まわりの田んぼより10日遅く田植えをしたわが家の田んぼでも、穂が出てきて花を咲かせ始めました。なぜって思われるかもしれませんが、田植えが遅くても播種期は同じで育苗期間が長かっただけですから、成育期間はまわりとそれほど違いないのです。
5月の連休前に植えた田んぼではもう9割り方の穂が出そろいました。田んぼ全体に穂が立ち並んだ状態を「出穂」というそうです。昨年より1週間から10日遅れています。関東あたりでは出穂から35日程度(東北では45日ぐらい)で刈り取りといわれます。とすると、現在、出穂の状態の田んぼで9月10日頃か。わが家の田んぼでは出穂まであと10日くらい。稲刈は9月20日前後、秋のお彼岸ですね。
5月の連休前に植えた田んぼではもう9割り方の穂が出そろいました。田んぼ全体に穂が立ち並んだ状態を「出穂」というそうです。昨年より1週間から10日遅れています。関東あたりでは出穂から35日程度(東北では45日ぐらい)で刈り取りといわれます。とすると、現在、出穂の状態の田んぼで9月10日頃か。わが家の田んぼでは出穂まであと10日くらい。稲刈は9月20日前後、秋のお彼岸ですね。
ゆるく、ながく、ぼちぼちとやっていくうちに、なんとかなるでしょう。という気持ちになってきました。
このブログを見て、もうちょっと詳しく知りたいけれでもメールでいきなり問合せるのは迷惑かもと迷っている人がけっこういるのではと思います。
情報提供しているだけで全体像が見えにくいかもしれません。ただ、もともと旧知の仲で共同作業を積み重ねていたメンバーで始めたものですから、しっかりしたシステムがあって広く仲間を募るという段階にはまだなっていません。新メンバーを少しずつ加えていきながら、より一般化できるシステムを構築したいと考えています。
興味のある方はぜひお問い合せください(ただ、これから秋の農繁期を迎えますので、お答えはしにくくなることをご了承下さい)。興味をお持ちの方の要望や条件を加味しながら、稲作体験をしながら自分の食べる米をつくるというプロジェクトをつくり上げたいと思います。
梨の直売に関するサイトの件ですが、需給バランスとネット上での商取り引きのリスクから、現状では積極的には考えていません。わが家のホームページはお客さまへの情報提供の場と考えています。
なお、mizdesignさんのご提案とこの回答の内容を別途、ホームページのトップページ上で再編したいと思います。ご了承下さい。