光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

霞んだカスミソウは、その後どうなったか?

2012-06-30 15:40:44 | 植物・花(夏)
  今日は午前中からぐんぐんと気温が上がった。
  それで、ほとんど何にもしなくてもバテバテになる。

  きのうは少しはましで、新聞を回収袋に入れ
  それの紐かけなどもやって、これで若干消耗した。
  歩いていて、さほどは暑さを感じなかったが
  ボディブロー的に、今日にやっぱり疲れが来たようだ。

  この疲れ方というのも、いかにも主観的である。
  自分で、演じているのではないか、と自分で思うこともある。
  ダラダラすればするほど、だめになるような気にもなるが、・・・。
  ただ本当に疲れていて、それで今日はおとなしくしておこう。
  あるいはもう少し、本格的に安静にしている、ということは
  大切なようだ。

  熱中症くらい、と思っていると、たしかにそうゆう感じはあったが、
  いざその熱中症になると、まったく動けなくもなるようである。
  かなり若いとき、元気もあって、自信もあったが、
  いざ「やられる」と、かなり気分悪くなった、ということも思い出した。
  やっぱりこれからは、十分気を付けないといけない。


  カスミソウが霞んだで、こけた感じがあるが、
  カスミソウは霞まず、ただなかなかうまくは写らないもの。
  でも新しく見かけた、本当に細かいカスミソウは、しっかりと
  その粒々の花は写る。

  で、霞んだカスミソウはその後どうなったか。

  



  その一。しばらくして、もう一度いったところ、カスミソウのより細かい
  ところはなくなっていた。選定された感じで、花が大きくなる。




  その二。




  その三。




  その四。コンパクトデジタル、キヤノンの、だけど、若干ボケも
  出る。




  その五。




  その六。このカスミソウの花は、かなり大きくなるようで、剪定ゆえか
  そうゆう品種かはわからない。
  ただ花の美しさ、瑞々しさは、小さいときの方がいいような。



  それで、これは細かい、カスミソウ。
  一枚だけ、先に出た。もう一度見直した。いかにもカスミソウで
  なかなかのもので、美しい。



  その七。カスミソウ続きで、番号は通し。




  その八。




  その九。




  その十。かなりの量の花束が出来そうである。


  今の室温は、28℃くらい。
  先ほどから少し本格的な雲が出て来て、太陽光を遮っている。
  ある程度、耐えられるようだ。



晴天続き、新しく出て来たベニシジミ

2012-06-30 06:39:36 | 虫、その他
  お天気、晴れ。
  いいお天気が続いている。
  きのうのお天気の特徴というと、湿度が低めだったこと。
  だからあまり暑さも感じなかったのか。

  きのうは金曜日。
  Eテレ、NHKだ、の内容も少し変わる。名古屋ローカル(エリア)だけ
  のようだったが。
  チョウ好きの、いやアッパレなマニア、あるいは専門家の
  少年、中学生の、チョウ撮りの話しが放送された。

  まーあまりに本格的で、びっくり。
  機械、ハード慣れ、TV慣れにも。
  ほかにも、いろいろ面白いところがあったが、
  いつの世にも、マニアという方はおられるようである。
  年齢に関係なく、また男だとか女とかも関係なく。

  若干生きている空間が違う、というか乖離している感もある。
  というのも感じた。しょうがないが。

  きょうも晴れ。
  この先も晴れかな。



  どこでもベニシジミ。



  その一。




  その二。




  その三。


  室温、22.2℃。まだ涼しい。



暑さに強いアジサイ、サンゴジュの白花

2012-06-29 15:27:55 | 植物・花(夏)
  ヒェー、今日も暑いだろうなと思って、首に水を含ませたタオル、
  小さ目、を巻いた。

  でしばらくして、きのうよりは少し楽な感じもして
  人の感じ入るものは、いつも違うとあらためて思うのだが・・・。
  でも、チョイ歩きでも、帰って来てからの疲労感は、大体同じか
  よりひどい。

