光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

きのうの、雪が積もっているのがはっきりとわかる立山だが、写りはだめかな

2015-10-15 14:09:57 | 散策
  きのうの夕方から、一度雲がばっと広がって、午後の6時過ぎには薄暗さのなかで薄い雲が、ある

  ところでははっきりとした雲が。


  夕方急ぐ必要はなくなったので、日が何時ころ沈むか、外を見ていたが、竹の隙間から見て、まだ午後の5時

  過ぎでも日は落ちていなかった。きのうは夕方まではほぼ快晴で、この時間田んぼに出れば、開けた地平に、

  沈みゆく大きく見える太陽があったはずだ。

  でも、なんだかんだ思うことはあるが、10月も真ん中になって、考えるのはこの時間の流れ。でも生きている限り、

  この時間は止まらない。


  のんびりと草の中に顔を埋めるようにして、うたたねしていたネコだが、業者の方が来て、私もそれに付き

  合った。人が二人急ぎ足で迫ってくる。ネコを観察していると、眠っているようで、そうでもない。

  逃げる場所があると、ある程度余裕はあるが、きのうはネコの方が慌てて、それでも一回戻ってきたが

  この時間は少し早すぎて、その後姿は見えなくなった。ネコは本来は夜行性。


  朝の画像も立山連峰、これは一昨日で、あんまりよくなかった。それに比べて、きのうの日の出の雲の向こうに

  見える太陽光の放射がなかなかすばらしく、別のカメラでも撮っている。同じものだが、朝だから、いまは

  かなり増えたムクドリが、飛んでいる瞬間だが画像に入る。これが生き物の姿を現わしてもいる。

  群れのムクドリがかなりの速度で飛んでいるのが先だが、これはもう画像にのこるのは点像。


  なんだか言い訳だが、はっきりと言い訳だが、きのうの午後の2時半過ぎの立山は明るいが、剱岳辺りは

  見えている部分が多い。それ以外のところは白い雲が覆っていて、これがふわふわとしたもののように

  見える。もっとも山の頂は、雪だから、この雲の温度も低そうである。だが、取れない。残る。


  夕方もう一度、立山のほうを見ていて、この時間は山から雲は消えているようである。その後も晴れて

  いる。でも夕方でもあるのでなんだかがんばった割りに、画像は暗めで、いま一つの感じ。

  距離があるということを感じさせる。カメラのモニタは小さいので、かっちりとした雪の山が見えるが

  PCで見ていると、思うようなものではなかった。時間がかかったのは、しかし判断の問題。



  朝もこの画像は出たが、最初は日の出の様子、放射光、今ごろこんなと思わせる白い雲。



  その一。ほとんど同じだがカメラを変えている。




  その二。この画像の中にもヒヨドリ。




  その三。拡大して撮っていたら、ここにも偶然ヒヨドリ。




  その四。朝はなかなかこうゆう雲は出ないと思う。左側である。秋半ばの雲で、しかも朝は
  珍しい。


  きのうの午後2時半を過ぎて、でもまだ雲が残る立山。ここから、暗い画像は午後4時を過ぎていて

  これも露光設定を間違えたか。もっとも本質は、ここから撮ると、じゃまな電線や、ここの木も少し

  生長して、画像的には山を見るのはふさわしくない、ということだが。




  その五。わずかに、立山へと続く稜線が出ている。




  その六。同じ時間内で、剱岳。ここは雲の影響はあまりなかった。真っ白に近い。今日の方が
  もっと白いが。




  その七。午後4時を過ぎて、雲はなくなったが、コントラストもなくなってしまった。
  設定も悪かったかな。




  その八。立山といわれるところ。ここは間違いなく白いはず。距離にして、60kmくらい
  離れているか。




  その九。もう少し広角で。電線があると、どうしても細かい様子を出すと、電線そのものが
  ギラリと見にくい光を出す。

  斜めになる電線が顕著で、その八が一番出ているが、これでもいつもよりはぼんやり画像にしている。


  今日はもちろん朝から晴れているが、どうしても雨降ってしばらく時間がたつと空気は濁るようで

  特に距離があると影響は大である。




  ちらちらと、新聞を見ている。安保法制のあの長いようで短い、どのくらいにNHKで放送されたのか

  わからない国会。まるでそうゆうことがなかったかのような、この極東の国の総理の顔が出ている。


  そのうち、国民はこの法案のことを忘れるだろう。PKOのときもそうだった。そう嘯く人間がいる。この人が

  弁護士でもある。だから、そういえるのだろう。PKOって何か。これ、私も言えない。どうゆうものか。

  どこが軍隊を出して、極東の国の自衛隊員は何をしているか。


  国連、この本部はアメリカ合衆国にある。USA。PKOと国連の関係。

  いまのところ、住んでいる人間に、直接関係のあるものは、派遣労働法改正案。他にもちろんあの数の問題。

  さて私は何番だろうか。住むのは人間で、1億人を超す。この人々が番号で管理される。(他にもあるが。)

  出来るだろうか。お役人に。ありとあらゆる知恵を借りてもうまくゆきそうにない感じがある。沖縄の新

  米軍基地問題。これもどうなるか。これは力で解決かな。


  よく国際法という言葉が出た。極東国際軍事裁判もこれも必ず出てくる。

  動物の名はやめて、隷従。


  これ以外に、中立法というのがある。これは私は知らなかった。ある方がこれについて、書いているのを

  4年ほど前に出た、本で読んだ。中立法、こんなものがあった。その前は、戦争はやりたい放題だったと

  いうことかな。イタリア・エチオピヤ戦争。

  中立法の概念以前の問題はさておいて、これがどう変わって、極東国際軍事裁判につながったか。


  これは直接、安保法制を成立させるというものにつながらないようにいまは思える。が、なかなか複雑怪奇な

  戦争の歴史がある。



一昨日、山の上の方が少しだけ白い。きのうのキラキラとした日の出。

2015-10-15 06:51:13 | 散策
  朝は、外10℃くらい。室温、15.0℃。


  もっと冷え込むかと思ったが、それほどでも。

  きのうは、新聞の見出しだけ見て、結局本文は一文字も読まなかった。

  それからネットでの、ニュース、新聞関係も見なかった。

  NHKのデータ放送、これは読んだ。だれが書いているのだろうか。だれが。


  朝は給湯器のスイッチを入れた。お湯はなかなか出てこない。これでメガネの洗浄。

  灯油ヒータもつけた。でも20分で消した。

  この気温だと、多分霜は降りていなくて、露がほとんど。


  一昨日になるが、夕方からようやく山の方が晴れて、でももう薄暗くなっていたし、薄い雲もあった。

  立山のある部分で白くなっているので、これを撮って、今日の朝の画像に。

  でももちろん、きのうの午後の方が、時間がたてばたつほど、真っ白になった剱岳など現れて、

  こっちの方が数段、写っているものはいい。

  それから、きのうの朝はほぼ快晴で、このときの日の出の勢いを感じる画像も。

 
  一昨日の夕方












  普通、ISO400で、こんなにザラザラっとしたものにならないはずだけど。


  きのうの朝。






  こっちはすっきりさわやか。


  
  ネコのコートの様子、体形を見ていると、今年の冬は寒いということになる、かなり。

  それでも、午後遅くまで枯れ草の中で眠っていた。太陽の香りがしたのだ、きっと。


  今日の最高気温は20℃と出ている。外の気温が、気象台で、午前6時で10.1℃。


  快晴である。夜もね。