ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

茶の湯の紹介 第8回 その2

2010-09-18 | 日本文化情報センター
 まず最初に茶道の歴史を簡単にロシア語で紹介しました。その後、家族そろって茶の湯のデモンストレーションをしました。
 Tの母が主人の役、私が主客をしてロシア語の説明を加えながら行います。(でないと、たぶんベラルーシ人は見てるだけではちんぷんかんぷんだと思うので・・・。)
 それからY子が次客、そしてTの父が末客の役しています。
 菊の節句に合わせて、菊の花を使った生け花も生けました。
 本物の茶室でするわけではないので、茶の湯をベラルーシで紹介するのは大変です。しかし、今回の会場はもともと幼稚園を改装して作った青少年創作センターであったため、大変便利でした。
 会場がステージになっていて、見やすかったと思います。また楽屋(幼稚園のときは洗面所)があって、そこを水屋代わりにできて、茶の湯の紹介にはぴったりの場所でした。
  

この記事についてブログを書く
« 茶の湯の紹介 第8回 その1 | トップ | 茶の湯の紹介 第8回 その3 »

日本文化情報センター」カテゴリの最新記事