大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

韓国の文在寅大統領とトランプ米大統領は28日夜、電話で会談した。

2019-02-28 | 米朝対話

トランプ氏、米朝首脳会談

「対話通じ妥結」=韓国大統領に電話

2019年02月28日21時20分

 

 【ソウル時事】韓国の文在寅大統領とトランプ米大統領は28日夜、電話で会談した。韓国政府によると、トランプ氏はハノイでの米朝首脳会談の内容を詳しく説明し「合意に至らず残念だ」と述べつつ「今後、北朝鮮との対話を通じ妥結させたい」と前向きな考えを強調した。
 文氏は、トランプ氏が朝鮮半島での非核化や平和定着に向け、金正恩朝鮮労働党委員長と長時間、会談したことを評価。「(米朝の)首脳間で互いの立場を確認し、具体的事項を協議したので、今後の協議での良い結果を期待する」と応じた。その上で「われわれも必要な役割を果たし、支援を行う」と約束したという。(2019/02/28-21:20)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳寛順の母校の後輩に当たる女子高の生徒たちによる「万歳行進」などが予定されている。

2019-02-28 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

あす独立運動100周年 

ソウルで1万人参列の政府記念式典

政治 2019.02.28 12:00
 
 

【ソウル聯合ニュース】日本による植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動「三・一運動」から100周年となる3月1日、韓国・ソウル市内では政府の式典をはじめさまざまな記念行事が開催される。

光化門広場周辺のビル外壁に超大型の国旗が掲げられている=(聯合ニュース)

 行政安全部やソウル市などによると、政府主催の記念式典は1日午前11時からソウル中心部の光化門広場で開かれ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と約1万人の国民が参列する。

 同広場では、独立運動などに取り組んだ独立有功者の子孫、旧日本軍の慰安婦被害者や強制徴用被害者、朝鮮戦争などで韓国と北朝鮮に生き別れになった離散家族、朝鮮戦争戦死者の遺族、警察官、消防官、首相、国会議長、学生ら、韓国の過去と現在、未来を象徴する33人が「国民代表」として行進。三・一独立宣言書の朗読、愛国歌(韓国国歌)の斉唱などに続き、独立有功者の表彰が行われる。三・一運動の象徴である独立運動家、柳寛順(ユ・グァンスン)には最高等級の勲章「建国勲章大韓民国章」を授章する。

 正午になると、全国で万歳三唱の声が響く。これに合わせてドローン(小型無人機)50台が空に数字の「3」と「1」を描き出し、韓国空軍の特殊飛行チームは空中で数字の「100」を描く。

 行政安全部は、教保生命ビル、世宗文化会館、政府ソウル庁舎別館など光化門広場周辺にある大型の建物の外壁に最大で縦34メートル・横51メートルの太極旗(韓国の国旗)を掲げ、広場の一帯を一つの巨大な記念式場のように演出する計画だ。

 このほか、ソウル市は1日午前11時半から都心の普信閣で三・一運動100周年記念の鐘突きを行い、午後2時からは市庁前広場の一帯で街頭行進や公演を開催する。柳寛順の母校の後輩に当たる女子高の生徒たちによる「万歳行進」などが予定されている。

 また、植民地時代に多くの独立運動家が収監され、苦しみを味わった刑務所跡地の西大門刑務所歴史館では1日午前11時から、三・一独立万歳運動の再現行事が行われる。

tnak51@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2020年・被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を」「核兵器禁止、憲法9条を守りいかす日本を実現しよう」をテーマに議論しました。

2019-02-28 | 核兵器禁止条約に署名を!

核なき世界へ国際共同を

ビキニデー国際交流会議

写真

(写真)国際交流会議で交流する参加者=27日、静岡市葵区

 「2019年3・1ビキニデー」諸行事が27日、静岡市で始まりました。初日の原水爆禁止日本協議会(日本原水協)全国集会の国際交流会議は、米国、韓国、リトアニア代表を含む120人が参加し、「2020年・被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を」「核兵器禁止、憲法9条を守りいかす日本を実現しよう」をテーマに議論しました。

 パネリストの日本原水協事務局次長・国際部長の土田弥生氏は、2020年が核兵器禁止条約発効、NPT(核不拡散条約)再検討会議などをめぐり重要な局面を迎えるとのべ、日本政府に禁止条約への参加を迫る大きな運動をつくること、国際的には核保有国・核依存国の政府に禁止条約への参加とNPT合意の実行を迫る国際的な共同行動を呼びかける運動をと呼びかけました。

 韓国の韓神大学統一平和政策研究院先任研究員の李俊揆(イ・ジュンキュ)氏は、朝鮮半島の平和構築について発言。「韓国と日本の市民連帯が力を出さなければならない時期」と語りました。リトアニア緑の党のゲディミナス・リムデイカ氏は、リトアニア国会と政府施設内で開いた原爆展が大きな反響を呼んだことを紹介しました。

 米国の「平和・軍縮・共通安全保障キャンペーン」代表のジョゼフ・ガーソン氏は、「人間と核兵器が長期に共存することはできない。歴史の弧を平和と正義の方向へと曲げることができるのは人民の力」と訴えました。

 福島県から初めて参加した女性(25)は、「地元で原発ゼロを求める行動もしているので、しっかり学んで今後の力になることを持ち帰りたい」と話しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYT「強硬派もトランプに賭ける可能性あり」  専門家ら「不思議にもトランプの直感当たっている」  下院民主党「終戦宣言決議案」進める

2019-02-28 | 世界の変化はすすむ

「トランプの対北朝鮮戦略が今は最善」…米国世論に微妙な変化

登録:2019-02-28 05:38 修正:2019-02-28 07:22

 
ドナルド・トランプ米大統領(左)と金正恩北朝鮮国務委員長の第2回朝米首脳会談で、朝鮮半島の平和の新たな礎が築かれるかが注目されている//ハンギョレ新聞社

 27日から28日にかけてベトナムのハノイで開かれている朝米首脳会談に合わせて、これまで北朝鮮の「非核化-平和」の交換論とドナルド・トランプ大統領の北朝鮮政策に懐疑的だった米国内の専門家や主流マスコミ、政界で、微妙な変化の兆しが現れている。北朝鮮の戦略に対する憂慮と警戒心を抱きながらも、“トランプ方式”の実効性に対する再評価が行われている。

