自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

空き家の増加 2

2024年05月11日 | がんこおやじ
 では、なぜ「家を継ぐ」ことがされなくなったのか。それは政治の結果だったのか。そういうことを研究している人はいるはずですが、私は知りません。
 戦後、進駐軍によって古い日本社会を刷新するということの影響が小さいはずはありませんが、アメリカが日本を属国化する上で、どういうものを目指していたのかよく知りません。非軍事化は間違いありませんが、それが「家を継ぐ」という慣習を否定することになるかというとかなり飛躍があります。それよりは、日本政府自身が経済復興のために工業重視、その必然のために農業軽視を進めたことの方がありそうです。そのために家を継げない次男以下は「街に出る」選択をしました。このことは我々世代には実感とてあります。もっとも、それ以前の農業が劣悪で「農家は貧困」という実態があったこともそれを促したと思います。若者が街に出て地方が過疎化したことは核家族化を進める大きい要因にはなったでしょう。それでもそのことと「家を継ぐ」という慣習を否定することとの間には隔たりがあり、空き家の急増とはタイムラグもあるように思います。
 いずれにしても、日本社会がお供なく、しかし恐ろしい形で崩壊しつつあることの一側面をこのグラフは示していると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空き家の増加 1 | トップ | 母の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

がんこおやじ」カテゴリの最新記事