコロニーであることまで遡ると、自己と非自己の境界は「集中性」にあることと予想出来る。対象の存在自体がbehaviorの実在である。

因って、人がソーシャルに対処する問題の多くは極端に歪曲、あるいは過度に抽象化された記号であり、それらの構成組織の実在性と幾許の因果性を持つのか、どの程度のタイムスケールで認識・干渉が可能なのか、ということに感心は推移する。「ゲノム量子力学」の黎明である。(嘘)



□ 再生核ヒルベルト空間が代替手段になるかどうか別として、そもそも統計的推論というのは、純粋な数学的手法で導かれることにこしたことはないわけで、その意味で搦め手ばかりの「データサイエンス」がクソというのはわかる気がする。




NatureJapan:
Montreal Protocol contributed to climate warming hiatus | Nature Geoscience http://nature.asia/19caayG #climate #greenhousegase




Bank_affiliated


□ Combining Banking with Private Equity Investing: The Volcker Rule / Dodd-Frank Act:

>> http://rfs.oxfordjournals.org/content/26/9/2139.full

[金融データ解析] 銀行業と未公開株の投資との結びつき … via @OUPAcJapan

Bank-affiliated groups are large players in the private equity market: Between1983 and 2009, they were involved in 2,759 deals totaling over $730 billion in transaction value, whereas stand-alone groups took part in 7,247 deals totaling $1,849 Bn in transaction value. By either measure, bank-affiliated groups account for nearly 30% of the overall private equity market. (LPC's DealScan data & Capital IQ)




□ A 'time crystal' could be a physically plausible sort of perpetual motion machine ? though one that does not consume or produce energy ? but physicists disagree on whether one could be actually built.

>> http://www.nature.com/news/can-matter-cycle-through-shapes-eternally-1.13657




Quantumgravitynatureonline


□ Theoretical physics: The origins of space and time:

>> http://www.nature.com/news/theoretical-physics-the-origins-of-space-and-time-1.13613

時間と空間の起源 - ホログラフィック原理、統計熱力学による重力、ループ量子、因果的ダイナミック単体分割など、宇宙論の最前線を総括

Many researchers believe that physics will not be complete until it can explain not just the behaviour of space and time, but where these entities come from.

In 2010, Van Raamsdonk, discovered that if every particle entanglement between two separate regions of the boundary is steadily reduced to zero, so that the quantum links between the two disappear, the three-dimensional space responds by gradually dividing itself like a splitting cell, until the last, thin connection between the two halves snaps.

Repeating that process will subdivide the three-dimensional space again and again, while the two-dimensional boundary stays connected. So, in effect, Van Raamsdonk concluded, the three-dimensional universe is being held together by quantum entanglement on the boundary ? which means that in some sense, quantum entanglement and space-time are the same thing.





□ Casual dynamical triangulation

CDT理論 "Causal dynamical triangulation" (因果的動的単体分割)は特に新しい仮説で、時間と空間面からなる2次元の三角形分割模型の確率過程量子化を扱い、プランクスケールで定数時間のフラクタル構造を示す




sc_k:
Behind the Horizon in AdS/CFT http://arxiv.org/abs/1311.1137 by @erikverlinde and Herman Verlinde




□ Holy Logic: Computer Scientists Proving God's Existence with a MacBook: http://m.spiegel.de/international/germany/a-928668.html




□ BT Talks Music Tech and The Future of Rhythmic Programming:

>> http://www.askaudiomag.com/articles/interview-bt-talks-music-tech-and-the-future-of-rhythmic-programming

BTが語る未来の音楽プログラミング。 イラン・エチオピア音楽からの影響も。Logic pro Xなど機材もレビュー …




RideThePlanet: Georgia from Konstantin Galat on Vimeo.



rebecca_vincent:
The Road Less Traveled: A Tour Through the Eastern Neighbourhood via @eastbook_en http://eastbook.eu/en/2013/08/country-en/moldova-en/the-road-less-traveled-a-tour-through-the-eastern-neighbourhood/ … #Georgia #Armenia #Azerbaijan

“Tbilisi brims with history and has a dramatic setting on hillsides either side of the swift Mtkvari River. Its Old Town, at the narrowest part of the valley, is still redolent of an ancient Eurasian crossroads, with narrow, winding alleys, handsome religious buildings, and old balconied houses and caravanserais (travellers inns).”




□ Martian soup may have been tasty to early life

>> http://www.newscientist.com/article/dn24135-martian-soup-may-have-been-tasty-to-early-life.html

Martian minerals dissolved in groundwater are much more likely to yield a key building block for life ? phosphate ? than dissolved minerals on Earth. At least, that's the finding of a lab-based physical simulation designed to work out the habitability of ancient environments on the Red Planet.





Genotypeenv


StatGenomics:
New paper online: Genotype-Environment Interactions Reveal Causal Pathways That Mediate Genetic Effects on Phenotype http://dx.plos.org/10.1371/journal.pgen.1003803

Surprisingly, although the effects of genotype on fitness depended strongly on environment, causal intermediates could be most reliably predicted from genetic effects on expression present in all environments. Our results indicate a mechanism explaining this apparent paradox, whereby immediate molecular consequences of genetic variation are shared across environments, and environment-dependent phenotypic effects result from downstream integration of environmental signals.





