goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

何度もリピートしているお気に入りのスプマンテ

2025-04-23 23:59:12 | ワイン&酒

スパークリングワインが大好き!というわけではありませんが、気に入ったものに出合えた時は、何度もリピートします。

先日飲んだこちらも、数年前から何度もリピートしているアイテムです。

 

Spumante Bianco Extra Dry Bio BOTTER (Italy)

 

ボッター・カルロはイタリアのヴェネト州で1928年に設立されたワイナリーですが、ヴェネト州だけでなく、イタリア各地でワインづくりを行なっています。

これはアブルッツォ州のオーガニックブドウ(シャルドネ、ピノ・ビアンコ)でつくられているオーガニック・スプマンテで、味わいはエクストラ・ドライ(残糖12~17g/L、中辛口)。

 

 

自然な果実味が心地よく、エクストラ・ドライならではのナチュラルな甘みが嫌味なくスーッと入ってきます。

キレイな酸とのバランスがよい点も気に入っています。

 

 

オーガニックで育てられたブドウを使っている、という点もポイント高く、アルコール11%と軽やかなのもウエルカム。

雑味のないピュアな味わいが楽しめ、自宅の晩酌でリラックスして飲むのにちょうどいいんです

 

プライスもお手頃 で、1,500円前後で売られていることが多いですが、1,000円以下で出合える時もたまにあり、そういう時は何本か買うようにしています。

自分の好みに合うことがわかっているからこそ。

今回も数本買ってきました

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新発売の「キリン一番搾りホ... | トップ | 今年のかしわ餅 第一弾は ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワイン&酒」カテゴリの最新記事