 ワシントンポストは26日付で、「慣例にとらわれないトランプ大統領の対北朝鮮戦略が、一部専門家の支持を受けている」と報じた。金正恩(キム・ジョンウン)委員長に尊重感と安堵感を感じさせることで、経済発展と外交の正常化を見返りに、核兵器を放棄させる道を示しているということだ。ワシントン所在のシンクタンク「スティムソンセンター」のジョエル・ウィット研究員は「私はトランプのやることの99%は支持しないが、不思議なことに、北朝鮮に対する彼の直感は当たっている」と話した。彼は北朝鮮専門ウェブサイト「38ノース」の運営者でもある。

 ウィット氏をはじめ、トランプ大統領の北朝鮮戦略の支持者たちは、北朝鮮が核実験やミサイル実験発射を16カ月間中断しているのは重大な進展であり、トランプ政権の最大の成果だと評価する。ワシントンポスト紙は「ウィットのような観点はワシントンではまだ少数意見」だとしながらも、「しかし、北朝鮮に詳しい多くの人たちは、トランプのアプローチが今のところ最善のゲームだと言っている」と報じた。

 ニューヨークタイムズも26日付で、「北朝鮮と交渉中のトランプ大統領が、米国内の要求(レベル)を緩和しようとしている」とし、「ワシントンの一部対北朝鮮強硬派でさえ、トランプ大統領の賭けから可能性を見出している」と報道した。昨年末まで朝米交渉で中心的な役割を果たした米中央情報局(CIA)コリア・ミッションセンター長のアンドリュー・キム氏は「星が揃いつつあるようだ」と述べた。朝米交渉をめぐりトランプ大統領と金正恩国務委員長の利害関係がかみ合っている現実を喩えた表現だ。

 
昨年6月、シンガポールで開かれた第1回朝米首脳会談で、金正恩北朝鮮国務委員長(左)とドナルド・トランプ米大統領が握手を交わしている/ウィキペディア

 スティーブン・ビーガン国務省北朝鮮政策特別代表は先月、スタンフォード大学での講演で「米国政府は北朝鮮の最終的かつ完全に検証可能な非核化に専念している」としながらも、「交渉の最初段階からそれを要求するわけではない」と述べた。これをめぐり、ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)ら強硬派からは「ビーガンが譲歩しすぎている」と反発したという報道もあった。しかし、ニューヨークタイムズ紙は「トランプと金正恩が今回のハノイ会談で、従来の休戦協定に代わる公式の平和協定の序曲として、一種の“平和宣言”に署名するというのが、大方の見通しだ」と報じた。

 トランプ大統領と鋭く対立している民主党からも、朝鮮半島の平和という大義には同調する動きが現れている。下院の民主党議員20人は朝米首脳会談開始前日の26日、朝鮮戦争終戦宣言を求める決議案を議会に提出した。彼らは「トランプ政権は朝鮮半島に恒久的平和体制と平和的非核化に向けた明確なロードマップを提示すべき」としたうえで、「一世一代の平和の機会を無駄にしてはならない」と求めた。決議案にはまた「終戦宣言は在韓米軍の撤退または北朝鮮の核保有国認定を必要としない」や「1953年に北朝鮮と米国が結んだ休戦協定にも何の法的効力を持たない」など、終戦宣言に対する一部の拒否感を和らげるための文言も盛り込まれた。

 一方、米国の保守的な見方を代弁するFOXニュースは26日、「ホワイトハウスや国務省、財務省、エネルギー省では、スティーブン・ビーガン特別代表が北朝鮮との交渉をどこに向かわせているのか、懸念が高まっている」とし、「(ビーガン代表が)あまりにも先に進んでいる」というけん制ムードについて報じた。同放送は「特に以前は交渉対象ではなかった北朝鮮の非核化が、今は交渉リストに載っている」とし、「多くの官僚は交渉のための交渉を望んでいない」と付け加えた。

チョ・イルジュン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノイでの濃密な日程の中、非核化と平和体制をめぐるビッグディールを実現できるかどうかに、世界の注目が集まっている。

2019-02-27 | 米朝対話

朝米首脳、1泊2日間の濃密な日程でビッグディールに臨む

登録:2019-02-27 06:52 修正:2019-02-27 08:17

27日、一対一会合後晩餐会→28日に単独会談、昼食会、拡大会談 
初日に“探索戦”行った後、2日目に大妥結目指す見込み 
金委員長は列車・専用車、トランプ大統領は専用機でハノイ入り 

 
ドナルド・トランプ米大統領が26日夜、2回目の朝米首脳会談のためハノイのノイバイ国際空港に到着し、専用機のトラップの上で歓迎客に手を振っている=ハノイ/AFP聯合ニュース

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とドナルド・トランプ米大統領が27日、ベトナムのハノイで晩餐を共にすることで、1泊2日間の第2回首脳会談の日程に突入する。両首脳は、1日限りの昨年6月のシンガポール首脳会談とは異なり、2日間少なくとも5回以上会うものとみられる。「トップダウン」(上から下へ)方式で対話局面を主導してきた両首脳が、ハノイでの濃密な日程の中、非核化と平和体制をめぐるビッグディールを実現できるかどうかに、世界の注目が集まっている。

 金委員長とトランプ大統領は27日夕方、ハノイで短い“一対一”の会合を行った後、親交を深めるための晩餐(social dinner)に出席する予定だと、ホワイトハウスのサラ・ハッカービー・サンダーズ報道官が26日、ハノイ行き専用機(エアフォースワン)で記者団に明らかにした。

 
北朝鮮の金正恩国務委員長が26日午前8時20分(韓国時間午前10時20分)、ベトナムのランソン省ドンダン駅に到着し、歓迎するベトナム市民らに手を挙げて挨拶している。金委員長はまっすぐ待機中の車に乗り込んだ=ドンダン/EPA

 晩餐会には、米国側からマイク・ポンペオ国務長官とミック・マルバニー大統領首席補佐官代行、北朝鮮側から金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長兼統一戦線部長ともう一人が同席すると、ホワイトハウスは発表した。金委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)労働党中央委第1副部長が同席するものと予想される。晩餐会場としてはハノイ市内のオペラハウスが有力視されている。

 両首脳は翌日の28日にも数回会う予定だ。米政府高官は21日のブリーフィングで、「両首脳が単独首脳会談や食事、拡大首脳会談を行う」と発表した。さらに、共同声明の署名式まで含めれば、両首脳は2日間で少なくとも5回会うことになる。

 昨年のシンガポール首脳会談の際、両首脳は6月12日の1日間、4時間45分にわたって単独首脳会談→拡大首脳会談→業務昼食→散歩→共同声明の署名式で日程を終えた。昼食には両側から6~7人ずつ同席した。