Smbl1


□ SBML Qualitative Models: a model representation format and infrastructure to foster interactions between qualitative modelling formalisms and tools

>> http://arxiv.org/pdf/1309.1910v1.pdf

System Biology Markup Language (SBML) Qualitative Models Package ("qual"), an extension of the SBML Level 3 standard designed for computer representation of qualitative models of biological networks. We demonstrate the interoperability of models via SBML qual through the analysis of a specific signalling network by three independent software tools. Furthermore, the cooperative development of the SBML qual format paved the way for the development of LogicalModel, an open-source model library, which will facilitate the adoption of the format as well as the collaborative development of algorithms to analyze qualitative models.
SMBL QUAL: System Biology Markup Language qual: システムバイオロジー・マークアップ言語の標準化レベル3、定性モデル相互運用性の実証。GINsim, CellNOptの実行。包括的な開発に

Smbl2

the central role of the LogicalModel library and main current model exchange capabilities of popular software tools, covering logical models as well as additional related qualitative modelling frameworks. Included are importers that have been recently developed to generate (non parameterized) qualitative models from pathway databases: KEGGtranslator [73] and Path2Models project [74].





□ 11th International Conference on Computability / Complexity in Analysis: 解析学における計算可能性と複雑性: Jul.21-24, 2014 Darmstadt http://cca-net.de/cca2014/




□ Semantic measures library & toolkit: fast computation of semantic similarity, relatedness using biomedical ontologies http://bioinformatics.oxfordjournals.org/content/early/2013/11/07/bioinformatics.btt581.short


SML-Toolkit is highly tunable generic software incl. Gene Ontology, MeSH, SNOMED-CT, OBO ontologies or RDF(S) graphs http://www.semantic-measures-library.org/sml/

Mixing strategy groupwise measures relying on a pairwise measure to compute annotations similarity/relatedness to then aggregate the scores




Genprof


□ GeneProf data: a resource of curated, integrated & reusable high-throughput genomics (RNA-seq/ChIP-seq) experiments: http://nar.oxfordjournals.org/content/early/2013/10/29/nar.gkt966.full




genomeresearch:
Multiple enhancer variant hypothesis: a new paradigm by which noncoding variants confer susceptibility to common traits...




emblebi:
Large-scale assessment of transcriptome analysis software: papers by Paul Bertone and colleagues in @naturemethods - http://bit.ly/1fcTLQb




□ MBCluster.seq: Model-Based Clustering for RNASeq: better results than such as K-means,not based on probability models http://bioinformatics.oxfordjournals.org/content/early/2013/11/04/bioinformatics.btt632.short

a model-based hybrid-hierarchical clustering method to generate a tree structure that allows visualization of relationships among clusters as well as flexibility of choosing the number of clusters.




□ Open system genomics: The RainDrop PCR system as "Bluetooth of the Lab", manipulate up 10,000,000 droplets per sample http://finance.fortune.cnn.com/2013/11/05/open-system-genomics-taking-a-page-from-techs-playbook/




□ Joint modeling of ChIP-seq data via a Markov random field model:
http://biostatistics.oxfordjournals.org/content/early/2013/10/30/biostatistics.kxt047.short




□ The database of genomic variants: a curated collection of structural variation: archival SV dbVar (NCBI) & DGVa (EBI) http://nar.oxfordjournals.org/content/early/2013/10/29/nar.gkt958.full

DGV includes 55 studies representing >2.5 million structural variants corresponding to 202 431 variant regions, which incl. 1149 inversions




DivaBiotech:
Next-generation #DNA sequencing to solve mysteries about Poland's past: //http://shrd.by/AHBOkF




_masaka:
Linked TCGA http://tcga.deri.ie/ LD版The Cancer Genome Atlas:10データセットのSPARQL EP、200億トリプルのRDFダンプ。SWチャレンジ=ビッグデータ部門賞。cf http://lists.w3.org/Archives/Public/public-lod/2013Nov/0001.html




□ NewBook: "Statistical Methods for QTL Mapping" covers bayesian, incl models with/without epistatic effects & MCMC...

>> http://www.crcpress.com/product/isbn/9781439868300




□ CSHL Genome Informatics 2013

>> http://meetings.cshl.edu/meetings/2013/info13.shtml


□ bcbio-nextgen: Updated comparison of variant detection methods: Ensemble, FreeBayes, minimal BAM preparation pipelines http://bcbio.wordpress.com/2013/10/21/updated-comparison-of-variant-detection-methods-ensemble-freebayes-and-minimal-bam-preparation-pipelines/



aaronquinlan:
OH: Recommending the use of BWA-MEM over Novoalign and touting the recent improvements to the Marth Lab FreeBayes variant caller. #GI2013




emblebi:
The first large-scale read data set in the CRAM format has been submitted to ENA and made public: http://bit.ly/1f3Tqz0

ENA sequence data in CRAM format consumes 80% of the disk space or network bandwidth for download required for its gzipped FASTQ equivalent.




