自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

展示準備 リス

2019年08月11日 | 博物館

ニホンリス


 草食というのは草を食べるだけでなく、木の葉はもちろん、植物を食べることを「草」で代表させた言葉です。英語ではherbivoremと言いますが、そのherbは草のことです。ハーブは草のうちでも良い匂いがする特殊なものの呼称になっていますが、元々は草ということです。だから広い意味での植物食を草食と言いますが、実際には葉を食べるものと果実を食べるものはかなり違う生態を持っています。それで「葉食」、「果実食」と区別することもあります。
 リスは代表的な果実食でしかもナッツ類を食べます。展示ではクルミ食のことを解説しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展示準備 タヌキ | トップ | 展示準備 サル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物館」カテゴリの最新記事