 しかし、第2回首脳会談は2人が初めて晩餐会を開くことを含め、全体的に時間と親交を深めるための行事が増えた。特に、同席者を最小化した晩餐は、首脳間の親近感を象徴しており、密度高い対話を通じた成果の極大化を狙ったものと見られる。

 韓東大学のキム・ジュンヒョン教授は「共同声明の文句をあらかじめ作成してから首脳たちが会う通常の会談とは異なり、朝米は最高指導者が直接会って電撃的に決める特徴がある」としたうえで、「27日の晩餐は28日に行われる本格的な会談を控えた探索戦の意味がある」と述べた。ジョセフ・ユン元米国務省対北朝鮮特別代表は「朝鮮戦争の終戦宣言と朝米連絡事務所の設置には合意する可能性がある」とし、「寧辺(ヨンビョン)の核施設に対する北朝鮮の措置とそれに対する米国の相応の措置がどうなるかは、最後まで待たねばならないかもしれない」と述べた。

 23日午後、特別列車に乗って平壌(ピョンヤン)を出発した金委員長は、3日間にわたって中国大陸を縦断し、26日午前、ベトナム北部ランソン省のドンダン駅に到着した後、専用車に乗り換え、午前11時(現地時間)に宿泊先のハノイのメリアホテルにチェックインした。トランプ大統領は同日夜9時頃、ハノイのノイバイ空港に着陸し、宿泊先のJWマリオットホテルに到着した。トランプ大統領はハノイに向かう専用機の中で、ツイッターに「非常に生産的な首脳会談になることを期待している」という書き込みを残した。トランプ大統領は27日、ベトナムのグエン・フー・チョンベトナム国家主席とグエン・スアン・フック首相に会う予定だ。

ハノイ/ファン・ジュンボム特派員、キム・ジウン、ノ・ジウォン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.1朝鮮独立運動100周年 東アジアに非核・平和構築を!京都のつどい

2019-02-26 | 米朝対話

              3月3日 多数ご参加ください。

   京都の集会:3.1朝鮮独立運動100周年

     東アジアに非核・平和構築を!京都のつどい

日時 201933日(日)午後130430

会場 京都アスニー 4階 ホール(400名収容) 

  (丸太町通七本松西入北側 TEL:075-802-3141)

参加費 ¥500  

公  演  京都朝鮮歌舞団 歌と踊り

青年の主張 日本 韓国 朝鮮よりアジアの平和の為に!

講  演   21世紀 新しい東アジア 世界を!」

   ―3.1独立運動100周年 その精神をどう生かすか―

    講 師  井口和起さん(京都府立大学名誉教授)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノイでの朝米首脳会談の後も、金正恩恵委員長がソウル答礼訪問とロシア訪問に乗り出し、習近平国家主席が平壌を訪問するなど、活発な外交が展開されるだろう

2019-02-26 | 朝鮮民主主義人民共和国

1年間で7回も“外国訪問”した金委員長…祖父譲りの「幅広外交」

登録:2019-02-25 06:22 修正:2019-02-25 17:24

国際舞台を広げる「金正恩外交」 
2011年の執権以降6年間の隠遁を破り 
2018年の中国訪問を皮切りに 
板門店やシンガポールに続きハノイまで 
 
父親の金正日総書記は17年間中ロを8回訪問しただけ 
中ロ数十回訪問し、インドネシアや東欧を歴訪した祖父の外交受け継ぐ 

 
        隠遁の外交から広幅外交へ//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の特別列車がハノイに向かっている。2回目の朝米首脳会談と55年ぶりの北朝鮮最高指導者のベトナム訪問を通じて、金正恩委員長は外交舞台をさらに広げている。

 2011年12月の就任後、約6年間にわたって“隠遁”していた金委員長は、2018年から4・27板門店南北首脳会談や4回の中国訪問、シンガポールでの史上初の朝米首脳会談に続き、今年ハノイでの2回目の朝米首脳会談まで、次から次へと外交活動を展開してきた。

 金委員長の型破りの幅広外交は「隠遁の指導者」だった父親の金正日(キム・ジョンイル)総書記と特に対比をなしている。1994年に権力を握ってから2011年に死亡するまで、金正日総書記の海外訪問は、17年間で8回だけだった。いずれも伝統的な友好国である中国とロシア訪問だった。金正日総書記は2000年の初の南北首脳会談で、金大中(キム・デジュン)大統領と約束したソウル訪問も行わなかった。常に安全を懸念して「第1号列車」と呼ばれる専用列車を利用しており、2001年ロシア訪問の際は、平壌(ピョンヤン)を出発して、ウラジオストクやハバロフスク、モスクワ、サンクトペテルブルクを訪問する23泊24日往復2万キロメートルの長旅に出た。

 外交舞台を広げ、正常な国家指導者としてのイメージを確立していく金正恩委員長の行動は、北朝鮮住民に祖父の金日成(キム・イルソン)主席の活発な外交活動を想起させるものと見られる。金主席は1949年や1950年、1955年、1984年など、数回にわたってソ連を訪問しており、40回以上中国を公式・非公式訪問した。また、1984年には46日間にわたりソ連と東欧8カ国を歴訪した。1965年4月にはスカルノ大統領の招請で、インドネシアのバンドンで開かれたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)10周年記念行事に出席し、主体思想を初めて対外に公表した。昨年の金正恩委員長のシンガポール訪問は、金主席のインドネシア訪問以来、北朝鮮の最高指導者が53年ぶりに旧社会主義圏の外へ出て、国際外交舞台の前面に登場したものだった。

 
北朝鮮の金正恩委員長の専用列車が今月23日夜、朝中接境地域の遼寧省丹東駅を通過している=丹東/共同 AP 聯合ニュース

 冷戦時代の金日成主席の外交が社会主義圏を中心に行われたのに比べ、金正恩委員長は70年間“敵国”だった米国の大統領と、和解と核をめぐる談判をするため、シンガポールに続きベトナムまで足を延ばしている。分断後、初めて軍事境界線を越え、板門店(パンムンジョム)の南側地域で南北首脳会談を行い、型破りの動きを見せた。

 金委員長は、実用的な行動に重点を置く場合は航空機を利用し、社会主義国家間の伝統友好を強調する必要がある場合は専用列車を利用することで、祖父と父親の遺産を柔軟に活用している。金委員長は今年3月の訪中の際は専用列車に乗り込んだが、昨年5月に2回目の訪中として大連に向かった際には、専用機の「大鷹1号」に搭乗した。北朝鮮の最高指導者が34年ぶりに飛行機に乗って海外に出た瞬間だった。今年1月の4度目の訪中の際は、「朝中国交樹立70周年」の意味などを考慮し、再び伝統友好の象徴である特別列車に乗った。

 金日成主席は1958年、北ベトナムのハノイを公式訪問した。ホー・チ・ミン主席の1957年の平壌訪問に対する答礼訪問だった。当時、金主席は中国の北京や武漢、広州などを訪問し、毛沢東や周恩来、劉少奇ら中国指導部と会談した後、1958年11月27日から12月3日までベトナムを訪問した。パク・ジョンチョル慶尚大学教授は「1958年、金日成主席がベトナム公式訪問に先立って中国の多くの都市を訪問したのは、北朝鮮が中国人民支援軍を撤退させた後、悪化しかねない中国との関係を管理しようとする友好的なジェスチャーであると共に、中国の経済発展状況を直接確認する狙いもあった」と話した。金日成主席はベトナム戦争中の1964年11月にも中国とハノイを非公式訪問し、北朝鮮の空軍飛行士を北ベトナムに支援軍として派遣した。

 東国大学のキム・ヨンヒョン教授は「ハノイでの朝米首脳会談の後も、金正恩恵委員長がソウル答礼訪問とロシア訪問に乗り出し、習近平国家主席が平壌を訪問するなど、活発な外交が展開されるだろう」と話した。キム教授は「今年6月に大阪で開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に金正恩委員長が招かれ、南北米または南北米中の首脳が会う可能性もある」と見通した。北韓大学院大学のヤン・ムジン教授は、ハノイでの朝米共同声明に「適切な時期に金正恩委員長は米国を訪問し、トランプ大統領は平壌を訪問する」という文言が盛り込まれる可能性もあると予想した。

パク・ミンヒ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3億キロメートルかなたの小惑星リュウグウ。今回、未知の天体に行って直径6メートルの狭い目標にピンポイント着陸

2019-02-25 | 宇宙を知らなければ世界のことはわからない

はやぶさ2 着陸成功

「リュウグウ」 直径6メートルの狭い目標に

写真

(写真)はやぶさ2が着陸直後上昇しながら撮影したリュウグウ。中央上にはやぶさ2の影が映っています (C)JAXA、東京大、高知大、立教大、名古屋大、千葉工大、明治大、会津大、産総研

 日本の探査機はやぶさ2が22日、3億キロメートルかなたの小惑星リュウグウへの初着陸・試料採取に成功しました。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査チームが発表しました。小惑星への離着陸は、初代はやぶさが史上初めて成功して以来14年ぶりの快挙。今回、未知の天体に行って直径6メートルの狭い目標にピンポイント着陸するという宇宙探査の新たな地平を開きました。

 管制室のあるJAXA相模原キャンパスで記者会見した、探査チーム責任者の津田雄一准教授は「人類の手が小さな星に届いた。万全に着陸にのぞみ、ベストな状態で思い通りの着陸ができた」と述べました。

 リュウグウは現在、地球から見て太陽の向こう側、約3・4億キロメートルの位置にあります。

 はやぶさ2は21日昼すぎ、リュウグウの高度20キロメートルの観測基点から予定より5時間遅れで降下開始。翌22日早朝に高度約300メートルで管制室からの最終降下の指令を受け、同7時29分ごろ着陸に成功しました。その後、上昇し、23日にも観測基点に戻る見込み。

 計画通り、機体下部に突き出た円筒形の試料採取装置が着地した瞬間、小惑星表面に弾丸を発射したことが確認されました。はやぶさ2が着陸直後に撮影した画像に砂が舞い上がる様子が映っていることなどから、試料が採取できたと探査チームは判断しています。

 はやぶさ2は2014年12月に打ち上げられ、昨年6月にリュウグウに到着。予想外に岩石の多い凸凹地形だったため着陸適地が見つからず、10月に予定した着陸を延期して戦略を練り直しました。(しんぶん赤旗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「県民に光を。私たちの闘いに光を」と声を上げた。手を取り合ってラインダンスを踊ったり、カチャーシーを踊ったりして笑顔で団結を誓った。

2019-02-24 | 世界の宝日本国憲法守ろう。

ラインダンスで勝利誓う ゲート前で60人座り込み 

沿岸部では砕石の投下作業続く

互いに手を取りラインダンスを踊って勝利を誓う市民=23日午前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前

 【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古新基地建設の埋め立ての賛否を問う県民投票の投票日を翌日に控えた23日、辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では市民約60人が座り込んだ。「県民投票に勝利を」と声を上げ、歌い踊りながら新基地建設阻止を訴えた。


カチャーシーを踊り、新基地阻止を誓う市民=23日午後、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前

 市民はゲート前には「反対に○」と書いた赤いのぼりを掲げた。「県民に光を。私たちの闘いに光を」と声を上げた。手を取り合ってラインダンスを踊ったり、カチャーシーを踊ったりして笑顔で団結を誓った。


K9護岸上で台船からトラックへと土砂を積むクレーン車=23日午前、名護市辺野古の大浦湾海上

 一方、沖縄防衛局は新基地建設が進められている辺野古・大浦湾海上で、埋め立て作業を継続した。市民は抗議船とカヌーで海上に繰り出し、抗議の声を上げた。

 辺野古崎突端部付近の「N4護岸」ではクレーンが砕石をつり上げ、次々と海中に投下した。大浦湾側の「K9護岸」では、大型トラックが台船から埋め立て土砂を運び出した。

 シュワブのゲート前と安和の琉球セメント桟橋からの土砂搬出は行われていない。【琉球新報電子版】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ英仏がアジアの海に軍艦を! インド・日本などと合同軍事演習も行う予定だ。

2019-02-23 | ちょっと気になるマスコミ報道

英仏、アジア海域に空母派遣…中国は34日間の軍事演習で対抗

登録:2019-02-22 23:37 修正:2019-02-23 09:35

 
         フランスの原子力空母シャルル・ド・ゴール号=フランス国防省のホームページより//ハンギョレ新聞社

 フランスが空母艦隊を3月から5カ月間程度インド洋と太平洋海域に派遣し、インド・日本などと合同軍事演習も行う予定だ。

 フランス国防省は21日、原子力空母シャルル・ド・ゴール号と駆逐艦3隻、潜水艦1隻、補給艦1隻で構成された空母艦隊をインド洋と太平洋海域に展開すると明らかにしたと、日本のNHKが22日報じた。18カ月間の修理と整備を終えたシャルル・ド・ゴール号は、作戦期間中、史上初めて日本の海上自衛隊と合同軍事演習を行い、エジプト、インドの海軍ともそれぞれ合同軍事演習を実施する計画だという。

