lens, align.

Lang ist Die Zeit, es ereignet sich aber Das Wahre.

Globus / "Epicon"

2006-08-12 19:29:48 | music3
Epicon_1

>> http://www.globusmusic.com/
>> http://www.immediatemusic.com
>> http://www.myspace.com/globusmusic


□ Globus / "Epicon"

Preliator
Mighty Rivers Run
Spiritus Khayyam
Orchard of Mines
Sarabande Suite (Aeternae)

Release Date; 07/ 8/2006
Label; Imperativa
Cat.No; GLOBUSCDA1
Format; 1xCD

>> tracklisting.

1. Preliator
2. Mighty Rivers Sun
3. Prelude (On Earth As It Is In Heaven)
4. Spiritus Khayyam
5. La Coronacion
6. Europa
7. Diem Ex Dei
8. Orchard Of Mines
9. Crusaders Of The Light
10. Madre Terra
11. Illumination
12. Take Me Away
13. Sarabande Suite (Aeternae)
14. Porque Te Vas  (Globus Version)

以前、Enigma会議室の方でも紹介したことがありますが、各方面で活躍する数多くのプロデューサー、パフォーマーの参入のもと、ハリウッド映画の予告編音楽等に使われる壮大な混声合唱+大迫力のビート、オーケストラを駆使した楽曲をハイエンドユーザー向けに製作している"Immediate Music"というプロジェクトが抱える膨大なライブラリーを基に、Yoav Gorenなる人物を中心に拡大・アレンジして、一般市場向けに初のアルバム作品として世に出したのが、Globus名義によるこの"Epicon"。

LesiemやeRa系に属しますが、やはり同様のプロジェクトであったe.s.Posthumusに最も色が近く、若干ゴシック・メタル、ポップの色彩が強く出ています。ソフトシンセに定番のSpectrasonicsを使用していることからも、如何にダイナミックか想像に難くないと思われますが、サウンド・コンストラクション自体はHans Zimmerが10年前に通過しているようなもの。加えて感傷性はeRaより臭いものがあって、e.s.posthumusの方がまだ洗練されていた気もします。その辺を意識したのかどうかはともかく、各パフォーマーの技量は存分に発揮されていて、楽曲毎に個性が出ているのが魅力です。

サプライズとしては、ゴシック・メタルの女神、"The Gathering"のAnneke van Giersbergenの起用。ダークで艶のあるヴォーカルは健在です。そして今や有名となったLisbeth Scottが1曲目、"Preliator"で水戸黄門のテーマにのって登場。オーケストラやクワイアは各録音、スタジオ毎に異なり、かなり多くの人々が関わった大作であることが覗えます。これは(主に合唱系)スコア界にその人ありと言われるIsobel Griffithsの力量も大きいところ。

中には"Spiritus Khayaam"のような中東サウンド、ソリストScott Cisconの唄う壮大なオペラ"Madre Terra"、Vangelisの"1492"を髣髴とさせる(っていうかそのまんま)"Crusaders of the Light"、そしてHandelのサラバンド(suite no.11 B.60/12)に基づいたSarabande Suite、文字通り"Porque Te Vas"というポルカなど、アルバム自体は本当にヴァラエティに富んでいるものの、Dann Pという男性ヴォーカルを中心的にフィーチャーしていて、これが良くない。好きな人は好きだろうけど。。私には体調が良くないと辛いかもしれませんw。e.s.posthumusとHans Zimmerが好きで堪らない!という人はチェックしてみる価値アリです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