リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

コンピュータの故障

2017年02月04日 18時27分53秒 | 日々のこと
メインのコンピュータが故障してしまいました。って、そのコンピュータでこのブログを書いている訳ですが。

3日前突然水色の画面が現れると、それ以降起動しなくなりました。データはすべてDropboxと別ドライブにあるので、昔のように大慌てをする必要はないのですが、それでも予備のノートパソコンでは何かと不便です。

いろいろ調べて見ましたら、どうもそもそもBIOSが立ち上がらないということが分かりました。ということは原因は、電源、ボタン電池、メモリあたりです。このマシンはもう作ってから3年半たちますので、ボタン電池が怪しいとにらんで新しい電池に替えたところ、1、2回は起動しましたがまたすぐに同じ症状になりました。

次に電源ユニットを新品に交換。ミューズに行くときに、久しぶりに大須に立ち寄ってゲットしてきました。でも残念ながら変わらず。次にCMOSをクリアして電源を入れると、起動します。でも起動は2回だけで3回目以降はまた同じ状態です。CMOSをクリアすると必ず起動できるので、要するにBIOSの内容がCMOSに保持できないということです。一旦起動したら、Windows10のシステム自体はとても安定していますので、メモリやCPUには問題はありません。となると、残るはマザーボードそのものの故障です。

でもマザボを替えると、今使用しているSSDが使えないかも知れません。(=Windowsシステムの再構築=目眩がします!)少なくとも少し前まではそうでした。で、調べて見ると最新のWindows10は大丈夫のようです。しかしまだ壁が立ちはだかっています。それはWindowsの認証の問題です。これはめちゃくちゃ面倒らしいです。でも実はWindows10 1607版以降は、自分のマシンをマイクロソフトのアカウントに登録しておけば、再認証してくれるそうです。マイクロソフトもみなさんに好かれる会社を目指しているようです。

メインマシンのパーツは名古屋のツクモで購入したのですが、5年の延長保障に加入していました。ツクモに問い合わせてみましたら、3年以降はパーツの30%分だけ保障してくれるとのこと。1万円くらいのマザボでしたから3000円分ですね。ちょっとケチくさい額ですが、まぁないよりいいでしょう。

さてこんなことばかりしていると来週本番なので練習時間がなくなってしまいます。修復は13日以降にいたしましょう。マザボは中古しか多分ないでしょうから、いっそSSDとメモリ以外はごそっと替えてしまおうかなとも思っています。それまでは使うときはCMOSクリアのピンをショートさせて起動することにしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