 シャルル・ド・ゴール号は2015年初めから11月まで、数回にわたって湾岸と地中海東部シリア沿岸などで艦載機を出撃させ、イラク北部のイスラム国家(IS)勢力に対する空襲作戦を断行している。フランスは中国が軍事的緊張を高めている南シナ海で航行の自由を主張してきたが、実際にこの海域で遠洋軍事作戦を実施するのは極めて異例だとNHKは伝えた。

 これに先立ち、11日には英国がステルス戦闘機F35を搭載した自国の空母クイーン・エリザベス号を、領有権紛争地域である南シナ海をはじめ地中海と中東地域に派遣する計画だと明らかにした。英国のウィリアムズ国防相は、シンクタンク王立合同軍事研究所(RUSI)での演説で、「ブレクジット(英国のEU脱退)は、英国が国際的存在感を強化する絶好の機会を提供している。英国と同盟国は国益のために『ハードパワー』(軍事力)を使う準備ができていなければならない」と述べた。彼は国際紛争に対する英国の軍事力介入問題と関連し「国際危機状況で行動しなければ、(これまで)たびたび高い代価を支払った」と述べ、「西側は他国が必要とする時、ただ通り過ぎることはできない」と主張した。

 
               英国の原子力空母クイーン・エリザベス号=英国防省のホームページより//ハンギョレ新聞社

 昨年6月、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)で、フランスと英国は中国とベトナムが領有権紛争を起こしているパラセル諸島(中国名・西沙諸島)付近の南シナ海が公海だとし、「航行の自由」作戦を予告したのに続き、8月には実際に英国が水陸両用攻撃艦をこの海域に進入させている。しかし、英国とフランスが独自に空母艦隊を南シナ海にまで派遣して作戦を展開するのは今回が初めてだ。

 欧州でロシアに次ぐ二大軍事強国である英国とフランスが相次いで空母艦隊を国際紛争海域に派遣するのは、米国のドナルド・トランプ政権発足後、西側軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)の結束力が急速に弱まっている反面、ロシアと中国が軍事力を武器に積極的に勢力を拡大していることに対する危機感と積極的対応とみられる。

 中国は西側のこのような動きに強く反発している。英国がクイーン・エリザベス号の南シナ海への派遣を明らかにした先週、中国政府は週末に行われる予定だった胡春華副首相とフィリップ・ハモンド英財務長官の高官級貿易協議を急きょ取り消すと発表した。中国外交部は22日、定例のメディアブリーフィングで、ハモンド長官の訪問を歓迎すると立場を変えたが、中国側の穏やかでない見方を示すには十分だった。

 これに先立ち、中国人民解放軍は最近、南シナ海と西・中部の太平洋上で、34日間約20回にわたり海軍、空軍、ロケット軍が参加した合同軍事演習を行ったと、香港の「サウスチャイナ・モーニングポスト」が21日、軍事消息筋の話として報じた。中国南海艦隊は声明で、ミサイル駆逐艦「許平」、ミサイル護衛艦「雲青」、中国最大上陸艦「長白山」、総合普及艦「紅風」が今回の演習に参加したと明らかにした。南海艦隊は特に、「今回の演習は、実際の戦時状況をシミュレーションするために、事前にシナリオや事前の通知なく行われ、すべての指揮指針と手続きは実際の戦闘状況に沿って行われた」と明らかにした。軍事専門家たちは、中国が今回の演習を通じて、南シナ海での戦時指揮体制をテストし、同地域のミサイル防衛能力を強化することを目標にしたと指摘した。

チョ・イルジュン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国人のマーサ・ハンツリーさんとバーバラ・ピーターソンさんは1980年5月、光州(クァンジュ)で暮らしていた。

2019-02-23 | 反共は、暴走政治の助け舟

光州で暮らしていた米国人の妻たち「北工作説は嘘…私たちが目撃者」

登録:2019-02-21 22:51 修正:2019-02-22 15:25

 
5・18民主化運動38周年記念式が昨年5月18日午前、光州市北区雲亭洞の国立5・18民主墓地で開かれた。1980年5月抗争を目撃し証言したバーバラ・ピーターソンさん(左から二人目)が追悼公演を見て涙を流している=光州/キム・ジョンヒョ記者//ハンギョレ新聞社

 米国人のマーサ・ハンツリーさんとバーバラ・ピーターソンさんは1980年5月、光州(クァンジュ)で暮らしていた。夫のチャールズ・ハンツリー牧師(韓国名 ホ・チョルソン)とアーノルド・ピーターソン牧師と一緒にいた。当時、光州キリスト病院の院牧室長だったハンツリー牧師は、戒厳軍に追われた市民を匿い、犠牲者・負傷者の写真を米国に送り、5・18の惨状を世界に知らせた。当時、光州で韓米伝導大会を準備していたピーターソン牧師も、現場で目撃した戒厳軍の暴力的鎮圧とヘリコプター射撃を記録に残した。

 ハンツリー、ピーターソン両牧師は既に亡くなったが、彼らの妻のマーサさんとバーバラさんは今も1980年光州を記憶する歴史の証言者だ。5・18の惨状を目撃した二人が21日、電子メールで「民主主義は真実に基づかなければならない」という内容の手紙をムン・ヒサン国会議長に送り、5・18の歴史を歪曲し冒とくしたキム・ジンテ、イ・ジョンミョン、キム・スンレ自由韓国党議員3人を懲戒してほしいと要請した。

 二人は手紙で「3人の国会議員が除名されるか叱責を受け、韓国国民が国会を再び信じられるようになることを願う」とムン議長に頼んだ。二人は、5・18民主化運動の記録物である『死を越えて時代の闇を越えて』の英文版を翻訳し、現在は米国にいるソル・ガプス氏を通じて5・18に対する歪曲が韓国議会で起きたという消息を聞いたという。二人は39年前に目撃した光州の胸が痛む抗争の歴史が否定されているというニュースに驚き、国会議長に手紙を送ることにした。

マーサ・ハンツリーさんとバーバラ・ピーターソンさんがムン・ヒサン国会議長に送った電子メールの写真//ハンギョレ新聞社

 彼女らは手紙で「3人の自由韓国党議員は『5・18は600人あまりの北朝鮮特殊工作員が扇動した不法な暴動』というある極右人物の真っ赤な嘘に同調した」とし、「3人の国会議員の話は真っ赤な嘘であり、光州と湖南(全羅道)の市民、ひいてはすべての韓国人を傷つけた」と嘆いた。また、彼女らは「夫であるアーノルド・ピーターソン牧師が撮ったヘリコプター射撃写真と、チャールズ・ハンツリー牧師が撮影した光州キリスト病院に移送された多くの犠牲者の写真は、全斗煥(チョン・ドゥファン)の裁判にも提示された。私たちは、光州で何が起きたのかを知っている」と書いた。

 「5・18は暴動」や戒厳軍の殺人鎮圧まで否定する歴史歪曲にも深い憂慮を表わした。二人は「最近、ホロコースト(集団虐殺)自体を否定する人々がいるが、それは数百万人が体験した苦痛と喪失、歴史の真実を消そうとすること」だとし、「5・18を否定する人々が、歴史的真実の前で再び嘘をつかないことを望む」と記した。二人は続けて「光州で起きた不当な暴力のまん中で、これを目撃し助けることができたことに感謝する。私たちは今後も韓国を愛し、私たちが知る真実を証言するだろう」と明らかにした。

 二人は昨年、国立5・18民主墓地で開かれた5・18民主化運動38周年記念式にも参加した。当時、マーサさんは舞台で「私が見た光州は、言葉では表現できない残酷そのものだったが、光州市民の人間愛はそれ以上に熱かった」という内容の手紙を朗読した。

キム・テギュ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国に対北朝鮮交渉カードの幅を増やし  北朝鮮には国際経済協力の道を開く効果も  トランプ大統領の制裁緩和の示唆に注目すべき

2019-02-22 | 世界の変化はすすむ

南北鉄道連結を越えて多国参加する「東アジア鉄道共同体」構想

登録:2019-02-22 06:35 修正:2019-02-22 08:44

文大統領が南北経済協力カードを取り出した理由とは 
 
金剛山・開城事業は南北に限られたもの 
鉄道・道路の連結は北東アジアに広がる可能性も 
“制裁”の枠組みの外でも可能…国際支持も確保できる 
 
米国に対北朝鮮交渉カードの幅を増やし 
北朝鮮には国際経済協力の道を開く効果も 
トランプ大統領の制裁緩和の示唆に注目すべき

 
         東アジア鉄道共同体構想//ハンギョレ新聞社

 「南北鉄道・道路連結事業には『東アジア鉄道共同体』という北東アジア多国間協力プロジェクトのビジョンがある。非核化と組み合わせる制裁緩和の相応措置というカードにおいて、南北経済協力に限られた金剛山(クムガンサン)・開城(ケソン)事業とは異なる強みがある」。北東アジア交通協力専門家のアン・ビョンミン交通研究院先任研究委員は、南北鉄道・道路連結事業についてこのように説明した。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領がドナルド・トランプ米大統領と電話会談で、「米国の負担を減らす道」だとして、「南北鉄道・道路の連結から南北経済協力事業まで求められるなら、その役割を引き受ける覚悟」を示したことに対する分析だ。キム・ウィギョム大統領府報道官は「トランプ大統領が(金正恩国務委員との談判で非核化の相応措置として)使うカードの種類を韓国が増やすことができるという意味」だとし、「観点の移動」だと述べた。

 キム報道官は発表文に「鉄道・道路の連結」を明記した理由は明らかにしなかったが、そこには隠された狙いがある。文大統領は昨年の光復節記念演説で「鉄道と道路の連結は朝鮮半島の共同繁栄の始まり」だとしたうえで、「北東アジア6カ国と米国が共に進める『東アジア鉄道共同体』を提案する」と述べた。2回目の首脳会談を控えた朝米を含め、韓中ロ日など6カ国協議参加国を包括する多国間協力プロジェクトだ。

 
第2回朝米首脳会談を6日後に控えた21日(現地時間)、スティーブ・ビーガン米国務省北朝鮮政策特別代表が泊まっているベトナム・ハノイのあるホテルにキム・ヒョクチョル北朝鮮国務委員会対米特別代表が入ろうとしている/聯合ニュース

 この“拡張性”が重要だ。「非核化と制裁緩和のパズル」で頭を悩ませている朝米双方に、解決策を模索する糸口になるからだ。米国は“国際制裁レジーム”を維持しようとしている。非核化圧迫の手段として有用性と共に、金正恩(キム・ジョンウン)委員長の非核化への意志を疑う国内世論を意識したアプローチだ。一方、“経済への集中”を新たな戦略路線として採択した金委員長にとって、南北経済協力を越えて、中国など国際社会とも経済協力の道を開く糸口が切実だ。多国間協力プロジェクトに発展する可能性を秘めた鉄道・道路事業が接点になることもある。事情に詳しい消息筋は21日、「経済協力事業を制裁緩和カードに使う場合、金委員長の立場では、金剛山・開城よりも鉄道・道路事業がもっと魅力的だろう」とし、「南北中あるいは南北ロなど、北東アジア多国間協力の可能性があるからだ」と指摘した。

 鉄道・道路事業を“制裁レジーム”の枠組みの外で進められる根拠もある。「非商業的で、利潤を創出しない公共インフラ事業」は「事案別に(対北朝鮮制裁)委員会の承認」を前提に可能だと規定した国連決議第2375号18条だ。「朝中水力発電インフラ事業」や「ロシア産石炭の輸出だけのための朝ロ羅津-ハサン港湾・鉄道事業」はすでに制裁対象ではない。鉄道・道路事業を「多国間協力プロジェクト」に発展させるために、「北東アジア全般の経済協力を拡大するのに有利な環境づくり」という「朝米共同コミュニケ」(2000年10月12日)という内容と「多国間経済協力の約束」という6カ国協議9・19共同声明(2005年)第3条を「国際的支持」の根拠として援用することもできる。

 トランプ大統領は20日、ホワイトハウスで行った会見で「私は制裁を解除していない」としながらも、「私はそのように(制裁解除・緩和を)したいと思っているが、相手側(北朝鮮)が意味ある何かをしなければならない」と述べた。彼が「制裁緩和」の可能性を示唆したのは、第2回朝米首脳会談の日程が決まってから初めてだ。文大統領と通話会談直後という事実に注目する必要がある。政府高官は「制裁緩和や相応の措置と関連し、以前よりも幅が広がった言及」だと評価した。

イ・ジェフン先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンベンションセンターは、高さ53.25メートル、長さ215.25メートル、幅113.5メートルの大型建物だ。

2019-02-20 | 米朝対話

朝米首脳会談、

インターコンチネンタルまたはオペラハウス?

