光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

枯れ草色、まだ残っていて、ナンテンの葉、紅梅はどうかな。

2017-02-28 14:23:46 | 植物・花(冬)
  きのう、2月27日、の夕方、空を見に少し離れたところまでいった。このときも風がきつく

  あまりいい感じはなかった。地平辺りに少し、晴れの空間。寒いかどうかは、感覚だろう。

  すでに暗い。月曜だから学校はあって、こんな時間までというのはふつう。たぶん中学生だと

  思うが、

  「チワー」、とか来た。おっさんだな。で、衣服を見る。プロサッカーの選手だけではないが、下は

  試合のときのそれと同じである。魅力は感じないが。


  2月27日、午前10時半から。まずはここのいえの枯れ草色。ただ、ナンテンの葉はピカピカして

  いる。カエデに新芽はあるか。一枚借景、枝垂れ梅の、もも色。




  その一。実は落ちたけど、葉の色はあんまり変化はない。




  その二。




  その三。これはどうしても、位置的に日当たりはよくはない。もともと、ここにナンテンがある
  と思ったのは去年。わかりにくいところ。アジサイの新芽はあるが、不思議な感じはない。





  その四。




  その五。





  その六。むかしと比べてずいぶんと木の量は減っているが、この時期、まだ緑の濃さははっきりと
  しない。この奥にもっと大量の木はあって、松の木もあった。石の位置、少しずつ変わっているかも

  知れない。形は変わらないと思うが。




  その七。




  その八。その四の右側のカエデは、もう葉を出さない。カエデの小さいものはいくらでも出て
  くる。だが、大きくはならない。ケヤキと同じだな。


  で、一枚だけ、枝垂れ梅。色はもも色。赤いまではいかない。ご近所の方の花。
  毎年借景。




  どのくらい咲くだろうか。


  
  今朝もかなり冷え込んだと思う。なかなか部屋の中の温度が、10℃以上にはならない。

  風ももちろん、外に出てみると強いことはわかる。


  風邪にいろいろで、なんか具合が悪いとなると、風邪だろう。どってことはないとなる。

  腹の虫の具合も同じだが。

  いったいに、なにがどうなっているのだろう。抗生剤、抗ウイルス剤、そのほか様々な薬を

  もしお医者さんにゆくとなると、処方してくれる。抗ウイルス剤は、すぐには出ないかも知れない。

  自然治癒力はどうか。

   
  安静にしている。この反対があって、多少はがんばった方がいい。人にうつすとかは、話しにならないけど。

  湿度は高くてというのが雪の降るところのいいところだが、同じことを何度も書いているなー。



霜で真っ白。梅、フキノトウ、アオキ。

2017-02-28 07:19:04 | 植物・花(冬)
  またまた遅れた。

  きのうの夜遅く晴れた。あー明日はまた冷える。少しの我慢だけど。

  星空も窓からだと、はっきりとわかるものは少ない。

  日の出前の明るさはどの程度か、考えていて、時計の針は進んだ。


  パン食べる前に、もう日が出た。

  真っ白に輝く霜。

  春かいな、ほんまに。答え先に書いているが。


  アオキ、緑が少し濃くなったかな。

  梅、花は小さく、蕾も少ない。

  フキノトウはたくさん。











  気象台のアメダスの値だが、今朝の気温はマイナス。

  きのうの夕方の風も冷たかった。



灰色の雲からなにを想像するか、毎度の雲。北の窓からの緑。

2017-02-27 14:33:33 | 散策
  明るくはなっているが、外に出てみると、風がやたら冷たい。もう午前10時半ということで、

  機会を逃すとまたかとなるので、結果は後でわかるもので、少し大きくなった梅の花などを撮ってみた。

  フキノトウも、緑色も濃くなっていて、また大きさもある。重量感ありそう。小さいミカンくらいの

  大きさになっている。

  周りにも、いろいろな木々とか花はあって、道からならありがたく借景。ただ、うまく写るとは限ら

  ない。わずかに、太陽光の強さが足りないようで、白い淡いものは、ピンボケになる。

  近くに寄れるカメラは、このときは考えていなかった。フキノトウなら、膝曲げて、つまりしゃがまない

  といけない感覚はあるが、これだけ大きいと立ったままでも撮れるだろう。だめなら次の機会。

  そのうちにうまくゆく。そのうちに梅の花も、少しは大きくなるだろう。待てば海路。

  急がば回れは、たぶん、これにぴったりな時代はあったと思うが、いまはどうゆうとき、どうゆう場合と

  なって、考えは止まってしまう。もっとも、性格がせっかちだからいい例はない。行くしかない、今日は

  やめた。そうなってしまう。


  今日27日、朝は灰色の空。



  その一。午前8時14分ころから。




  その二。画像の明るさを変える、その設定をけっこう使う。




  その三。




  その四。




  その五。いずれも、PC のモニターを見て、あーここに何かありそうと思う。それまではまったく
  わからない。何かは、内緒にしないと。


  待っていない。北の窓かある。



  その六。8時17分。1分はそういえば60秒。時計の前で、1分間待つ、あるいは突っ立っている、
  というと。カメラの内部の時計合わせがある。長く感じる。




  その七。




  その八。




  その九。


  朝のTV ときどき、立って見ている。食べ物を作るときがある、これは生放送で、たまになにか影が

  写ったりで、あーとか思う。画面の後ろ側を、想像するが、これはむつかしい。後ろ側のほうがおも

  しろそうだが。目も泳ぐ場合も。

  食べるというのがもっともむつかしそうで、何かが口からこぼれないか注目している。しかし、概して

  皆さん上手にしかも本当においしいはずで、その表情は伝わってくる。

  朝は食べていないのかな、局に入るまで。緊張感ありで、表情豊かで。


  見ている私は、やっぱり胃薬飲んだ方がいいか、考えている。

  今日の昼、12時過ぎ、使っているフライパンを見ていた。

  ものすごいものであることは前からわかっていて、しかしやはりそのままである。実は新しいものは

  あるのだが、しかも「透明なもの」が蓋にはめ込まれているものである。しかし、蓋がゆがんでいる。

  理由はわかっている。

  蓋は諦めて、本体だけ、変えないといけないと思うが。これはいつになるかな。



朝は雨、雪少し残っている。晴れ予報だけど。

2017-02-27 07:17:30 | 散策
  小さくはない布団で眠っている、と思っている。

  夜中になると、なせか鼻風邪を引いたようになって、これはいつもの鼻水、あるいは花粉関係と

  違う。背中が出ているのかな、と思うことはしばしばだが、結構着て眠っているのだけど。

  鼻風邪ということにしよう。目の痒みはまだ。


  きのう夕方、録音できるラジオの残りのメモリが少なくなっているので、かなり消した。

  もう、PC に保存はしない。大体聞かない。ラジオは聞き流しだな、あるいは子守唄。

  で、何と、たぶん午後の5時を過ぎていたと思うが、ラジオを聞いていて眠ってしまった。

  昼寝はときどきあるが、5時寝はなかったなー。原因はもう一つあるけど。でも6時には目があいて

  特に問題はなかった。安心したということもある。

  
  朝、今日の朝だが、屋根にうっすら雪が残っている。

  曇りか小雨か雪か、というところ。


  2月26日、朝の様子。6時台の初め、と終わりと。


 
  6時16分。



  同じ。
 



  6時58分。 

  