□ Qiagen Acquires CLC bio: キアゲンがCLC Bioを買収

>> http://blog.allseq.com/2-uncategorised/3-qiagenacquiresclcbio




DailyNewsGW:
Illumina to Acquire NextBio, Integrate Firm into Enterprise Informatics Business http://bit.ly/1aB6ye6




□ STAR: integrated solution to management/visualization of sequencing data: desktop-like interface in-browser analysis: http://bioinformatics.oxfordjournals.org/content/early/2013/10/23/bioinformatics.btt558.short




Ashg2013


#ASHG2013


nanopore:
Welcome to ASHG! Oxford Nanopore will be opening registration for MinION Access Programme in late November. -->

Schiller / "OPUS"

2013-09-08 16:24:39 | music13
Schiller_opus_cover_1kx1k



□ Schiller / "Opus" (Limited Deluxe Edition)

Opus (Reprise)
Solveig's Song
Bermuda Dunes
Rhapsody on a theme of paganini

Release Date: 30/08/2013
Label; PANORAMA (Deutsche Grammophon)
Cat.No.; 674512162
Format: 2xCD

>> http://schillermusic.com

>> trakclisting.

CD 1
01. Opus: Exposition
02. Desert empire
03. Gymnopédie no. 1 (with Hélène Grimaud)
  - based on Erik Satie "Gymnopédie no.1"
04. Swan lake (with Albrecht Mayer)
  - based on Pyotr Ilyich Tchaikovsky "Swan Lake"
05. Solveig's song (with Anna Netrebko)
  - based on Edvard Grieg "Solveig's Song"
06. Twentynine palms
07. Promenade
  - based on Modest Mussorgsky "Pictures at an Exhibition"
08. El cielo
09. Rêverie
  - based on Claude Debussy "Reverie"
10. Imperial valley
11. Sunrise way
12. In paradisum
  - based on Gabriel Fauré "Requiem in D minor, Op. 48"
13. Rhapsody on a theme of paganini (with Hélène Grimaud)
  - based on Sergei Rachmaninoff "Rhapsody On A Theme Of Paganini op. 43"
14. Opus: Reprise

CD 2
01. Desert empire: Variation
02. L'horizon
03. Gymnopédie no. 1: variation (with Diana Tishchenko)
04. Bermuda dunes
05. Indian canyons
06. Swan lake: variation (with Albrecht Mayer)
07. Imperial valley: variation
08. L'horizon empire

Music by Christopher von Deylen
Oboe by Albrecht Mayer (tracks: 1-4, 2-6)
Piano by Hélène Grimaud (tracks: 1-3, 1-13)
Violin by Diana Tishchenko (tracks: 1-5, 2-3)
Vocals by Anna Netrebko (tracks: 5)




□ SCHILLER // OPUS // OUT NOW // VISUAL ESSAY

"Electronic music attributed to functional effects, is a fascinating phenomenon of our time. Paradoxically , because the electronics can be equally potent digital life logo and acoustic communication"



ドイツのエレクトロニック音楽家、Christopher von Deylenによる15年来のプロジェクト、Schillerの10枚目となるStudio Album。恒例としてタイトルに冠されるアルバムテーマは"Opus"の通り、クラシック~近代音楽の巨匠に対するオマージュ作品となっており、クラシック最大手レーベルDeutsche Grammophonの立ち上げる新ブランド、"Panorama"からの第一弾リリースに抜擢された。


2,500枚に限定された"Ultra Deluxe Edition"には、上記Deluxe Editionの2枚組に加えて、本編のヴァリエーションである"L'Horizon"の組曲を収めたディスクと、それぞれのカヴァーの原曲であるクラシックの名演を収録したディスクがバンドルされている。



サティ、ドビュッシー、フォーレ、グリーグ、ラフマニノフ、チャイコフスキー、ムソルグスキー、今作で引用されている七人の作曲家たちは、ムソルグスキーを除けば、19~20世紀初期にかけて凡そ同時代を生きた近現代音楽の黎明であり、大別して印象派、民族主義、ロマン派に属する、やや儚く流麗な旋律を主とする楽曲群が、この"Opus"のカラーを特徴付けている。

かといって特段めずらしい曲があるわけでもなく、ここで扱われる主題は誰もが日常風景の中で耳にする、親しみ深い名曲ばかりである。


しかし、こうして未だ現代世界を生きる数十億人の心に響き続ける楽曲への憧憬とリンクするように、どこまでも透明で静謐なレイヤーを重ねていくSchillerのサウンド・コンストラクションは、さざ波のように、足音のように、鼓動のように、その鳴動するダイナミズムと響きの中に、オリジナルの文脈から断裂したピースの輪郭を溶かして行く。




William Orbitのエレクトロニカ・クラシックの名盤"Pieces in a Modern Style"も、書法としては多分に共通する処があるが、Schillerにおいてはもっと楽曲の機能性にフォーカスしており、オリジナル曲を挟みつつ進行するアルバム全体が、どちらかというとカヴァーよりもインスパイア作品と準えた方がしっくりくる。



先述の通り、"Opus"におけるサウンドデザインは、どこか『残響』や『ミニマル』を重点とした意匠に聴こえ、Schiller自身の従来のアルバムにあるダンス色は息を潜めている。特徴的なモノローグもない。その分、1st Album "Zeitgeist"の頃から、アルバムをドルビーサラウンドでリリースしてきた、音響に対する真摯な拘りが、今作では際立っている。