登録:2019-02-20 06:48 修正:2019-02-20 14:44

 
            朝米首脳会談の会場候補//ハンギョレ新聞社

 第2回朝米首脳会談の会場候補地として、ベトナム・ハノイのインターコンチネンタル・ウエストレイクホテルとオペラハウスが浮上している。これまで会場に取り上げられた国立コンベンションセンター(NCC)は、北朝鮮が反対したという。

 現地の消息筋は19日、「インターコンチネンタルホテルかオペラハウスで首脳会談が開かれる可能性が高くなった。インターコンチネンタルホテルは両指導者の宿泊候補地から中間地点にあり、大きな湖であるタイ湖に面しているため、警護に有利なのが長所」だとしながらも、「オペラハウスはキム・チャンソン国務委員会部長が数回訪れており、(会場になる)可能性が依然として残っている」と話した。

 ソウルの外交筋も「ベトナム政府が当初、会場として国立コンベンションセンターやオペラハウス、迎賓館を提案しており、現在、朝米の実務陣が現場を視察し協議を行っている」とし、「北朝鮮の実務陣が視察したホテルから近いオペラハウスは依然として可能性がありそうだ」と話した。

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の執事として知られ、儀典を総括する北朝鮮のキム・チャンソン国務委員会部長は16日、ソフィテル・レジェンド・メトロポールやメリア、インターコンチネンタル・ウエストレイクホテルを視察した。キム部長がオペラハウスを米国側の実務チームと共に視察する場面も取材陣のカメラに捉えられた。これらの場所は、共にハノイの東側に位置している。金委員長の宿泊先は、ソフィテルやメリアホテルになる可能性が高いものと見られる。

 ドナルド・トランプ米大統領の宿泊先としては、市内の西側にあるJWマリオットホテルが最も有力視されており、米国は当初このホテルと隣接した国立コンベンションセンターを会場として念頭に置いていたという。しかし、現地の消息筋は「北朝鮮が国立コンベンションセンターに難色を示したと聞いた」とし、金委員長の宿泊先候補からかなり遠く、建物の規模が大きいため、警護が難しいという点などが理由だろうと推定した。2006年のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議の会場として使われたコンベンションセンターは、高さ53.25メートル、長さ215.25メートル、幅113.5メートルの大型建物だ。

 インターコンチネンタルホテルやオペラハウスに首脳会談の会場が決まれば、米国側も宿泊先を変更する可能性がある。米国は、両会場候補の周辺にも宿泊の予約をしているという。

パク・ミンヒ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老朽化した施設という指摘にもかかわらず、北朝鮮の核開発の心臓であり、象徴であるため、寧辺は依然として北朝鮮の非核化プロセスの最初のボタンとされる。

2019-02-20 | 朝鮮民主主義人民共和国

朝米のハノイ談判における“寧辺の核施設”の意味とは

登録:2019-02-19 07:20 修正:2019-02-19 17:15

ハノイ談判の核心“寧辺の核施設”
 
老朽化した施設という指摘にも関わらず 
北朝鮮の核開発の象徴 
ウラン濃縮施設の廃棄問題に注目 
 
核関連建物400棟以上  
プルトニウム50キログラム以上保有推定  
 
1993年の第1次北朝鮮核危機当時から  
米国との交渉カードの中心に浮上  
中断と再稼働を繰り返す  
 
朝米が寧辺の核施設の廃棄する場合  
申告と凍結・査察への合意が第一歩  
完全な非核化の進展において重大な意味

寧辺の核施設//ハンギョレ新聞社

 8日後に迫った金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長とドナルド・トランプ米大統領の2度目の談判の中心には、平安北道に位置する寧辺(ヨンビョン)の核施設の廃棄がある。老朽化した施設という指摘にもかかわらず、北朝鮮の核開発の心臓であり、象徴であるため、寧辺は依然として北朝鮮の非核化プロセスの最初のボタンとされる。

 北朝鮮は、寧辺の核施設の査察・廃棄に伴う主な相応の措置の一つとして、制裁緩和・解除を要求しているが、米国は寧辺核施設の廃棄に“プラスアルファ”がなければ、制裁緩和や解除は不可能という立場を示している。結局、両首脳が寧辺の核施設の廃棄にどのような“値段”をつけるかが、今回のハノイ首脳会談の“最大の談判”になるものと見られている。寧辺の核施設に注目しなければならないのも、そのためだ。

■ウラン濃縮からプルトニウム生産まで…寧辺は北朝鮮の核の心臓

 「寧辺の核施設」と呼ばれているが、寧辺核団地には少なからぬ核関連施設がある。現在400棟以上の建物が建っているとされており、核燃料の生産から再処理による兵器級核物質の生産まで“完結的な”構造を備えている。先月、朝米交渉に詳しい外交部関係者は寧辺核施設について記者団に「米国もかなりの意味付けをしている。長い間、寧辺は北朝鮮のすべての核プログラムの中心だった。これを廃棄して終わらせるのは、完全な非核化の進展に重要な意味がある」と述べた。

 寧辺の核施設の始まりは、1960年代初めに設立された寧辺原子力研究所だ。1965年に竣工したソ連製の研究用原子炉(IRT-2000)の運営に続き、5MWe(メガワット)原子炉が1986年に稼動を始めたことで、寧辺は北朝鮮核の核心施設に定着した。

 北朝鮮が保有するプルトニウムの大半を生産したと推定される5MWe原子炉は、北朝鮮が保有する豊富な天然ウランを加工し、燃料として稼動するが、ここで抽出された使用済み核燃料棒を、隣に位置する放射化学実験室で再処理し、年間6~7キログラムの核兵器用プルトニウムを抽出できるという。2018年の国防白書は、北朝鮮のプルトニウム保有量を約50キログラムと推定した。

 現在、寧辺核施設の中で最も注目されるのは、2010年11月に稼動の事実が公開されたウラン濃縮施設だ。北朝鮮は当時、米国の著名な核物理学者シグフリード・ヘッカー・スタンフォード大学国際安保協力センター先任研究員らを同施設に招待し、高濃縮ウランを生産できる遠心分離器2000基を公開した。同施設は2013年には2倍に拡張されたことが確認された。一度も国際社会の査察を受けていない施設だ。

寧辺の核施設//ハンギョレ新聞社

■中断と再稼働の歴史

 寧辺の核施設が北朝鮮の非核化プロセスの中心となったのは、いわゆる1993年の「第1次北朝鮮核危機」の時からだった。1992年、北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)に提出した申告書の不一致問題などを契機に開かれた朝米高官級会談は、1994年の朝米枠組み合意につながり、両国は初めて寧辺核施設内の5MWe原子炉と関連施設の凍結・解体に合意した。

