グズグズしていた梅雨がうそのように、最近は陽射しの強い毎日
が続きますね。
私の部屋は2Fの南東向きにあるので、朝から午前中は陽が差し込み、かなりまぶしく、当然暑くなります。
そこで欠かせないのが 「すだれ」 です
これをかけておくだけで、直射日光はもちろん、ベランダからの反射も防ぎ、かなり役立ってくれています。
うちの庭にはブドウとキーウイの棚があるので、これが涼しい日陰をつくってくれるのですが、庭に駐車しているクルマの反射がまぶしい!
そこで、今日やっとすだれをかけて遮りました。
これで快適、快適~

すだれは今や100円ショップでも売っていますし、こういった日本ながらの生活の知恵的なものって、かなりスグレモノが多いように思います。
すだれは長めのものがよく、窓からできるだけ離して(ぴたっとかけると空気が流れないため)かけると良いそうです。
また、すだれの茎の太さですが、極細よりはやや太めの方が断熱効果が高いそうですので、これも覚えておくといいですね。

私の部屋は2Fの南東向きにあるので、朝から午前中は陽が差し込み、かなりまぶしく、当然暑くなります。
そこで欠かせないのが 「すだれ」 です

これをかけておくだけで、直射日光はもちろん、ベランダからの反射も防ぎ、かなり役立ってくれています。
うちの庭にはブドウとキーウイの棚があるので、これが涼しい日陰をつくってくれるのですが、庭に駐車しているクルマの反射がまぶしい!

そこで、今日やっとすだれをかけて遮りました。
これで快適、快適~


すだれは今や100円ショップでも売っていますし、こういった日本ながらの生活の知恵的なものって、かなりスグレモノが多いように思います。
すだれは長めのものがよく、窓からできるだけ離して(ぴたっとかけると空気が流れないため)かけると良いそうです。
また、すだれの茎の太さですが、極細よりはやや太めの方が断熱効果が高いそうですので、これも覚えておくといいですね。