表題曲"Opus"は、Schiller自身がまるでブルックナーを思わせる雄大な楽曲を書き下ろしており、不動の峰の如く聳える巨匠達の創造を巡る旅のダイナミックな導入となっている。"Desert Empire"は、恰も当て所のない荒野を探索するSchillerの、創作と模倣に渇き苦しみながら、透徹した視線で地平面と見据える心象風景を描いているようで、今作のアートコンセプトである、圧倒されるような巨峰、渓谷、砂漠といったイメージとリンクする。



一瞬、まるで救いのように潤いを与えてくれるのが、フランス人ピアニスト、 Hélène Grimaudをフィーチャーした、サティの"Gymnopédie no. 1"である。水滴のように零れるピアノと、煌めく花弁の開けるようなシンセの音色が耳に残る。

Hélène Grimaudは、ラフマニノフの『パガニーニの主題による狂詩曲』にもフィーチャーされている。終奏部で宇宙の深淵に溶けていくようなピアノの儚さに平穏を覚える。


ドイツのオーボエ奏者Albrecht Mayerを起用した『白鳥の湖』、ロシアのソプラノ歌手Anna Netrebkoの『ソルヴェイグの歌』など、本作は今まで以上にダークで切迫感に溢れ、劇伴音楽を意識させるものが多い。Schillerの特徴である民族音楽のサンプリングも、控えめではあるが、随所に効果的に用いられている。



ムソルグスキー『展覧会の絵』から引用された"Promenade"は、柔らかいパットとオルゴールの音色のみによるアレンジ。フォーレ『レクエイム』からのイン・パラディスムは、文字通り天上の楽園をイメージさせる、眩しく滑らかなアトモスフィアで覆われており、当時の作曲家たちが持ち得なかったテクノロジーの音色のみが描き出せるタッチによって、まるで彼らの理想と世界観を具現化させるような意匠が為されている。


Disc2は、Disc1の楽曲の変奏を交えつつ、オリジナル題材を中心に展開されている。ここでも登場する"Gymnopédie no. 1"は、ウクライナのヴァイオリニストDiana Tishchenkoによるもの。



見方によっては、最先端の音響技術でクラシックの名曲を補完云々というのは、予め想定された演奏形態を基に書法を紡ぐ普遍的な作曲メソッドに対して、その骨子を度外視して、思想や印象論だけを敷衍する論法に過ぎないのかもしれない。

Christopher von Deylenは、エレクトロニカ音楽のコンポーザーという点では、さほどテクニカルな面において試行錯誤するタイプではなく、与えられたパレットを用いて表現を突き詰める純粋な演奏家に近く、あまりこの言葉は使いたくはないが、独自のストーリーと世界観で売っているアーティストである。

だから彼自身の成功が、器楽に用いる技術や演奏は何であれ、時代を超えて求心力を放つ音楽というものは、ペンとインクによって紡がれる図書の如く、その物語性によって人の心を打つのだ、ということの証左となっているのだ。







BT / "A SONG ACROSS WIRES"

2013-08-23 08:50:04 | music13
Asaw



□ bt / "A Song Across Wires"

Letting Go (Skylarking Intro Edit)
City Life (Full Continuous Mix Edit)
Stem the Tides (Full Continuous Mix Edit)

Release Date; 16/08/2013
Label; Armada
Cat.No.; Arma352 (Physical) / ARDI3394 (Extended Version)
Format: 1xCD, iTunes

>> http://www.btmusic.com

>> tracklisting.

01. Skylarking
02. Letting Go (with Fractal, JES)
03.Tomahawk (with Adam K)
04. City Life (with Fractal, Bada)
05. Stem The Tides (with tyDi & Tania Zygar)
06. Tonight (with tyDi & JES)
07. Love Divine (with Stefan Dabruck & Christian Burns)
08. Surrounded (with Aqualung)
09. Vervoeren
10. Calling Your Name (with Tritonal and Emma Hewitt)
11. Must Be The Love (with Arty & Nadia Ali)
12. Lifeline (with Dragon, Jontron & Senadee)






□ BT - "A Song Across The Wires" (Album Trailer Sneak Preview)



Brian Transeau: "When I'm making a record, it's like pointillism in art. Literally - it's dot by dot. Like a painter. I'm working on a molecular level."




現代USのEDMシーンを代表するダンス・アクトであり、シネマ音楽作曲家であり、そして常に先鋭的なオーディオ・テクニシャンであり続けるBrian Transeauの、9枚目となるStudio Artist Album。

前2作にあたる"If the Stars are Eternal So are You and I"と"Morceau Subrosa"が、アーティスティックな志向に基づいた企画的アンビエント・アルバムであったのに対し、"A Song Across Wires"は、2010年の"These Hopeful Machines"の系譜を正統にフォローアップするエレクトロニカ/ヴォーカル・アルバムとなっている。



はじめに、今作"ASAW"はPhysicalとDownloadの2形態でリリースされているが、Beatportで限定販売されている"Extended Versions"を除き、iTunes版等の全12曲構成においては、総演奏時間が43分強と曲単位で大幅なカット編集が施されていることを注記せねばならない。

全曲をシームレスに繋いだオリジナルのアルバム構想に基づく"Full Continuous Mix"(同パッケージで収録されているものの)の79分と比べ、実に倍近くの要素がカットされている計算になる。因って"ASAW"を評価するにあたっては、曲間のリミックスにBTの意匠が注がれたPhysicalか、この"Full Continuous Mix"を聴くことが前提となる。

ちなみに"Extended Versions"は、それぞれの楽曲のノーカット版をパッケージしたものだが、これもオリジナルの作品構成とはやや異なるテイストになることを付け加える。



前置きが長くなったが、上述の通り、"ASAW"はbtの凡そ3年ぶりとなるフルアルバムである。2003年の"Emotional Technology"から"These Hopeful Machines"に至るまで、彼の作品はアメリカンテイスト溢れる乾いた感傷性のロックの強い影響下にあり、自らトレンドセッターとして2000年代のヒットチャートを席巻し、次世代のUS-POPを定義づけた。

だが"ASAW"はどうだろう、2000年代のBTの仕事がElectronicaとPOPの融合を成し遂げたとすると、今回のアルバムはBTが近年ますます精力的に活動するクラブシーンでのDJアクトを色濃く反映した、久々の純度100%のダンス・アルバムと言える。



その印象は、彼のキャリアと評価を決定づけた"Ima"や"ESCM"のそれに近く、リード・トラックにあたる"Skaylarking"によって何よりも象徴されている。"Flaming June"の再来かと思わせるような甘く叙情的な音色と旋律、近未来的なサウンドスケープ、そして更に精彩を極めたオブリガードの意匠は、ある意味この20年来のbtの到達点と、変らぬ眼差しを何よりも物語っている。



また、今作にはau5、Aqualung、FractalやTritonalなど、現在のエレクトロニカ・ダンスシーンの第一線を代表するDJ・コンポーザーを招いて最先端の潮流と風を吹き込んでおり、btのトラックメイキングに対する尋常ならざる意識を思い知らされる。

btサウンドのトレードマークである『スタッター』の縺れ(BT自らがプログラミングコードを書いている)も、より鋭角的に、刃物の如く時間を複雑に切り刻み、コンマ一秒先にある音の仕掛けに驚かされるばかりだ。また新機軸として、全編で聴かれる耳を劈くようなアシッドなシンセの音色も実に当世らしいと言える。



"These Hopeful Machines"が長大な曲想に基づいて二枚組に分たれたアルバムであったのに対し、"ASAW"はあたかもモザイク状に散りばめられた、個性豊かな曲が連綿一体となって織りなす調和と意外性、そして四つ打ちベースながらも、シーケンスの静と動、緩急の波を巧みに使い分けた煽情的なミックスが聞き所となっており、曲間のシームレスな遷移も含めてのアーティスト・アルバムであることを如実に主張している。ここ3年間のBTのDJワークである"Laptop Symphony"による蓄積の結晶と言っていいのかもしれない。



"These Hopeful Machines"でも印象的な甘い歌声を響かせたJESの続投は、エピック風の楽曲が好みのファンにも嬉しいところ。マーチ調のスネアで導入される"Tonight"は、"Every Other Way"を再び彷彿とさせる壮大なバラードとなっている。


"City Life"は、日本においてもK-Popブームの走りを作ったと言われる韓流シンガーのBadaを起用したハングルの歌。唐突に現れる耳慣れない異国の言語が、懐かしいニューエイジ調の東洋風チルアウト~ハイテクなダンスシーケンスに繋がる曲想にマッチしていて、アルバム中における強いアクセントとなっている。


またBTのアルバムには欠かせない要素である、煌めくようなストリングス・ワークが登場する"Stem the Tides"、今やトランスシーン切っての人気男性ヴォーカリストであるChristian Burns (THMにも参加、BTとはバンド "All Hail the Silence"を結成)の"Love Divine"、bt自らがミニマル・テックハウスの領域に切り込んだ"Vervoeren"などを経て、過去にBTの人気を決定づけたLibra名義時代の忘れ難い名曲、"Calling Your Name"へと至る。



遥か彼方へと想いを寄せるように切々とリフレインされる歌詞。"Calling your Name" (現題 "Anomaly")は、もともとDJ Taylorとの共作であり、発表から18年経ってなお、LibraことBrian Transeauのオールドファンにとって、最も人気の高いヴォーカルトラックである。

元祖女性ヴォーカルトランスの歌手、Jan Johnstonの"The Prayer"の一節をサンプリングしたこの楽曲は、20年近く何度も繰り返し復刻・リメイクがなされ、昨年はオリジナル・ヴォーカルをそのまま使用したTritonalとのリメイクが発表、"ASAW"への収録にあたり、今シーンで最も支持を集めているEmma Hewitt(過去に当ブログでも紹介)による大人びた雰囲気の歌声によって生まれ変わった。



先行シングルとして大分前に発表されていた"Must Be the Love"は、パキスタン系アメリカ人シンガーのNadia Aliの歌によるもの。ここでもbtの繊細なビートサンプリングとプログラミングが光るチルアウト作品となっている。

そしてアルバム終盤を飾る男性ボーカル曲、"Lifeline"。UKのシンガーソングライター、SenadeeことSena Verdiを起用した本作は、"ASAW"において最も直球に近いポップソングであり、直情的な歌詞がアルバムの世界観を総括して、胸に迫るハイライトトラック。



"A Song Across Wires"、今や世界のどこにいても、人々がネットワークを通じて瞬時に感情や情景を分かち合える時代、その中において、歌や音楽がどのように心と心を結び、見たことのない地平を拓いて行くのか。アートとテクノロジーの境界領域にある可能性。それは"The Emotional Technology"、"These Hopeful Machines"と、この数年来、btが関心を持ち続けて、表現を突き詰めて来たことである。