 寧辺の核心施設だった5MWe原子炉は、その後も稼動と中断を繰り返した。2002年にブッシュ米大統領の対北朝鮮重油支援の中断とテロ支援国家の指定などに反発し、北朝鮮は「核活動凍結の解除宣言」を行ったものの、2007年の6カ国協議の結果、寧辺の核施設は再び閉鎖された。その際、北朝鮮は2008年に約1万8千ページに達する寧辺の原子炉稼動日誌と核申告書を米国側に提出した。

 朝米が最後に寧辺の核活動の中止に合意したのは「寧辺ウラン濃縮活動の臨時中止」(モラトリアム)と国際原子力機関(IAEA)の査察に合意した2012年の2・29合意だった。北朝鮮は2013年4月に寧辺の5MWe原子炉を再稼働したが、現在は稼動を中断したものと見られる。

北朝鮮のキム・チョルギュ護衛司令部副司令官が今月18日、宿泊先のベトナム・ハノイの政府ゲストハウス(迎賓館)を後にしている=ハノイ/聯合ニュース

■寧辺の廃棄はいかに?

 第2回朝米首脳会談の結果で、両国が寧辺の核施設の廃棄に乗り出した場合、その最初の措置は合意した施設に対する申告と凍結になる見通しだ。申告の場合、過去に北朝鮮が提出した申告書はすでに存在するものの、ウラン濃縮施設など2008年以降に設立された施設に対する“部分的申告”が必要だ。

 さらに、かつて国際原子力機関(IAEA)の査察団が担当した核施設検証の主体も改めて決めなければならない。北朝鮮は、国際原子力機関(IAEA)の介入に拒否感を示してきたが、これを貫いた場合、米国または核保有国(P5)の専門家などで査察団が構成される可能性もある。

 専門家らは、核施設の凍結の始まりとして、核施設の燃料注入の中断または除去を挙げている。さらに「シャットダウン」(稼働中断)と共に「封印」及び監視設備の設置などの「モニタリング」の環境づくりが必要である。両者が過去のように核施設の廃棄の中間段階として「不能化」(disablement)に合意することもあり得る。何よりも今回は、原子炉とウラン濃縮施設に対する試料の採取と分析が重要という指摘もある。

 これと共に、ウラン鉱山の規模と生産履歴や原子炉の運転履歴、使用済み核燃料の排出量と保有量、再処理施設の規模と再処理量など、全般に対する検証が必要と見られている。この作業は長きにわたる寧辺の核廃棄過程における最初の段階であり、今回の首脳会談でどこまで合意できるのかは、まだ不透明だ。

キム・ジウン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日 多数ご参加ください。 京都の集会:3.1朝鮮独立運動100周年 東アジアに非核・平和構築を!京都のつどい

2019-02-19 | 日本と韓国・朝鮮・中国との友好

3・1運動100周年、ソウル各地に痕跡を刻む

登録:2019-02-18 09:29 修正:2019-02-18 10:31

3月1日、ソウル広場~世宗大路~光化門で万歳行進 
独立宣言を朗読した泰和館跡は記念広場に 
独立宣言書を報道したアルバート・テイラーの居住地「ディルクーシャ」  
2020年完工を目標に復元工事を進行中

 
        1919年3月1日、鍾路で万歳を叫んだ市民たち=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 3・1運動100周年を迎え、ソウル各地の歴史的場所が3・1運動記念空間として新たに整えられる。3月1日当日には、ソウル広場から世宗大路を経て光化門一帯まで、3・1運動の精神を具現化する万歳行進が行われる。

 ソウル市は17日、泰和館跡、三一大路など3・1運動を記憶できる場所を記念空間に再造成するなどの内容を盛り込んだ「2019年3・1運動100周年記念事業」計画を発表した。市は、民族代表らが集まり独立宣言書を朗読した泰和館跡を「3・1独立宣言広場」に造成する。今年3月に工事に入り、8月15日の光復節に合わせて開場する予定だ。

 
        石碑だけが建っている泰和館跡=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 3・1運動の発祥地である三一大路(安国駅~鍾路2街)周辺には、独立宣言文の配布跡(憩いの場・緑地)、天道教中央大教堂(フォトゾーン・庭園)などを中心に、計5つの市民空間が造成された。今年3月には己未独立宣言書が刻まれた「100年階段」も完工する。

 民族代表33人の独立宣言書を入手し世界に知らせたアルバート・テイラーの韓国での居住地「ディルクーシャ」は、2020年完了を目標に現在復元工事を進めている。白凡・金九(キム・グ)先生の京橋荘、金相玉(キム・サンオク)義士義挙地など独立運動遺跡地近くのバス停留場12カ所に、独立運動家の名称併記も進めている。市は政府が推進中の「国立大韓民国臨時政府記念館」建設のため、西大門区議会敷地と国有地の交換を終えた。

 三一節(独立運動記念日)当日には、ソウル広場~世宗大路~光化門一帯で万歳行進が行われる。また、市民たちが一緒に参加する合唱も続く予定だ。今月26日から来月5日まで、3・1運動の主な拠点だった泰和館通りで、国楽、ジャズ、器楽などさまざまなストリート公演がまず行われる。来月2日には、世宗文化会館で「3・1運動100周年記念コンサート」でソウル市立交響楽団が上海臨時政府の愛国歌だった「オールド・ラング・サイン」(「蛍の光」の原曲)「安重根(アン・ジュングン)獄中歌」などを演奏し、柳寛順(ユ・グァンスン)烈士の花火のような人生を歌う「ソウル市合唱団柳寛順オペラ・カンタータ」も舞台に上がる。

チェ・ユンテ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
 

      3月3日 多数ご参加ください。

   京都の集会:3.1朝鮮独立運動100周年

     東アジアに非核・平和構築を!京都のつどい

日時 201933日(日)午後130430

会場 京都アスニー 4階 ホール(400名収容) 

  (丸太町通七本松西入北側 TEL:075-802-3141)

参加費 ¥500  

公  演  京都朝鮮歌舞団 歌と踊り

青年の主張 日本 韓国 朝鮮よりアジアの平和の為に!

講  演   21世紀 新しい東アジア 世界を!」

   ―3.1独立運動100周年 その精神をどう生かすか―

    講 師  井口和起さん(京都府立大学名誉教授)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする