今は携帯を時計代わりにする人が多いので、外出時に腕時計を着けない人の方が多数派でしょうか?
私は、近所の買い物の時でも腕時計は必ず着ける派、です
今日も近所のスーパーに行こうと腕時計を着けようとしたところ、
いつも置いている場所に時計がない!?
下に落としたとか?
周辺を探しましたが見つからず、まあ、買い物から帰ってきてから改めて探せばいいか、と、別の腕時計を着けて出かけました。
腕時計はいくつか持っていますが、いつも身に着ける時計は決まっていて、華奢で軽く、細くてゆるいベルトのもの。
左手の手首が腱鞘炎になった時、軽い時計を買い足しました。
それが見つからなかったので、文字盤が大きくベルトがカッチリと太いマニッシュな腕時計を着けて出かけました。
買い物から帰宅し、着けていた腕時計を外したところ、あれ?まだ何かある?
なんと、華奢な方の腕時計でした!
え!?腕時計ふたつ着けて出かけていた!!!!
眼鏡を探していたら頭の上にあった、という話はあるあるですが、腕時計をふたつ着けていることに帰宅するまで気が付かなかった、って、どれだけ間抜けな話なんでしょう(笑)
いつもの時計はベルト部分がゆるめのチェーンなので肘の方に移動しやすいこと、華奢で軽いので着けているのを感じにくいこと、長袖を着ていて手首の部分が見えにくかったこと、などが気付かなかった原因かと思いますが…
ボケの兆候でないことを祈りたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます