大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

 ただ収支報告書の公開は3年分となっているため、公表された訂正は20~22年のものだけです。それ以前の裏金づくりについては、国民がチェックすることができないブラックボックスの状態です。

2024-02-02 | 金権腐敗の自民党

2024年2月2日(金)

安倍派裏金追加 20~22年

91人分 約4.3億円

 自民党派閥のパーティー収入不記載事件を巡り、安倍派(清和政策研究会)は1月31日、2020~22年の政治資金収支報告書を訂正しました。今回の訂正で同派に所属する議員ら計91人に対する総額4億2726万円の「寄付」が新たに追加されました。(表参照)

 これによると、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で起訴された議員らを除き、派閥側から高額な寄付があったのは、萩生田光一前自民党政調会長(1952万円)、三ツ林裕巳衆院議員(1808万円)、山谷えり子参院議員(1519万円)、堀井学衆院議員(1086万円)などです。

 ただ収支報告書の公開は3年分となっているため、公表された訂正は20~22年のものだけです。それ以前の裏金づくりについては、国民がチェックすることができないブラックボックスの状態です。

 この事件では、パーティー券の販売ノルマを上回った分を、議員側にキックバックしていました。キックバック分は派閥側、議員側の双方が収支報告書に記載しておらず、同派の会計責任者も規正法違反(虚偽記載)の罪で在宅起訴されています。

 他方、同派の議員側で起訴されたのは3人にとどまり、松野博一前官房長官や萩生田氏ら安倍派の「5人衆」と呼ばれた幹部は起訴されていません。

■裏金づくりをした安倍派議員ら(2020~22年)

議員名   所属 総額 選挙区
         万円

池田佳隆  衆  3208 比例東海

大野泰正  参  3146 岐阜

谷川弥一  前衆 2303 長崎3

萩生田光一 衆  1952 東京24

三ツ林裕巳 衆  1808 埼玉14

山谷えり子 参  1519 比例

堀井学   衆  1086 比例北海道

宮本周司  参   974 石川

衛藤征士郎 衆   970 大分2

簗和生   衆   924 栃木3

大塚拓   衆   874 埼玉9

杉田水脈  衆   872 比例中国

松野博一  衆   865 千葉3

高木毅   衆   865 福井2

宗清皇一  衆   854 比例近畿

小田原潔  衆   844 東京21

世耕弘成  参   836 和歌山

上野宏史  前衆  781 比例南関東

和田義明  衆   710 北海道5

菅家一郎  衆   678 比例東北

加田裕之  参   648 兵庫

羽生田俊  参   634 比例

馳浩        601 石川県知事

中山泰秀  前衆  596 大阪4

岡田直樹  参   596 石川

末松信介  参   582 兵庫

柴山昌彦  衆   556 埼玉8

西村明宏  衆   554 宮城3

関芳弘   衆   524 兵庫3

丸川珠代  参   512 東京

高鳥修一  衆   484 比例北信越

細田健一  衆   474 新潟2

堀井巌   参   466 奈良

下村博文  衆   440 東京11

中根一幸  衆   434 比例北関東

吉野正芳  衆   414 福島5

根本幸典  衆   396 愛知15

尾身朝子  衆   367 比例北関東

山田修路  元参  365 石川

義家弘介  衆   363 比例南関東

亀岡偉民  衆   292 比例東北

橋本聖子  参   289 比例

上杉謙太郎 衆   286 比例東北

長尾敬   前衆  282 大阪14

山田宏   参   282 比例

鈴木英敬  衆   280 三重4

江島潔   参   240 山口

吉川有美  参   240 三重

佐藤啓   参   236 奈良

西田昌司  参   234 京都

今村洋史  元衆  220 東京9

細田博之  前衆  210 島根1

石井正弘  参   198 岡山

塩谷立   衆   196 比例東海

稲田朋美  衆   196 福井1

松川るい  参   194 大阪

上野通子  参   188 栃木

若林健太  衆   184 長野1

井上義行  参   170 比例

森雅子   参   168 福島

井原巧   衆   168 愛媛3

佐々木紀  衆   166 石川2

木村次郎  衆   144 青森3

谷川とむ  衆   134 比例近畿

宮澤博行  衆   132 比例東海

岩城光英  元参  132 福島

赤池誠章  参   98 比例

北村経夫  参   98 山口

福田達夫  衆   94 群馬4

野上浩太郎 参   92 富山

礒崎陽輔  前参  82 大分

長峯誠   参   78 宮崎

青山周平  衆   72 比例東海

小森卓郎  衆   70 石川1

西村康稔  衆   70 兵庫9

鈴木淳司  衆   52 愛知7

田畑裕明  衆   44 富山1

古田圭一  元衆  42 比例中国

加納陽之助     40 大阪10候補

山田美樹  衆   34 東京1

山本順三  参   34 愛媛

岸信夫   前衆  30 山口2

石田昌宏  参   26 比例

加藤寛治  前衆  26 長崎2 

高橋はるみ 参   22 北海道

中川雅治  前参  20 東京

越智隆雄  衆   18 比例東京

太田房江  参   16 大阪

宮下一郎  衆   12 長野5

加藤竜祥  衆   10 長崎2

藤原崇   衆   10 岩手3

   合計   4億2726万円

安倍派(清和政策研究会)の政治資金収支報告書から作成


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  動画はYouTube「F... | トップ | 激しく競り合ったまま4日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金権腐敗の自民党」カテゴリの最新記事