"A Song Across Wires"は、その長年に渡る研鑽の凝集が愚直なまでに“音楽”という媒体を手段として具現化された、一つの祈りの昇華なのだ。




Arielle Dombasle & eRa / "Arielle Dombasle BY ERA"

2013-07-03 08:26:01 | music13
Arielledombasle



□ Arielle Dombasle & eRa / "Arielle Dombasle BY ERA"

♪ <script type="text/javascript" src="http://mediaplayer.yahoo.com/js"></script><script type="text/javascript" src="http://webplayer.yahooapis.com/player-beta.js"></script>Cold Song
Sins

Release Date; 01/July/2013
Label; Mercury
Cat.No.: 373 909-8
Format: 1xCD, iTunes

>> http://www.arielle-dombasle.com


Ad2



>> tracklisting.


01. Ave Maria (InspIred by the Ave Maria of Gounod)
Arranged & Adapted By ? Eric Levi
Music & Lyrics By ? Gounod


02. Cold Song (from “Cold Genius” - King Arthur Opera)
Arranged By ? Eric Levi
Lyrics By ? John Dryden
Music By ? Henri Purcell


03. Adagio For Strings ([Era Version ~ edit Agnus dei)
Arranged By ? Eric Levi
Music By ? Samuel Barber


04. Sins (from Miserere)
Arranged & Adapted By ? Eric Levi
Music & Lyrics By ? Gregorio Allegri


05. Don't Take Pleasure Of My Pain (from Messe Cum Jubilo op.11)
Arranged By ? Eric Levi
Lyrics By ? Arielle Dombasle, Eric Levi
Music By ? Maurice Duruflé


06. After Time
Lyrics By ? Florence Dedame
Music By ? Eric Levi


07. Just Close Your Eyes (from Concerto for Harpsichord In F Minor)
Adapted By ? Arielle Dombasle, Eric Levi
Arranged By ? Eric Levi
Music By ? Johann Sebastian Bach


08. Tiesto Demoni (from the 5th Symphony)
Arranged By ? Eric Levi
Lyrics By ? Eric Levi
Music By ? Gustav Mahler


09. Lost Jericho (From Cantate #140)
Arranged By ? Eric Levi
Lyrics By ? Arielle Dombasle, Eric Levi
Music By ? Johann Sebastian Bach


10. Thousand Words (edIt I call your name)
Adapted By ? Arielle Dombasle
Music By, Lyrics By ? Eric Levi




Eric Levi : Synths on all tracks + Lead Guitar on After Time
Nono : Rhythm Guitars on Cold Song and Barber
Karl Brazil : Drums on Ave Maria and Tiesto Demoni
Lee Sklar : Bass on Tiesto Demoni
Pino Palladino: Bass on Ave Maria
Floriane Bonnani : Violin on Sins
Racha Rizk : Arabian lead vocal on Thousand Words


Arielle Dombasle’s vocals recorded by François Gauthier at Omega and Sun Studios, Paris. Assisted by Gautier Carbonneaux
Except * Ave Maria * recorded by Andy Strange at British Grove Studios, London.
Choir on tracks 1, 2, 3, 4, 5, 8 - Directed by Guy Protheroe Recorded by Andy Strange at Abbey Road Studios, London. Assisted by Gordon Davidson
Rhythm and great additional synth programming by Alexis Smith. On Tracks 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 9.
Strings on tracks 3, 8, 10 - Directed by Marie Jeane Serero Recorded by Peter Cobbin at Abbey Road Studios, London. Assisted by Gordon Davidson
Bass and Drums - Recorded by Andy Strange at British Grove Studios, London ( Ave Maria ) and at Air Studios, London ( Tiesto Demoni ).







宗教的ながら異世界感に溢れる混声合唱を、現代的なリズムとポップセンスで奏でるeRa。そしてフランスの聖女の如き大女優であり、歌手や映像監督としても多才ぶりを発揮するセックスシンボルのArielle Dombasleが、不可解ともとれるコラボレーションを果たした異端のニューアルバム。


この作品が制作される経緯については、既に仏メディアに明るい現地の人が仔細に分析しているだろうと踏んで、私としては、あくまでeRaファンとしてワンサイドな感想を述べるに留まりたい。然れども、アリエル・ドンバール。あまりにもビッグネームである。



つい先日にも、アリエルはカンヌ国際映画祭に登壇し、自身がジャン・コクトー没後50周年を記念して制作したミュージカル映画、『Opium』を披露している。コクトーとラディゲの禁断の愛を描いた内容は、本国メディアにおいても物議を醸し大きく扱われているため、このタイミングで発表される彼女の歌手としてのアルバムは否応なしに注目を集めることが予想される。

あるいは、そういったリスナーやArielleの従来のファンにとって、eRaの音楽は少し耳慣れない響きなのかもしれない。



高名な哲学者であるBernard-Henri Lévyを夫に持ち、類稀な家庭環境において幼い頃からフランス芸術界に馴染みながら、そして女性俳優としてもポップシンガーとしても、着実なキャリアパスで自らの存在に磨きをかけてきたアリエルにとって、『聖女』は次なる自己実現、あるいは彼女を崇拝するファンの幻想として、予め思い描かれていたものなのかもしれない。




ともあれ企画色の強いアルバムである。実は本作中、eRaとしての新曲は4作程度に留まり、実に半数以上がEric Leviの既存曲をアレンジしなおしたもの、しかもほとんどがトラック自体を使い回し、アリエルのボーカルに差し替えただけという、なんともお手盛り感の漂う作品。

Eric Levi自身、近年はクラシック・リソースに偏ったプロダクションを連ねており、アルバムは1-2年おきにコンスタントに出ているものの、どうにも寡作ぶりが拭えない感がある。



実は昨年のアリエルサイドにおける制作発表時点では、このアルバムは"Mystique et Symphonique"とタイトルされ、『ポップ・オペラ風のアルバムになる。』とアナウンスはされていたものの、Eric Leviが携わっていることなどは全く伏せられていた。結果的に、アリエルファンとeRaファンの両サイドに目配せしたリリースの形にはなったが、私としては、その裏でプロダクションのゴタゴタがあってのことではないか、この出来を前にすると、そんな疑念が頭を擡げる始末ではある。




然し乍ら"Cold Song"は一際異彩を放つ素晴らしい楽曲である。 Henry Purcellのセミオペラ『アーサー王』における最も有名な歌曲であり、実はもともとアリエル自身がCrazy Horseの舞台でレパートリーの一つとしていた作品。Eric Leviにとっても数少ない完全新曲であり、その重厚で威風に満ちたコーラスワークは、まさにeRaファンの渇望するディレクションに仕上がっていると言える。そのシュールな世界観と響きは、個人的には"Ameno"の再来かと評価したいぐらいのものである。



次点は"Sins"。アレグリのミゼレーレを題材に、良くぞこれほど好き勝手に編曲してくれたなと言いたくもなるが、こうも臆面もなく90年代Enigma風のグラウンドビートを刻んでこられると、最早ぐぅの音も出ない。Michael Cretuに『牛の糞』と評された遺恨など微塵もないようである。ちなみに、冒頭のコーラスは"The Mass"の"Don't Go Away"が元ネタのようだが、だいたい新曲と見なして良いだろう。



シングル・カットもされた"Ave Maria"は、シャルル・グノーの『バッハのアヴェマリア』の主題に基づくアレンジ。Eric Leviらしい変奏とドラムセクションが耳を惹き付ける華やかな作品。グノーの編曲は、J.S. Bachの平均律クラヴィーアの前奏曲 Op.1を題材にしたものであるが、実はEric Leviはアルバム"era Classics"において、"A Brand New Day"というタイトルで当該曲をアレンジ済みである。



同様にJ.S. Bachの引用である"Just Close Your Eyes"も新曲。主題は『チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056』バッハのアリオーソとして親しまれている一節。ここはアリエルが英語歌詞でポップ調に歌い、ゴスペル風のコーラスがユニゾンする。これもSweetboxを思い出させる2000年代ノスタルジーの漂う歌曲。



"Don't Take My Pleasure of My Pain"は、デュリュフレの男声合唱とオーケストラのためのミサ曲『クム・ユビロ』をアレンジ。こちらも涙が出るほど懐かしい1990-2000年代のニューエイジ・トランス風の作品。同ジャンルにおいてEnigmaやeRaが隆盛を誇っていた時代、同様に宗教楽曲を電子音楽に取り込もうとする亜流のアーティストたちが数多く現れては消えた。そんな泡沫の中にも粒選りの存在は生まれた。Amoureというユニットの楽曲は、まさにこのラインを地で行っていた。



以上の曲に対するファースト・インスピレーションは悪くない。それ以外の曲については、eRaの既リリースを参照して欲しいというのが本音のところ。Arielle Dombasleのニューアルバムとしては新しいのかもしれないが、"After Time"などのヴォーカルは、どう贔屓目に見てもオリジナルに勝る要素がないし、"Adagio for Strings"や"Thousand Words"のように、アリエルの声が消化不良を起こしてる楽曲も引っかかる。

企画としては大変面白いアルバムだったが、結果として、このペアリングでの新作は両ファンサイドに望ましくない影を残すと、個人的には感じられてならない。今後のそれぞれの活躍に期待したい。




Alix Perez / "Chroma Chords"

2013-06-01 10:45:55 | music13
Alix_cc



□ Alix Perez / "Chroma Chords" Deluxe Version

♪ <script type="text/javascript" src="http://mediaplayer.yahoo.com/js"></script>Monolith
Burn Out
Villains 1 Heroes 0

Release Date; 20/05/2013
Label; Shogun Audio
Cat.No.; SHA007 (CD)
Format: iTunes

>> http://www.alixperez.com


>> tracklisting.

01. Crystals
02. Broken Heart ft Two Inch Punch
03. Playing Games feat. D.ablo
04. Annie’s Song ft Sam Wills
05. Chroma Chords
06. Move Aside ft Foreign Beggars
07. Warlord
08. YDK
09. We Could Have Been feat. D.ablo
10. Villains 1 Heroes 0 ft They Call Me Raptor
11. The End Of Us ft Sam Wills
12. Monolith ft Foreign Beggars & Jehst
13. Burn Out ft Phace & Misanthrop
14. Blueprint ft.Metropolis
15. Shadows ft. Strange U
16. Feelings Of Regret
17. Annie’s Song ft Sam Wills (Radio Edit)
18. Annie’s Song ft Sam WIlls (SPY Remix)
19. Annie’s Song ft Sam Wills (Shadow Child Remix)
20. Annie’s Song ft Sam Wills (Maddslinky Remix)





□ Alix Perez - Annie's Song ft Sam Wills - OFFICIAL VIDEO



Belgian born Alix Depauw is the face behind production moniker Alix Perez, now regarded as one of the most ground-breaking and innovative producer-DJ's of his generation.