  富山地方気象台の、アメダスの値、例えば気温などを
  引用させてもらっているが、
  こことはある程度は離れる。

  同じ距離くらいか、もう少し離れて、伏木に測候所があって、
  ここで観測される値とは、違うときも多い。当然だろうけど。
  今日は、気象台のほうでは、午後3時までの最高気温は、29.7℃。
  これは、午前11時51分に観測されている。
  測候所の最高気温の値は、2℃ほど低いようで、なるほどなと思う。

  実際のここの外の気温はどれだけ?というのはわからないのである。
  でも、暑いというのに変わりはない。

  なんか、かなりローカルなことを書いた。


  暑さに強いアジサイ。そんな簡単にしおれない。
  サンゴジュという木がある。ここのいえにもあって
  白い花が咲く。小さい小さい花。
  で、画像のサンゴジュの花は、他のところで。


  屈強なアジサイ。



  その一。まず毎年出ています。青紫の、ガクアジサイ。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。概して、ガクアジサイは、普通のアジサイより、光、熱に
  強そう。




  その六。立派、重厚。


  サンゴジュ、花は白、実は赤。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。ここのいえの木も大きい。この木も大きく、花の細かい様子は
  ちょっと無理がありそう。

  若干暑さに慣れた?。
  ただの勘違い?。



朝の鳥の鳴き声、ルドベキアの表情

2012-06-29 06:43:38 | 植物・花(夏)
  お天気は大体晴れ。
  きのうの宵の時間、上弦を過ぎたかの月、が見えていて
  この月も地平に沈むころは、少し色も赤かった。
  星が見えている感じはなかった。
  それでも晴れていたので、少しは気温も下がって
  また朝になると、涼しさがある。

  今、朝だけのようだが。
  今日の最高気温予想は27℃。
  きっとすごく暑く感じる。

  水曜日に、あちこちいって、といっても、どってことないものだけど
  その反動がきのう出て、さすがにしんどかった。

  今朝もその疲れがまだ残っている。
  このところ、慢性的に疲労しているという気持ち。
  朝からだから、早く目が開く。
  恐怖感が、朝からある。


  明るくなるのが早い。
  鳥も鳴く。カラス。不気味。童謡の歌とは大違い。


  ルドベキア。



  その一。




  その二。




  その三。


  日の当たる時間の少ない居間の朝の気温だと、
  きっと20℃はない。
  夜もかなりの時間、窓は開けておいた。
  熱気がなくなると、冷え冷え。
  冷蔵庫のなかも、冷え冷え。


  

ようやくのヤマトシジミと、ブルーサルビアのモンキチョウ

2012-06-28 15:44:36 | 虫、その他
  よく晴れていて、気温も上がって、入道雲も
  さほど大きくはないが、地平よりモクモクと発達して
  いかにも夏だという感じである。

  室温もだんだんと上がって、今は27℃。
  もちろん日は当たらないので、日陰の27℃だ。
  これだと何とか耐えられるが、日中の外の暑さは、
  もう外に出た瞬間、あーだめだなこれはとなる。

  それくらい暑く感じる。
  午後3時までの富山地方気象台の、最高気温が出た。
  27.3℃で、これは午後1時43分に観測されていて、
  もっともな時間だ。
  27℃の日向、アスファルト舗装された路面、日当たり良好の
  畑へと続く道を歩くのは辛い。
  3年くらい前だと、たぶん30℃くらいまでは耐えられたと思う。
  いや28℃か、
  今は日が当たると、25℃でも明らかな違和感を感じる。

  そんなことばかり書いている。

  それでも、アホやと思いながら、暑さに多少は我慢して
  短く歩いてきた。

  ヤマトシジミ、明らかにすぐにわかった、が、畑の中を飛んでいる。
  畑といいつつ、花少し植えられているだけ。
  まーその中に入っても、怒られないだろうと安易に考えて
  ヤマトシジミの姿を追った。
  止まっている。でも地面である。それに、雑草がジャマしている。
  それでも、と粘ったが、ただ写ったという感じ。
  ブルーサルビアの花に、モンキチョウがいた。
  時間でいうと、こっちが先で、モンキチョウのそばをヤマトシジミが
  飛んでいたのである。


  ヤマトシジミ。ずうずうしいと思うけど。



  その一。せめて、スギナだけでもなかったら。




  その二。これはまずまずだが、しかし日が強烈で、影の部分は暗い。




  その三。かくれんぼしている。お粗末。
  しかし、ことしのヤマトシジミは少ない。新しい、ベニシジミもまだ。


  ブルーサルビアの花に止まる、モンキチョウ。風がある。




  その一。花も部分的で、でもブルーサルビアのような感じはある。




  その二。色鮮やか。




  その三。




  その四。




  その五。翅の模様というか、詳細はこれが一番よくわかる。


  少し寂しいので、ノリウツギの白い花。



  その一。




  その二。



  荒れ果てたといっていい、ほとんど価値のない地面、これは本当、に生えてきた
  竹。

  今まで切ってもらっていた方に、竹だけではなく、木全体だけど、
  半年ぶりにお願いしたら、怪我というか、今は出来ないという話し。で、
  この先もどうなるかわからない。
  これは困ったと思ったのが6月の頭。

  しかし幸いというしかない、そぐそばにおられる方で、そういえば
  いろいろ木を切ったりやっているところを何度も見かけたことを
  思い出した。で、うつむき加減で出かけて、
  お願いしたところ、少し先になるがやっていただけることに。

