
ここ数日、スウェーデンの大手家具店「IKEA」で買った色々なものを紹介してきましたが、そういえば、スウェーデン製 のものの存在って、普段あまり意識することが少ないですよね?
今回、スウェーデンのビールやワインがあることにまず驚きましたが、
実はあの自動車のボルボ(VOLVO)もスウェーデン!
これは意外でした。

そういえば、先日授賞式があって話題になった
ノーベル賞の産みの親 アルフレッド・ノーベル はスウェーデンのストックホルム生まれで、授賞式もストックホルムで行われます。
なんといっても、知名度では、このノーベルがスウェーデンNO.1でしょうか

そのほかには、童話「長靴下のピッピ」もスウェーデンの女流作家アストリッド・リンドグレーンの作品(懐かしい~)だし、
1980年代に大ヒットした「ABBA」 (アバ)もスウェーデンのポップグループです


そして、ワイン好き なら忘れてはならないのが、
2007年の5月に 世界最優秀ソムリエ に輝いた彼


アンドレアス・ラーション (1971年生まれ)(身長194cm!)
今年の6月に来日したセミナーを取材させていただきました。

変り種では、世界一臭い食べ物とされているニシンの缶詰
「シュールストレミング」 もごく一部の食通の間では有名でしょうか(笑)

「長靴下のピッピ」懐かしいですね。昔NHKの子供向け海外ドラマで放送されていましたっけ。
王室があったり意外と知らないことの多い国ですがアラフォーにとってはアバの出身国だったりして知らないようで身近な国なのかも。
旅行が好きですか?
中国のこと、例えばシルクロード、兵馬俑について知っていますか?
中国へ旅行に行くなら、
http://www.westpassion.com
をご覧ください!
詳しい情報がいっぱい、きっと役に立ちます!
と思う驚きがけっこうありますよね。
懐に余裕があれば、あちこち出かけてみたいものです(笑)