光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

続・真っ青な空もあった、2013年の元日

2013-01-31 14:09:19 | 散策
  きのうから今日に変わるころに、目が覚めたが、鼻詰まりの様子はあって

  だが、幸いか、クシャミは出ず、それから鼻水も出なかった。
  危ないところだったと思う。その後も少し鼻は詰まっていたようだが、
  これは間違いなく、花粉症の症状だと思う。

  少し前に、もっとひどくなって、あれこれは風邪かと思ったが、違った。
  花粉症、特にスギ花粉だろう、特有の現象が出たからで、季節も一致、
  空気の中にいろいろなものは混じっている。

  アレルギーになるかどうか、これもわからない。花粉症は昔は、
  「干草」などを扱う方も同じ症状が出たらしく、御高齢の方から、それと同じと
  聞いたことはある。

  花粉症になって、30年以上たつ。最初に医者にいって、このお医者さんは
  症状から花粉が原因とはいわれなかった。風邪ですね、である。
  特に重篤になることもなく、
  症例も少なかったのだろう。しょうがない。今は誰でも知っている。


  春は花粉も飛んでいるが、黄砂も飛んでいて、黄砂はこれはもっとよろしくない、
  と思う。こんなことを書くのは、今日はばかに天気はいいが、ほぼ快晴だが
  若干空気に濁りがあって、これは春霞とかではなさそうだから。

  後はつけていた、『NHK-TV』、何やら中国の大気汚染がどうのという話題が聞こえて、
  耳から、きたからで、これはややこしいことになった、と思う。
  大気汚染というのは、この国の高度成長期でも、当たり前で、その後は
  当然、公害病が出たから、そうそう空気を汚すものを出すのは利口ではない、
  というか、アキマセン、ということになるのだが・・・。
  それを今は大陸の国がやっていて、偏西風の関係で、日本にも、身体によくないものが
  巻き散らかる可能性があって、それは来ている。

  黄砂も来ているから、当然だろう。


  で、海外だと、特にヨーロッパの国々では、今は『大地震』そのものよりも、
  「FUKUSHIMA」はどうなったのか、というところに相変わらず問題意識を持っているという。
  もっともだろう。日本は、原発事故をどのように、後片付けするのか、!!!、
  注意深く見守っている。これをどうおこさないようにするかも、だろうね。
  止めるというのも。


  で、この頃は、廃棄処理される大量の汚染ゴミの、放射線量の問題もある。


  日本のある人は、中国の大気汚染を気にして、ヨーロッパの人は、日本は、FUKUSHIMAを
  どうしてゆくのかに注目し、ものすごいスモッグの中にいる人は、気の毒で見ていられない。

  これだけ問題があって、いずれも関連性があって、しかし私としては、
  どうするかというと、せいぜい今日みたいな日は、電気はなるべく使わない、
  灯油も使わない、と、単純に考えるしか出来ない。


  結局、画像の方は、ことしのお正月、元日に青空が出て、それがじつにきれいだった、
  というもので、これに比べると、今日は濁った空である。

  目に見えないもの、目に見えるもの、頭の中で考えるもの、いろいろで大変である。
  どうも頭がこんがらがるのも、しょうがないか。




  その一。




  その二。




  その三。まったく、元日は、空はきれいなときがあった。




  その四。雪も真っ白。




  その五。これは食べられそうだ。きのうは夕方のを出した。あれはもう新鮮味が
  足らない。




  その六。




  その七。なんで、こんな天気になったのだろう。




  その八。




  その九。




  その十。



  その十一。




  その十二。


  落ちも、何もありません。
  電気をなるべく使わないと書きながら、時間はたつし、

  この後、もう少し見直したりもしないといけない、ずいぶんと無駄なことを
  やったかな。これじゃ、「やぶへび」だったか。薮蛇ね!。


 

今日こそ晴れ

2013-01-31 07:26:56 | 散策
  お天気は、雲が多いが晴れ。

  先ほど、7時15分ころ、立山連峰の稜線から日が出た。
  ただ雲があるので、ピカっと光るまぶしさはない。

  もう明日は2月なので、日の出の時刻もだんだんと早くなって来る。
  その感じはあった。

  きのう夜からずっと薄曇りだったからか、今日は、朝は気温はマイナス。
  今のところ、最低気温が、マイナスの1℃である。

  今日は天気予報も晴れ。


  箪笥の花、日めくりの花。












  ナデシコというとジャパンが付くようになった。あと、ニワゼキショウ、
  シロツメクサ。


  かなりまぶしい太陽になってきた。



2013年の1月1日の夕方

2013-01-30 13:36:15 | 散策
  明日で、1月も終わりで、全然自分の意思と関係なく時間はたってゆく。

  時間というものはもっとも不思議なものの一つだろう。
  今は今、であるが、一体、今とは何か。
  すぐに過去になり、未来は今になって、過去になる。
  止まらないから、断定出来ない。

  この時間が止まったらどうなるか。
  他の人の時間は移動して、動いていて、自分だけ止まった、というのは
  これはわかりやすい。
  間接的にしか書かないが、つまりは「終わった」ということである。

  もう、だいぶ生きて来たなと思うが、まずは思い出すことも少ない。
  全然恥ずかしくて、どうゆうことをしてきたか、など話せないものである。
  もう忘れたということにしておこう。

  これは現実になろうとする。

  今年の一月一日はどうだったか。1月1日のほうが感じが出るか。

  この日の夕方、恐らく二台か三台か、違うカメラで、同じところを撮っている。


  今、見直して見ると、あまり変わっていない。
  ただ自分だけ、歳はとった。




  その一。赤い、少しだけ。夕日の色が、反映。




  その二。雪が残っていた。




  その三。足跡がある。ネコと、それから雉と、それと郵便局の方のものか。
  新聞配達の方のものもあるはずだが。




  その四。夕雲。




  その五。雪が少しねっとりしている。




  その六。元旦、あるいは元日、意味が違うという解釈もあるが、まーそれは
  よしとして、どう過ごしていたか。
  いつも、お正月とかは嫌な感じがしたが、ある年齢以降である、
  頭の中は、こんがらがっていたに違いない。




  その七。




  その八。西の方角はきれいな空である。




  その九。




  その十。雪、なんだかカマボコみたいだ。




  その十一。




  その十二。


  富山地方気象台のアメダスを見ると、積雪量も
  12時で、5cmになってしまった。
  路面にほとんど雪はない。

  それから今日は晴れと、朝は書いたが、ちょっと明るかっただけで
  すぐに雨になった。
  今も小雨か曇り。

  だからなんだか、陰湿な感じ、陰鬱な感じがする。
  これがいけない。

  これを読んでいると、本当に病気になる。
  気を付けてください。


今日は晴れ

2013-01-30 08:00:59 | 星空・天体・宇宙
  お天気は晴れ。

  曇っていたようだが、今はお日様が出ている。

  朝もそんなに寒くはなかった。

  テーブルの上に、シクラメンが置いてある。

  花芽は出ているが、まだ咲かない。

  いつも遅い。

  特に気にしていない。

  そのうち、咲くだろう。


  箪笥の花、日めくりの花。










  これは何かな。




  きれいなことだけは間違いない。

  中学生が登校している。声だけ聞こえるが、明るい。

  いいねー。


思い出の早春の花に、過去はあって未来はどうかな。

2013-01-29 13:47:26 | 植物・花(冬)
  今日は午前も少し時間がたって、空は晴れてきた。
  天気予報どおりで、今はほとんど快晴。
  日照も1時間というときが続いている。

  日が出て、まだ太陽の高度は低いから、結構部屋の中まで光は入るが、
  これを入れたほうがいい場合が多いと思うけど、なかなか大変で、

  今度は、まぶし過ぎたりもする。贅沢な悩みだな。
  いろいろ干したりもしないといけない気もする。
  
  でも結局やらないときのほうが多いかな。
  こうゆうことは、特に冬はやらない。身体も動かない。

  身体でいうと、これだけ気温が上がれば楽な感じがしていいはずだが、
  かえって、ダラッとして、シャキッとしない。


  雪が残っているが、さすがに今日は雪の画像はいらない。
  そのうちまた出る。

  それで、2009年のファイルが詰まるハード・ディスクが使えるようになっている。
  というか、使えるようにした。もちろん、今は別のディスクを使っている。これも
  残りのスペースが少ない。
  他のディスクは、みな満杯。

  古いものとしてなぜ、2009年か。
  というのは、2009年は、花もチョウも豊富だという記憶があるからで、
  しかし、二度ほど書いたが、三度かも、なかなか目的のものは出てこない。
  どうも、これが三度目のような気がするが。

  画像に記憶があるものがやはり多い。
  その後も同じところを歩いているので、これはもうない、というものも多い。
  道々の花に、雑草に未来はあるのか。
  これは永久にわからない。


  2009年の3月ころ。



  その一。梅の花で、ちょうど3月の真ん中くらいだったかな。あるいはもう少し早い。




  その二。




  その三。この梅の木も、剪定されて、ことしは花は少ないだろう。




  その四。アジサイとその向こうに見える白い花びらは、ツバキかな。




  その五。これこそツバキ。




  その六。この木はまだある。去年は咲いたほうだろうか。




  その七。




  その八。ヒメオドリコソウ。なんとなく嫌われているような花。
  だんだんと時間が立つと、その枯れ方がちょっと妙なのは事実。




  その九。今、この時間恐らく探して見つかるだろうか。まだ出て来ていない。




  その十。ちょっと早かった、スイセン。




  その十一。オオイヌノフグリ。これはよく出る。名前は気の毒な気がするが、
  記号のように使う。
  やはり春には欠かせない。春以外でも咲いているときがある。




  その十二。


  今日は、今は本当にいいお天気で、
  富山地方気象台のアメダスを見てみると、気温は、13時で、6.1℃だ。
  そういえば午前中の風がやけに、青空なのに冷たいことを思い出した。

  気温はまだ上がっていない。
  しかし室内、日溜まり縁側はポカポカしている。



やっぱり雪だね

2013-01-29 07:15:00 | 散策
  曇ったり雪が降ったり。

  もう慣れたとかいうことはない。
  朝は、寒いし、身体は痛いし。

  しかし、今日は午後からは、お天気は回復しそう。

  もう少しお日様が長く出る時間があれば。

  積雪の量は少ない。

  しかし、鳥も鳴かない。

  
  箪笥の花、日めくりの花。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。

  春は遠いなー。

 

雪の夜の、ほの暗さ。

2013-01-28 14:22:50 | 散策
  きのうの夜、雪は止んで、月が薄っすら見えていた。

  どのくらいのものが写るか、ちょっとためしてみたが、

  ほとんど真っ黒で、画像処理ソフトを目一杯使って

  出て来たものは?。

  ISOのみ上げて、フラッシュはもちろん使っていない。




  その一。これはいつもの風景。




  その二。




  その三。蛍光灯の灯りで、雪。




  その四。隠そうとする雲に負けない月明り。




  その五。月と、空港に着陸しようとする、ANAの最終便(多分)。



新雪が輝くとき

2013-01-28 13:34:41 | 散策
  ずっと雪といっていいが、ときどきさっと晴れ間が出る。

  たまには晴れ間、この瞬間は、そのときの気分にもよるが、なかなかいい。
 
  TVで、豪雪地帯の様子、あるいは都心辺りの雪、都心より少し離れた
  ところでの雪を見る。
  雪が降ると、スノータイヤを装備していないと、あるいはチェーンを巻いていないと
  まずは、まともに車は走れないもので、人も靴を選ばないと。

  恐らく普段、雪の降らないところにおられる方のご苦労も耐えないものだと思う。

  スノータイヤを履いていても、いくらでもスリップやら、転落事故やら
  衝突事故は起こるものだが、「そうゆうことはない」、と思って皆さん運転
  しているのだろう。命懸け。

  タクシーの運転手も大変だが、乗る方もなかなか覚悟がいる。
  そばで事故があると、これは当事者でなくても地獄に近い状態になる。

  今朝も、いくらか雪が原因かと思われる交通事故のニュースはあったと思う。

  気温は、マイナスのときもあるが、橋などはしたがスカスカで地熱がないから
  これは冷え切っていて、凍結する。超危険。
  地面というのも、路面というのも、これまた百葉箱の中の気温とは、
 
  恐らく気象台の気温は、今も百葉箱のようなものの中の気温を測っているのだろう
  と思うけど、

  それよりは、ある程度低く、今朝も朝は早くからバリバリ、車のタイヤの
  氷となった雪を砕く音がした。これは結構響くもので
  はっきりいって、普通ではない。

  ホント、雪は大変。


  今日の新雪は、ある時間の太陽で、輝いた。



  その一。




  その二。




  その三。キラキラしている。




  その四。




  その五。雪の面でピントが出る。




  その六。




  その七。




  その八。




  その九。




  その十。これが一番輝いているかな。

  晴れ間が出るが、明るさもあるが、今は雪が舞っている。

  雪はいくらか融ける。このエネルギは、気温から供給されなくて
  恐らく日照、日の光からのものであろう。

  日が出ている時間があるので、今は室温も、きのう、一昨日より高い。
  しかし身体は、ガタガタ。
  いつぶっ倒れるか、など思うこともたびたび。





低温状態が続く

2013-01-28 07:09:08 | 散策
  お天気、雪。

  気温が上がらないので、ただただ寒い。
  これだけ気温が低いと、ものは腐らないと思う。

  しかし、暖かいところで取れるからか、サツマイモは低温で腐ってゆく。
  このことは、2年ほど前に、姉から教わったが、

  そうそう、サツマイモを暖めておくわけにもゆかない。

  たしか金沢、少なくても石川で取れる、採れる「なんとか」という品種は
  同じサツマイモでも、低温に強く、保存がきいた。

  食べ物にもいろいろ、ただ一般的に、あるものを除くと
  腐る心配は少ない。

  その点は夏は苦しい。

  低温で元気というと、インフルエンザの原因とされる、ウイルスも
  低温、乾燥に強いという。まったく。












  夏色。

  夏になったとすると、冬が恋しい。
 

雪空に現われる様々な青と白

2013-01-27 13:45:57 | 散策
  お天気、気温は、プラスに変わったようだ。

  富山地方気象台のアメダスの値を見ると、
  きのう1月26日も、最高気温はプラスで、1.2℃ある。

  今日はというと、朝の、1時、2時、・・・、10時というきれのいい時刻、
  (例えば、1時00分00秒、ということ)、その時刻に限って見ると、マイナスで、
  午前11時にようやく、プラスの、0.8℃に。
  午後1時で、2.0℃である。

  気象台の積雪量もあまり変わっていない、20cm前後で、午後1時で、17cm。
  この辺りの雪の量も、あまり変化なく、道の雪のあるところは凍っているようで
  下手すると転ぶ。滑る何でもありのようにも思える。なかなか消えない。

  今朝は、室温が久しぶりに1℃台まで下がって、きのうに続いて情けない、寒い
  気分を味わったが、

  これは多少の体調というものも関係して、健康なら、さほどはこたえないだろう。
  実はきのうは、朝は思ったより寒くは感じなかったのであるが、時間とともに
  何もかも冷えて、身体はやはりおかしくなった。

  それゆえ、ただただ寒さに耐えるために、コタツに入り、その他のことをやっていて、
  昼寝はなかった、カメラを午後は手にすることはなかった。

  これだけ寒いと、それから外がただ雪しかないとなると、やる気というのは
  失せる。


  1月25日も寒かったけれど、まだ多少は元気があって、雪の空の様子、これしかない
  みたいだが、撮っていた。
  変化が多少あった、ということもいえる。


  空の青、空の白、その他のちょっとした青と白。



  その一。こうゆう青と白は一度、見本的に出した。




  その二。




  その三。




  その四。こうゆう色は、というのも「汚れのない」ということだが、なかなか出ない。
  しかし、これを撮ろうとすると、結構しんどいものだし、窓は閉じたまま。




  その五。水分さえ落ちてこなければ、窓は開けられるが、まだ雨やら他からの水が
  飛んでくる。




  その六。方向を変えて、西の空で、窓ガラスは雨で雪で洗われない。ゴミベッタリ。
  内側が汚れているのか、気が付かなかった。




  その七。かなり遠くに焦点を合わせているので、遠くの景色にピントは来ている。




  その八。なかなかきれいな感じ。ゴミさえなければ、空気はきれいだし、色も
  同じ。




  その九。この煙突から出る、白い煙もなかなか、いい感じだ。




  その十。




  その十一。もうやることもない。せいぜい、拡大して、それがさほど
  見にくくなければ、という感じである。

  今は外は明るく、晴れているところもありそう。
  12時少し前に、パッと全体が明るくなって、日が差したのがわかった。
  しかし、きっと同じようなものしか見えないだろうと思って

  見るものはTVのほうだった。どっちがよかったかな。