  竹が最大の問題だが、これを簡単に切り倒してゆく。
  すご過ぎる。
  ということで、かなりスッキリ。

  しかし、母の状態は、よくなるわけなく、どうにもならない状態で
  今の私は、胴体が半分に千切れた感じ。これは変わらない。
  辛い。



晴れ続き、妙な感じのバラ

2012-06-28 06:29:18 | 植物・花(夏)
  北陸だから、富山だからというわけでもないが、 
  天気は晴れ。
  室温22℃以上ある。

  外は露が瓦に降りている。

  まったくの空梅雨だが、これでいいような感じ。
  変なことも書けない。

  忘れていることが多い。
  いや覚えていない。
  TVで、こんなときはどうする、あるいはこんな「いい方法」がある、
  というのはたまに紹介される。

  緊張を解く方法。誰もが知りたい。
  きのうのNHK-TVの『ためしてガッテン』は、力を出す方法についてだった
  と思うが、

  なるほどと思って、でも大きな声で、ホニャララーとはなかなか
  言えそうにない。

  でも、ストレス解消になるか。


  妙な画像になった。



  その一。




  その二。




  その三。



初夏、6月の、かすかな思い出

2012-06-27 15:04:18 | 植物・花(夏)
  今日は暑い。

  出かけて帰って来て、また出かけてと、ちっとしんどいことを
  やっている。

  暑いので、ついに濡れたタオルを、小型だけど、首の回りに  
  巻いた。少し楽だ。

  体力の衰えを感じる瞬間でもある。

  6月も、おしまいで、今週中に7月になってしまうか
  と思ったが、カレンダを見るとぎりぎりセーフ。
  7月は日曜から始まる。

  タイトルって、なかなか思い付かない。
  こんなタイトルってあり、とかも思う。
  中味と一致しないからねー。
  少し画像は古いけど。




  その一。白かったガクアジサイ。




  その二。今はもう見られない、この白さ。




  その三。これは今でも見られるかも知れない、萎れアジサイ。




  その四。




  その五。これを見て私と一緒だと思った。ただ植物はすぐ回復するが。




  その六。これはきょう初めて見る、というか知った。なんだかな。




  その七。梅の実の画像が続きにあって、その六はそのピンボケ。




  その八。草と、太陽と、反射。




  その九。出さないとと思っていた。いい青い色。




  その十。ちゃんとどこで撮ったというのがわかるアジサイである。
  アジサイは大体わかるかなー。
  でも「いつ」!というのはさっぱり。


  あいわからず、背中の辺りが痛い。
  モニタの位置も高いというのがあるかも。
  しかし、もう物は買いたくないなー。



虫拾い

2012-06-27 14:40:38 | 虫、その他
  今朝は、朝早めに出かける予定もあって、その時間は
  サボった。

  朝から暑かった。
  どこでも揃って、電力会社の株式(株主の誤り)総会が行なわれたとか、
  ニュースで見た。
  先ほど、TVニュースを耳で聞いて、あれ違ったと思った。

  私は、もちろん、電力会社などにまったく関係はなく、
  (ただ当然、北陸電力と契約はして、電気を使っているが)
  他のところに用があって、その前を通ったのだが、
  なんだか少しだけ、騒然としていた。
  
  しかし、昔むかしと比べて、「なんとかに反対」とかいう
  集会の迫力は、違いすぎる。
  「か細い感じ」はした。

  

  朝予定していた、虫干しの虫。



  セマダラコガネ。




  これは?。




  これもよく見る、コガタノミズアブ。



ガクが命のアジサイ、爽やかオカトラノオ

2012-06-26 15:00:12 | 植物・花(夏)
  お天気、真夏並みの暑さになった。

  逆に暑さに慣れていないともいえる。
  というか、このところちょっと涼しいかなと思える天気が続いて
  それで25℃を越えて、さらには燦燦と太陽光が降りそそげば
  これは暑い。

  このところの、体調というと、すぐに暑いと感じたり
  逆にちょっと涼しいと、寒いなと思ったりで
  新陳代謝の衰えを痛感する。

  涼しかったら発熱、暑かったら冷却というのが、人の体の持つ
  調節能力の一つだと思うのだが、
  このところ、急に涼しいというのもダメ、暑いのは特にダメという感じがして
  悲しい。同じことを繰り返し書いていますね。

  クーラかついて、散歩するわけにゆかず、さてどうする。
  もともとクーラなんていらない、と強く思っていた。
  ちゃんと、あんなものなくても、昔の人は生活していた。
  とか思っていたのだけど、
  私は昔の人ではなかったようだ。


  アジサイにも色とりどり。だから、このアジサイが好き。
  ハナトラノオという花が先で、あとからオカトラノオを知った。
  ハナトラノオもちょっと大変というのは、うまく咲いてくれない
  ときがある。
  オカトラノオは、出だしたばかりで、迫力はない。


  ガクの色の魅力。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。ガクの色だと、このアジサイが一番いい感じかな。優しい
  色合い。


  オカトラノオ。ネコの尻尾でもいいと思うけど。



  その一。




  その二。




  その三。まだ小さいというのに近付きたいのだが、どうも腰が恐くて
  出来ない。




  その四。花。ここまでくると、ぼけないけど、小さい花だから
  ピンボケは多く出る。




  その五。


  富山地方気象台の、午後2時までの最高気温、25.3℃。
  午後2時で、24.3℃。
  同じく午後2時の日照は、1.0時間でつまりずっと晴れ。
  これだと、地熱の反射もあって、体感は28℃くらいに感じられて
  おかしくはない。

  まだまだ28℃とかの暑さに、慣れていない。
  この先どうなるのかなー。


曇り空、鮮やか花の色

2012-06-26 06:33:37 | 植物・花(夏)
  お天気、曇り。
  予報は晴れ。
  それでも今は曇り。

  程ほどに明るい。
  雨のときは今でも、灯りがいる。
  室内ってこんな暗かったかな。
  笑っちゃう。

  新聞で、カッコウが鳴いている、という記事を見たが
  この辺りでは鳴いている感じはない。
  いないのだろう。

  キジバトが鳴いた。


  雑草の黄色。
  ノリウツギの白。
  アジサイの紫。




  ほんわりと。




  やわらか。




  規則性。


  きょうの一日はどうなるかな。