‘Chroma Chords’ marks the new chapter; a multi-genre tour de force, a thoroughbred electronic musical masterpiece that casts Alix Perez in a league all of his own.



ベルギー出身、若干14歳でデビューした天才肌のDrum n' Bass プロデューサー、Alix Perezの4年ぶりとなるアーティスト・アルバム。


2010年代以降のDnBシーンを牽引する世代のリーダーと評されているAlix Perez。その音楽性はHIP-HOPをはじめ、FunkやSoul、Houseまでを縦横無尽に取り込んだスタイルで、方々のゲストパフォーマーと親交やセッションを重ねている他、ARP 101等の実験的名義でも果敢にジャンル横断なDJを確立。"Chroma Chords"は、そんな彼のアクティビティの集大成と言える。



表題曲"Chroma Chords"や"Crystals"、"YDK"など、ゲストパフォーマーのいないトラックでは、ふんだんにサンプリング音源からのヴォーカル・コラージュを駆使し、自家薬籠中の未来的作風で楽曲全体をコーティングしている。


シングルカットされた"Annie's Song"では、Sam Willsのヴィンテージとも言えそうなソウルフルな歌声とオールドスクールなDnBサウンド、今風のストリングスワークを絡めて、今までありそうでなかった極めて当世的なサウンドを展開している。

再びSam Willsが登場する"The End Of Us"も、どこか懐かしいacid houseの香りを残したソウルフルなlight drum 'n bassに仕上がっている。



UK hip-hopのレジェンド、Terra Firmaの一員でもあったD'Abloの、歯切れの良いボーカルをフィーチャーしたダークソウル、"Playing Games"や"We could have Seen"も、間違いなく今作のカラーを決定づける珠玉の作品である。



おそらく"Chroma Chords"で最も実験的なサウンドを試みられている"Monolith"は、重厚なアトモスフィアとベースループに、UKアンダーグラウンドで活躍する2MC1DJのElectronica/Hip-Hopユニット、"Foreign Beggars"のラップが異彩を添える楽曲。


続く"Burn Out"は、まるでAutechreを彷彿とさせる、カッティング・エッジな音響系インストゥルメンタルとなっている。共作のPhaceはグリッチホップ等の最先端のサウンドメイキングで一躍シーンの寵児となった。その彼とコンビを組んでいるMisanthropも、DJ/Remixerとしてneurofunkというジャンルを共に切り拓いた鬼才である。



アルバム中最も攻撃的な曲である"Blueprint"を経て、大胆にノイズを乗せた"Shadows"では、同様にFuture-tech Hip Hopと呼ばれる実験的スタイルを特色とするStrange Uをフィーチャー。終盤に至って畳み掛けるように、骨太ながら鋭角的で切れ味のあるサウンド・コンストラクションを主張する。



DnBという音楽がもともと持ち合わせるアマルガムな融和性に、Alix Perezという鬼才の鋭いリズムセンスを持ってしか得られないジャンルの折衷性を最大限に発揮させた、まさに"Chroma Chords"、色彩に満ちた和音の凝集と呼ぶに相応しい、ネクストステップを予感させるアルバムだ。




1,000 mile stare.

2013-05-13 20:24:38 | music13
1000milestaref
(iPhone5; Camera; iPhoto.)


this is the 1,000th Entry on this blog!


□ tunes of the Anniversary.

□ Myon & Shane 54 & Aruna

♪ <script type="text/javascript" src="http://mediaplayer.yahoo.com/js"></script>Lights (Ambient Mix)



□ tranzLift

Heaven's Shore (New World Remix)




- lens, align.

このブログも八年目、ようやく1,000記事目を迎えることが叶いました。
まずは読者のみなさんに、何よりの感謝とお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
とても言葉では言い尽くせない、万感の思いです。

夥しい量の音楽やアート、そして学術記事を紹介しながら、
私の心象風景を記録する『メモラビリア』として、
欠かせないパーソナリティの一側面となったこのブログ。

これからの未来も、ただ純粋に、透徹した眼差しで、
いつか手が届く千里の彼方まで、真実の尽きるまで、
ただ悠遠に、この光を、想いを焼き付けていくでしょう。







rain stars eternal.

2013-05-05 06:15:24 | music13
Raindrop_f
(iPhone5; Camera; iPhoto)



あなたがいたから、夜を暗いと感じたことがない。
見えない分だけ満たされるから。
千の星みたいにキラキラ瞬いて、
ときおり手を伸ばすくらいには寂しい。



□ Chicane & Ferry Corsten feat. Christian Burns

♪ <script type="text/javascript" src="http://mediaplayer.yahoo.com/js"></script>One Thousand Suns (Vocal Edit)



□ Solarstone feat. Clare Stagg

Jewel (Deeper Sunrise Mix)