箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

5月14日(火)の給食

2024年05月14日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
鶏肉のコーンフレーク揚げ
豆腐のみそ汁
大根漬
★じゃがいもの塩こうじいため(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

「鶏肉(とりにく)のコーンフレーク揚げ(あげ)」は、給食で大人気メニューのひとつです。
給食室で、とり肉のささみに米粉を水でといたものを付け、その上からコーンフレークの衣を付けて、ひとつずつあげています。
コーンフレークは砂糖を使っていないものを使うのが、こげずにカラリとおいしく作る秘密です。
2020年5月15日のブログで「鶏肉(とりにく)のコーンフレーク揚げ(あげ)」の作り方をしょうかいしていますので、ぜひ作ってみてください。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月13日(月)の給食 | トップ | 5月15日(水)の給食 »
最新の画像もっと見る

今日の給食(共通版)2015.8月から」カテゴリの最新記事