ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ
飛行機で海外に出る人なら持っていたいのが、空港ラウンジを無料で使えるプライオリティパス。
利用回数無制限のパスは、年間499ドルの会費が発生しますが、プライオリティパスが無料で附帯されるクレジットカードがあるので、それを利用するのが賢い方法です。
よく知られているのが、年会費10800円の楽天プレミアムカード。私もこれです。1万円でラウンジ使い放題はありがたいですよね。
欠点は、空港によっては、利用できるラウンジがないこと。
羽田空港の国際線ターミナルには、プライオリティパスで入れるラウンジがありません。
パリのシャルルドゴール空港も、日本行きの便が出るターミナル2には、アクセスが悪いなどでほとんど使えないラウンジしかありません。パリ往復しかしない方には、1万円払って持っていても、もったいないかもしれません。
でも、成田空港第一ターミナルのKALラウンジが使えるので、成田空港第一ターミナルを何回も利用する方なら、そこそこ納得いくでしょうか。
KALラウンジのフード類は、おにぎりやカップ麺、デニッシュ類だけですが、生ビールが飲めるの点はポイント高いです(笑)
私も、朝の便でも、ここでカップ麺、ビール、柿の種で小腹を満たしてから出発するのがお約束です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます