光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

アスターの赤色は鮮烈

2011-08-31 16:09:09 | 植物・花(夏)
  今日までが、夏。宿題やった?。
  明日から秋。
  今日は暑かったようだ。
  アメダスの午後3時までの最高気温は30℃を越した。
  その値は、31.1℃で、14時24分に出ている。
  8月の最後、31日に、ようやく30℃を越える日が戻ってきた。
  でも、今の空を見ると、なんだか雨が降りそう。
  風が少しあって、入道雲も出ている。雨になるかも知れない。
  午後3時で、28.9℃もある。ずいぶんとムシムシとしている。

  アスターの花というのは仏壇に似合うようで、これはたしかなようだ。
  ご先祖様は如何様に思っているのかわからないが。
  その清楚感がぴったりで、涙こそ出ないが、その花を見ての話しだけど、
  何しろ、凛として気が引き締まる。
  これがもう枯れている。ならばもう一度ということで
  それの花が今頃咲いている。多分アスターの花だと思うけど。

  これは新しく植えられて出て来た花だと思うが、
  ノウゼンカズラなどは二度咲きというのがあるようだ。
  木の葉も、なんだかさっぱりだなと思うときがあったが、
  今頃春の浅い緑如きをふき出して、その色が濃い緑になりつつある。
  植物も大変なようだ。




 
  ポツンとこの花だけを見ていると、あれちょっと参考サイトの花と違うか
  とか思ってしまう。アスターのはずだが。




  鮮烈の赤。まさか血の色とかではないだろうが。




  花の面白い構造、豊かな色合い。




  赤だけ並べてみた。白の方がぴったりだと思うときもあるが。




  くすんだ赤、だが、このベニシジミなかなかいい顔立ち。
  ベニシジミという言葉がなかなか出なかった。




  ついででもなく、このチョウに出会えてやっぱりよかったのだが、
  アカタテハ。白のアベリア。遠くで見ると、花の一部。




  アベリアの花になった、アカタテハ。




  今頃咲いた。ずいぶんと時間たってようやく咲く、フヨウ。




  鮮やかさというより、なぜか爽やかさ。




  蕾もあり、これから。


  ラジオで、隣の石川県で大雨という情報も流れた。これだけムシムシとして
  それで気温があると、これまで溜まった空気中の湿気も雨になって地上に
  落ちて来るだろう。明日の最高気温予想は、今見ていると、33℃。
  これは半ば冷夏だった、8月の中盤以降の生活から、かなり乖離した
  気温で、厳しいなー。今は頭も目玉!も痛い。

 

明日は明日だけど、ちっちゃい話し。

2011-08-30 18:57:10 | 虫、その他
  明日はきっと暑い。
  明日は曇りの予報。明日はきっと30℃を越すだろう。
  残暑がきびしく、涼しさに慣れた体にはきつい。
  とか思う。

  小さいネタで、と書くのが妙だが、これは小さい話し。
  小さいチョウだというと、シジミチョウだが、セセリチョウも小さく
  もっと小さいものもいるだろうと思う。

  チョウのことなど知らないので、平気で、チョウのことが書ける。
  ウラナミシジミは、秋にならないと普通出てこない。
  そうゆうことを読むことが多い。
  これは真実で、私も秋しか、しかも10月とか、それ以降にしか
  見たことはない。
  異常気象は普通で、それに関係あるのか、ことしは8月に、早くても秋しか
  出ないはずの、ウラナミシジミを見た。
  見たので、それではとカメさんを持つが、いるのはわかるが写りそうにない。
  飛んでいるから。

  止まらないのがくやしいな、で、目の前を流れ星の如く早く飛ぶ
  そのチョウを追うように、カメさんのボタンを押すと、
  ちっちゃく、小さいチョウは写っている。
  例えば、



  これ。○のところ。




  等倍表示に近いくらいに、拡大すると、このくらいになる。
  ナミの様子はわからないが、黒く小さい斑紋が見える。




  これはどうか。○で示したところにチョウがいるが、これは文字の○である。
  大きいのがあってよかった。




  なんだかそれらしい、チョウが飛んでいる。


  まー焦ることはないが、と思うのだけど、こんな方法もありかなー。
  やってることがおかしい、と思うもう一人の自分もいるのだけど。
  このこと自体も。
  落ちはありません。
  お粗末。
  追伸:蚊にやはり喰われた。




この姿、ちょっと悲しや花とチョウ

2011-08-30 16:25:49 | 植物・花(夏)
  残暑。
  今日は夏の感じがある。気温も結構高い。
  値はあまり違わないが、感じるものは夏で、残暑。
  今頃か、という気持ち。
  足取りも重く遅く、汗かいて、同時に冷や汗もかく。
  そんな空と空気と雲がある。台風の影響かな。

  アメダスの午後3時までの最高気温、29.4℃。
  午前も午後も、28℃代の後半が多い。28.9℃とかね。
  きっと夜も蒸し暑いだろう。
  風が少しだけある。これが無臭だといいが、ものを燃やしている
  臭いさえ入って来る。今頃の時代に。

  この姿 と書いて、悲し悲しや 花とチョウ のほうがいいか
  とか考えたりもしたが。


  瑠璃色の翅持つヤマトシジミ。



  チョウだと何でも、というわけでなく、まずは撮れないといけないけど。
  小さくきれいなヤマトシジミだと思った。




  翅がなんだか妙だというのはわかったが、




  こんな風になっていたなんて。チョウの世界も厳しいものがあるね。
  それでも無事羽化して、地上に出て来た。




  こうゆうチョウだから、美しい瑠璃色が出るとかいうことはもちろん
  ないのだけど、この色は美しく、ことしでは一番かな。




  小さいチョウが、誰にも知られず、地上のどこかに止まっている。
  翅の、片方はくるくると丸まったままで。




  と思ったら、飛び上がった。もともと、飛んで来てここに止まった。
  人為的な原因というのも考えられるのではないか。


  これは何の花か、回りには、ツユクサの青が多い。



  色の出ない、ツユクサかと思うが、それだけでないような。
  虫の一つが上の方に。




  花自体がおかしい。




  透明なツユクサではなかった。




  花びら?の青いところが出ていないのだろう。




  回りのツユクサの、植物全体とを比較して、ちょっと見てみるが、
  たしかに花だけではなく、全体も少し妙だ。
  複雑な思いかどうか、この辺りはなんともいえない。

  曇りがちの空になって、でもまた晴れ間。
  気温が下がりそうにない。


  

黄昏色の太陽が今日も

2011-08-30 06:39:00 | 散策


  シュウメイギク、早咲きだと思う。
  花びらも散る。この配置が気にいった。


  お天気は、どんよりとした晴れ、空気が少し重い。
  夜も晴れていたが、雲も多く、それから気温は高め。
  涼しくないなと思いつつ、眠っていた。
  台風が来ているが、高気圧がいつ台風に変わるか、
  若干気になる。
  台風も怖い。地震・雷、火事・台風というところ。
  ときどきとんでもないことを思い出すが、
  火の用心の言葉に、焼き餅やいても家焼くな、があって
  秀逸だなと思う。
  あー蒸し暑い。ムシムシとしている。もう蚊に喰われたかも。

  アメダスの6時の気温、23.9℃。高い。
  南南西の風が、1.2mとある。涼しさはない。
  湿度は、92%。室温は、25.6℃。
  25.6℃なら、クーラなんかいらない。でも暑い。

  夜はすこしTVをつけて、それでなんだか皆さん年とられてと思う。
  若い方もいるが、10年、20年たつと、どうなるか。
  そのTVも見ていておもろいものでなく、切った。
  ゴロリとして、軽い、重さが、PR誌をまた読む。
  何か読み違えていないか、人の書いていることで、自分の頭の中で
  理解出来ないものは多い。
  人は同じことを思い出すらしく、ある作家の方が、昔話を
  書いている。そのところは、昔の本と今は違いすぎた。
  ちょうど昭和の40年ころに書かれたものを極最近、読んでいて、
  すぐにそのことを思い出した、私も。
  ずいぶんと、ちゃうことを書いてるな。苦笑い。




