goo blog サービス終了のお知らせ 

自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

粘土模型 ラッコ

2019年04月29日 | 博物館
ラッコも作りました。模型をどう立たせるか、そのために脚をどう作るかがいつでも問題なのですが、ラッコは仰向けの姿勢が普通なのでその心配はありませんでした。胴体に手足をつけ、頭と尻尾をつけました。つけるというより、全体の円柱を頭と胴のところで細くしたのが頭、胴の先を細くしたのが尻尾です。


形を作って少し線描きをしたところ

形が整ったら絵の具を塗り、その上に色鉛筆で毛を描きました。顔は薄めです。


顔は鼻の両側は薄く、ここには長い毛が生えているのですが、毛穴を描くだけにしました。貝は本物をのせました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粘土模型 シロサイ | トップ | 4月を振り返る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物館」カテゴリの最新記事