自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

11月のアファンの森 12

2024年01月26日 | アファンの森
フクロウの解説なので、他のフクロウも紹介しました。

アオバズク      ミミズク       フクロウ

鳥は描く対象としては適度に複雑で、「絵心」をくすぐります。実際に描いてみて気付くのは、羽毛の面倒臭さです。胸に点々があるのを一つ一つ色鉛筆で描くのだから結構大変です。実際には筆で描きました。そうすると一つの点を色鉛筆で塗るという作業は筆でチョンとつくだけですからずっと楽です。楽だからいいというより、筆のタッチと羽毛が似ているという利点があることの方が大きいです。ミミズク、フクロウの頭などは色鉛筆です。
フクロウ類は目が印象的なので集中力が必要です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月のアファンの森 11 | トップ | 11月のアファンの森 13 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アファンの森」カテゴリの最新記事