goo blog サービス終了のお知らせ 

リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

ゴーティエとデュフォー

2009年02月24日 14時46分35秒 | 音楽系
Youtubeを見ていましたら面白いクリップを見つけました。

一台の楽器を二人で弾いてます。ダウランドの作品にも一台のリュートを二人で弾くという曲がありますが、それの現代ギター版というところです。

この二人はAntoine DufourとTommy Gauthierで、カナダのミュージシャンです。なかなかの腕前です。名前がいいですね。デュフォーとゴーティエ。フレンチバロックリュートの巨匠の共演みたいです。(笑)

Four Hands Guitar



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kawahara)
2009-02-25 03:02:42
二人とも役者ですね、やるとしたら、こういうところが大事ですね(笑)
返信する
re (nakagawa)
2009-02-25 08:50:59
デュフォーさんの演奏は他にも沢山アップロードされていますよ。ギターという楽器をマクロ的に見ると、そういう方向に進化していて、それがギターのメインストリームのひとつなんだなと、なんとなく思ってしまいます。クラシックギターなんて、ギター樹の端っこのほうの枝なんですね。40年前にはそんなこと全然感じませんでしたが。30数年前にリュートに転向して大正解?
返信する
Unknown (通りすがり)
2009-02-25 19:23:15
サリゲナク現レテ、ワザトラシク気ガツイテ、
一人酔イシレテ、サウイフトコロガトテモスキデス
返信する

コメントを投稿