自然日誌 たかつき

自然についての問わず語りです。

12月のアファンの森 1

2024年04月11日 | アファンの森
去年の話になりましたが、12月中旬にアファンの森に行きました。いつもの調査と違うのは、今回は近くの国有林に行ったということです。実はこのところ、スギ林を皆伐しているのです。それはずっと昔に建てられた計画によってこの辺りがその年になったので伐採するということのようですが、こういう伐採をするとシカの食物になる植物が増えてシカが増えるのは確実なことです。そうすればアファンも森も、それだけでなくこの地域全体の森林の生態系が大きな影響を受けます。そこで、実際にこの伐採地にシカがいるかどうかを確認するために、センサーカメラを設置し、それをチェックすることにしたのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大の石垣 | トップ | 12月のアファンの森 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アファンの森」カテゴリの最新記事