  今朝は、だいたい灰色。



2月25日、雲か雪煙があって、立山のわずかに前の、雪山。夕景も。

2017-02-26 13:40:11 | 散策
  今日のお天気は、ひどい雨はなく、午前中は青空も出た。

  この時期のお天気は、神様しか知らない。


  きのうの25日、土曜日だが、普段あまり見えない、立山連峰が見える。

  が、今日、画像を見てみると、3000m 級の高峰は、雪の色と同じ白色の雲かあるいは雪煙に隠れていて

  その手前にある山が写っている、と思った。


  画像ではわからない、立山連峰の奥行き。深さ、あるいは広さ。東西の方向にもずいぶんと広いと

  いうことは、地図を見ればわかることだが、それを実感した。立山は、麓の山から、頂上の山々まで、かなりの

  距離はある。





  その一。午前11時台。




  その二。薬師岳は、雲に隠れて見えていない。右、鍬崎山のはず。




  その三。




  その四。右、弥陀ヶ原。左、大日岳のよう。雲として、これだけ多いと、なかなかわからない部分
  は多い。




  その五。剱岳までの眺め。手前の木は、ここのいえの木だけど。一応背伸びして。
  それでもだめ。




  その六。毛勝山辺り。




  その七。午後5時過ぎ。日が長くなったこともよくわかる。




  その八。

  雲かあるいは雪煙かがあると、合焦している、という緑のフレームは出ない。キヤノンの機種によっても
  違うが。



  今日は、朝もゆっくり目に、モタモタとしながらも、少しだけ歩いてきた。月末。

  梅の花、朝は、E テレで、俳句のことなど頭になく、梅の美しさに見とれていた。

  近くのお寺に梅はあって、紅梅、これはかなり古い木のはずだが、花は咲いていた。

  あるところには春は来ている、ふと思う。ただ、ふと。

  探せば見つかると思うが、よほどうまく手入れをしていないと、よく咲いた年の次は、花は少ない。

  「名園」にゆかないといけない。


  それでも、むかしは3月の後半、梅の花は咲いて、レンギョウも一緒に咲いた。赤・白・黄色。

  昔むかし、という考えは通用しない時代で、時代は、いったいにいつから「占い」に頼らないといけない

  ということになったのだろう。



朝は晴れ間、暗いが青いことがわかる。日が出て、瓦に雨。

2017-02-26 07:14:27 | 散策
  なんでも天気。

  夜雨が降っているのに、気が付かなかった。

  いつもより、3分遅れて起きて、日曜なので、窓から外を見ると、どうも晴れている

  ようである。南西の空に、木星もわかるが、雲が少しあったかな。


  午前6時過ぎて明るくなって、瓦が濡れているのを見る。雨降ってたの、へー。

  梅の花は、TVで、観賞するしかない。

  きれいに咲いている場合が多い。この辺りはまだ。

  硬くなったパンを牛乳を使って食べているとき、ポワッと日が出た。電球色。

  いろいろなものが出て来たけど、一番きれいなのは梅の花、ということに。


  2月25日、朝。雪少し。










  25日も日中は、晴れ間が多かったかな、変化激しすぎる。



きのうも青空があった、という空。2月21日、火星の位置が気にかかる。

2017-02-25 13:12:06 | 散策
  25日は、むかしの感覚では、思い出すのは行員の方の姿だが。

  紙で出来ているありがたいものを、なんでも出来ると思う係りの人から、封筒をもらう。

  ただ今日は土曜日だが、そうゆうときは、前日の金曜日。一週間は7日だが、どうゆうわけか

  月、火、水、木、金、この5日間で、出来ることをすべてやらないといけない。出来ない、となると

  土曜日も出る。大体、金曜日の夜は、どこにゆくか、決まっているが。

  時代はよくわからない。それしか言い様はない。郵便局は、朝早くからたぶん日曜日でも

  本局はやっていたと思う。はっきりとしないのは、むかし話で、時間がたったからで、出かける前に、

  郵便局にゆくということも。これは静岡での記憶だが。


  2月24日、きのうの青空の画像で、そういえば。そうゆう状態の連続、ただ夜は眠っている。



  その一。空に雲はある。これは午前7時台。




  その二。9時55分、もう10時になろうというとき。気まぐれにというか気を紛らわすために。




  その三。




  その四。雪はそういえば晴れていても降る。ただ、なにか問題のある雪ではない。




  その五。




  その六。




  その七。どうなるかな、この竹だらけの場所。地面の下をいつも想像する。どうなっているの
  だろう。実際に、10年以上、つまりかなり前ということだが、竹はある場所にはあった。

  枯れるときがあるというが。「竹林寺」ということをよく思った。七夕ののとき需要はあったが。




  その八。日付に間違いはなく、青空があった。



  きのうの夜、日の入りの時刻も少し遅いが、真っ暗にはなる時刻がある。

  ほぼ快晴というように思った。月もない。

  もったいないような、星空があるが、そうゆうときに気力があるか、というと、これがだめ。

  無理は出来ない。



  追加。2月21日の火星の位置。



  火星の右側にある星は、うお座のε星。たぶん間違いないと思う。写りはよくはないが。


  太陽系もにぎやか。



雪が、どこからともなくやって来て、降っている。

2017-02-25 07:10:28 | 散策
  朝は寒い。冬だから。

  でもたぶん春もなかなか暖かいとはいえない。

  でも、お天気に罪はない。


  きのうも曇っている時間が長いはずだが、たまに窓から外を見ると、ちらちらと、フラフラと
  
  雪が舞っている。

  きれいなようで、寒々しい。


  たぶん、目にはよく見えない糸、なんの糸かな、に雪が引っかかって、しばらく時間がたつと

  ゆっくりと落ちてゆく。そうゆうものも見る。違っているかも知れないが。


  いまも雪。気象台の、アメダス、気温を見ていると、プラスだけど。


  2月24日、朝、西の空。









  青いところもある。が、すぐに灰色に。

  と、ここまで書いて終了。寒い。



こんな透明感のある空もあった。2月21日。

2017-02-24 14:11:48 | 散策
  けっこうガタガタ、かなりガタガタなので。画像のみ。


  2月21日、なかなか思い出せない。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。2月21日は、かなり寒い日だった。少し記憶は蘇る。





  その五。




  その六。




  その七。




  その八。




  その九。躊躇している感じは、雪でもわかるが、まーお若い人には関係のない話だな。
  お元気な人にも。でも結果としてはいい日だったはず。



あれ、また雪が降ってきた。

2017-02-24 07:15:12 | 散策
  また、少し目がおかしい。

  さほどむつかしくはない、腕時計の微調整だが、どうも電池がなくなっているか、

  もう壊れているか。

  これに時間がかかった。なにかやると、身体に異常が出るなー。


  夜、頭にもそういえば妙な痛みがあった。ずっと。眼精疲労で、頭痛ということに。

  まいったなー、本当に。


  2月23日、朝、雨。









  最後は、これは鏡を使った。

  これやっておかしくはならないのだが。


  今朝は雪。これも辛い。