  蕾がたくさん出来ている。この唐突な突き出し方。




  何に見えるかな。



白い花物語、タマスダレとニラの花

2011-08-29 16:28:50 | 植物・花(夏)
  今日も夏だが、秋のような天気だ、と今は思う。
  午前は蒸し暑さ、かなり暑くなる気配はあるが、そのうちに
  北風になる。すると太陽の放射光もだんだんと力が弱ってくる。
  (毎日同じこと書いているやないか。)
  そんなことはあり得ないのだが、熱気も一時中断、その後がなかなか
  暑さが続かない。もちろん動けば暑い。動かなくても暑いときは暑い。

  秋の北からの風がかなり涼しいので、これで返って身体を冷やしすぎる
  という心配があるくらいだ。もっとも、そうゆうところでの話しで
  どこでもこの風のありがたさを共有出来るということはないが。
  アメダスの午後3時までの最高気温、29.2℃。
  午後は28℃台が多い。北からの風が、4、5mの強さで吹いている。


  タマスダレの花。毎年今頃咲く。ちょっと早いか。
  タマスダレ、誰が名付けたのかな。
  ニラ、は食べるものだと思っていたが、あの白い花を見て
  考えは変わった。花は白く、美しく、ニオイはでもあまり感じない。
  このニラの花も咲き始めた。


  タマスダレ。



  画像が非常にいい感じがした。日が当たっていて、タマスダレはちょっと
  元気はないか、と思って素通りしそうなとき。




  何かタマスダレ以外に、白いものが写っているが、これはたまたまである。
  タマスダレがいかに美しいか。




  タマスダレが並ぶとまたいい。




  まー少しチョウのことを書くと、悪くはない。




  タマスダレに日が順光で当たる位置。




  花弁、花びらがキラリ宝石のように輝くのも、久しぶりに見せてくれた、
  白い花。



  
  花の奥のほうまで。


  ニラ。


 
  咲き初めである。




  キラキラと、輝く白さ。ちょっと白過ぎるか、明る過ぎる感じもある。




  これからと思うが、咲き初めが一番かも知れない。




  同じような画像が並んだ。


  珍しく、文字の印刷されているものを読んでいる。たまに文字を見ないと
  それこそ言葉も忘れるし。字も読めなくなるし、もう字は大して書けないが
  たまに辞書など引いて、その辞書を開く遅さに辟易する。一つの文字を探すのに
  どれだけの時間がかかるか。

  それで、その文字だけど、3月11日、2011年の出来事というと、当然、
  大震災、大地震、フクシマの「原発事故」となる。
  もう半分くらい、どうでもいいと思っている自分がいる。
  でも、そうはいかない、ということか。
  大地震より、原発事故で、原発事故で、もうそこら中に
  放射性物質は撒き散らかされた。その現実からは逃げられない。
  「低レベルの放射線を浴び続ける」ということ。
  あとは、「内部被曝」。
  今のところ、頭の中に残るのは、これだけ。
  これらについて、まったく正反対の考え方がある。
  大したことはない、というのとその反対と。
  善人と悪人、とかいうことではないだろうが。唸るしかない。



晴れ続く、ホオズキの不思議

2011-08-29 06:32:24 | 植物・花(夏)


  ホオズキ。「ほうずき」でない。
  ホオズキだと思ったが、あれ、こんな網状のものがあったか?。


  お天気は、晴れ。夜は薄い雲があって、なんだか冴えないが
  星は見えていた。オリオン座が高かったなー。
  夜の朝!の星空は、冬。
  生暖かい。ちょっと暑さが戻ってきた。
  蒸し暑いともいえて、残暑の感がある。
  今頃残暑。だから蚊も、毛虫も出てくるのだろう。
  予報は晴れときどき曇り、最高気温予想、30℃。
  30℃に達しそうだ。

  アメダスの6時の気温、23.1℃。
  台風の影響かな、違うような気もするが。
  南西の風が、1.3mとある。湿度は92%。
  ゴミを出しに外に出たが、朝の涼しさはなかった。
  室温は、25.2℃。室内は熱帯夜だった。

  カボチャの花が咲いている。
  カボチャというと、なんだかイメージはよくない。
  しかしあの大きな、硬い皮を持つカボチャはえらい。
  カボチャの花もよくは見ることはないが、きれいだ。
  葉っぱは、少し汚らしい。
  カボチャというと、もう実のことをさしているが、
  あの重いこと、鉄より重そうで、いったい何キログラムの炭酸ガスを
  固定したのだろう。一面、カボチャ畑になると、ちょっと炭酸ガスの
  濃度は落ちそうだ。薄くなるだろう。
  カボチャは固く、カラスも食べない。包丁が入っていかない。
  あー、カボチャ。




  中に、ミニトマトのようなものが。
  ホンマにホオズキか。




  赤い袋のようなものが、時間がたつと、網みたいに。
  でもまた網の中に、まあるい赤いもの。
  もう少し時間たつと、どうなる。また赤いものが出るか。



秋の風、フジバカマ、フウセントウワタ。

2011-08-28 16:28:28 | 植物・花(夏)
  気温は午前中は上がったので、蒸し暑さもあり、今日は暑くなる
  だろうと思わせたけれど、・・・。

  いつの間にか、北風が吹いていて、これは涼しい。
  秋の風。日は出ているが、北風の涼しさが勝っているか。
  アメダスの午後3時までの最高気温、28.9℃。
  体感だと、きのうよりは気温はないような気がする。
  熱気みたいのは、午後は特に外はないなー。

  風が吹いて、植物の花も揺れるが、
  フジバカマの花が咲いている、少しだけど。
  まあるい、ハリセンボンを小さくして、色を緑にしたようなものは
  フウセントウワタだ、とか思った。ちょっと自信はないが。
  これの大きな畑があって、なぜかちょっと見学。




  肉厚の葉を持つ、植物の今の様子。花は増えたが、咲いていないものも。




  ケイトウはさらに増えた。赤い花が目立つ。


  フジバカマ。



  ちょうど逆光になって、色具合が妙だが。



  大きな株で、花のところまで寄れない。




  咲いているのは少し、蕾も少なめ、でもいい匂いがした。




  日が出ているはずだが、秋の成分が混じっている。


  フウセントウワタ。



  緑の棘のある風船を見付けたけど、すぐにアカタテハがいるのがわかった。
  アカタテハは、この花の蜜を吸っている。


 

  これもそうは寄れないので、ちょっと遠目から。花は小さい。その数は
  多いが。


 

  その花の蜜を吸う、アカタテハは写るが、花の方はダメ。




  少しずつ角度を変えて。




  風船の数は少なかった。


  

  中途半端で、終わってしまった。ここもちょうど逆光気味になるところ。
  でもまた、次の機会がある。

  このそばに豆科の花が咲いていて、そこに「ウラナミシジミ」らしきチョウが
  いた。豆科の花を探さないと。



晴れ続き

2011-08-28 06:34:47 | 散策


  イネも穂を垂れる。草も生える。


  お天気は、と書いて時間は大丈夫かと見る。
  メンテナンスとぶつかると面倒だし。
  夜は、曇り空もあったが、オリオン座も見えた。
  それで、お天気は晴れ。雲も多いが空は明るく太陽が出ている。
  少しムシムシとして、きのうの爽やかさはないようだ。
  非常に静かで、それでわずかにツクツクボウシが鳴いている。
  アブラゼミはもう鳴き尽したのかも知れない。
  ときどき鳴くカラスも今はいない。トビの鳴き声もない。
  朝はネコの鳴き声はした。
  今日の予報は、晴れときどき曇り。
  最高気温予想、30℃。
  夏休みも残り少ない。

  アメダスの6時の気温、22.8℃。
  西南西の風が、1.3mとある。湿度は、92%。
  室温は、24.8℃。窓を閉めていたからか、少し高い。
  扇風機がいる台所。

  夏は変わらず、すごい臭いのするところが、生ゴミ置き場。
  ゴミ袋の中だが。何しろすごい。もっとすごいところもありそうだ。
  それで、少しアルコールの残るコップに虫がいることがある。
  平気である。
  生ゴミの袋の中にも、コバエがいる。
  彼らは、腐臭か、あるいはアルコールの類が好きなのだろう。
  ナラや、クヌギはどうゆう「におい」を出すのだろう。
  人は、それに関係なく、甘いものやお酒を木に塗って
  クワガタや、カブトムシをおびき寄せる。
  (訂正:「おびよせる」ではなくて、おびき寄せる、でした)
  クワガタは酒飲みか。
  クヌギの樹液に、アルコール成分はあるのかな。
  人の体の中で、アルコールは作られない。あーよかった。
  酵母は偉いが、これを利用しようとした人も偉い。




  新米はもうすぐ。




  こうゆう風景が好きだ。

  

この夏の思い出、夏の斜光を浴びるモンキチョウ

2011-08-27 16:17:36 | 虫、その他
  大体晴れていたが、
  今は急速に空は曇ってきた。

  風は北からのものが多いはずで、この風は涼しげ。
  気温は27℃とか、26℃が多く、午後3時までのアメダスの最高気温は、
  28.4℃。
  久しぶりに晴れの天気で、カメさん散歩。
  結局、チョウを探してというのがやっぱり多くなった。

  モンキチョウ、というのはモンシロチョウと同じくどこにでも
  いるもので、それゆえか、なかなか気にもしない。
  気にもしないが、このチョウはカメラ嫌いでもあると私は思う。
  でも、ちょっとこのチョウに付き合ってみた。
  何が、「この夏の思い出か」ともなるが、一応夏は8月までで、それで
  9月はもう秋という意味で、結構いい加減なものになってしまった。
  時間も余裕もないところ。




  夏の青い空が今日はある。


  モンキチョウ、一羽目。



  その一。




  その二。いい光の当たり方。




  その三。




  その四。




  その五。


  モンキチョウ、二羽目。



  その六、番号は通しで。日差しが透き通る。




  その七。




  その八。




  その九。




  その十。ちょっとぼやくと、時間はかかった。


  青空続き。



  サルスベリ。


  今日の一言。忘れ物をして、もう一回暑い中を歩いたので、へばった。
  もう一つ、空から毛虫が降ってきた。よく見ると柿の葉からだ。



朝は穏やか

2011-08-27 06:42:52 | 散策


  黒いチョウではなくて、ヤマトシジミ。
  でも、大変に、黒い。


  お天気は晴れ、高層の雲。
  雨もなく、風も弱いか吹いていない。静か。
  静穏という感じ。
  今週は30℃を越える日があるかな、と思ったが、今のところまだ。
  きのうの宵の時間から今朝まで、ずっと晴れかと思いたいが
  そうでもなく、雲が空全面を覆うこともあった。
  それでも朝は晴れ。ゆっくりと太陽は出て来た。
  きのうの大雨が、止んだと思ったらセミ時雨。
  今もセミが鳴く。
  今日のお天気は、それでも安定しないらしく、
  晴れときどき曇りだが、午後は、特に夕方は雨。
  最高気温予想、29℃。

  アメダスの6時の気温、22.7℃。
  南西の風が、1.7mとある。湿度は、97%。
  西の方角を見ると、工場の煙突から出る煙が見えるが、
  この煙は南の方向へと折れ曲がっている。
  室温は、24.2℃。

  先週の金曜日に、ちょうどまる一週間前、スポーツ飲料を作って
  冷蔵庫で冷やした。
  これは少しだけ減っているが、先ほど見たら、半分くらいだ、が、
  残っていた。全然、冷たい飲み物も減らない。
  そういえば、二口くらい飲んだかも知れない。それくらいだ。
  暑いお茶も沸かした。これは減って、でも時間がたったので
  残りは捨てた。
  飲んでいるのは水。今日は、両方を造らないといけない。

  洗濯物の乾きも大変悪い。




  多分このチョウのはず。翅の表側が黒いし。




  こうして、しばらく花の上にいる。
  鳥のように雨に濡れた羽を、チョウの場合はは翅、乾かしている
  のではないだろうが。