お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

アメリカ人っておかしい。では日本人は・・・

2007年09月27日 | 社会
 今、地球環境の悪化がこれだけ進み、みんなが心を砕いてるなかで、昨日の朝日新聞の夕刊コラムを読んで思った。
「アメリカ人ってやっぱりおかしい!でも、日本人もこれでいいのか?」

 それは4面の「知っ得!」という編集委員のコラム。題は「冷暖房にみるエコ意識の日米差」本文は以下の通り。

『9月上旬、取材で訪れた米国のワシントンはまだ蒸し暑かった。しかしホテルやオフィスは寒い。設定が22度のビルもあり、外に出ると暖かくて気持ちがよかった。冷房を効かせすぎだ。
 さらに米国では外出時、家の暖房も冷房も切らない人が多いと聞いた。「帰ったとき寒かったり暑かったりは嫌だから」という。
 現地で家を借りてる友人は、冬に暖房を切って日本に10日ほど帰った。後で不動産屋に「水道管が凍って破裂する」と叱られた。
 別の友人。アパートの契約書に「一年中冷暖房を切らない」の項目がある。温度を25度に保って建物の劣化を防ぐというのだが。

 日本人の意識はかなり違う。「冷暖房は28度で」の呼びかけに応じ、家庭や職場で汗を流して我慢する時に「環境に貢献している」と感じる。
 国内総生産あたりの家庭のエネルギー消費量で米国は日本の2倍以上。もっともっと節約できる。

 いま米国で排出量取引の議論が盛り上がっている。発電所など大口のCO2排出施設に枠を設定して、排出総量を下げる制度だ。
 一方、日本は大きく仕組みを変える政策がないまま、個人の意識に訴える話ばかりを進める。両方のバランスがとれないものか。』

 コラムの前半に書いてあるアメリカの家庭の様子は私もホームステイで実感した。外はどんなに暑くても一歩部屋に入れば快適過ぎるほど快適だった。誰もいないリビングの冷房と扇風機が一晩中つけっぱなしで回ってるのはなんとも落ち着かなかった。外出時も同じ。お金がないといってるのになぜと思っていたが、アパートの契約書に書かれていたとは!
 (ついでに言えば、生ゴミをすべてディスポーザーで流してしまう感覚にもついていけなかったし、大量消費の一つ、レストランの食事の量のすごさにもあきれた。)

 でも、コラムの後半にあるように、日本人がリサイクルに精を出したり、日常のむだを省いたり、暑さをちょっぴり我慢したりしているだけではもう環境悪化を止められない所まできているんですよね。

 今、我々が一番しなければならないことって何だろう?
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観劇・感激! 井上ひさし「... | トップ | 消えて、どこにいったの? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (向後武史)
2007-10-04 16:33:31
こんにちは。またロサンゼルスから書き込みです。

僕もアメリカに来て実感しましたが、環境問題に対する意識はかなり違う、と感じました。
一年半しか住んでいないのでかなり個人的な意見になってしまうかもしれないのですが、僕は一般的にはアメリカ人の環境問題に対する意識は低いと思います。アメリカは国土が広く、物質的にものすごく恵まれているため、ごみや部屋の冷暖房など小さい事を気にする必要が無いのだと思います。てっきり環境問題に対して先進国だと思っていたのですが、政治問題に対しては興味があっても個人レベルでは現実味が無く、とても実践できないし、また社会のシステムがそうした個人レベルを動かすことに向いていないように思うのです。例えばごみの収集など、日本は今でも人海戦術のように収集するけど、こちらでは巨大ゴミ収集車がががががと集めるだけで、分別などあり得なく、一気に放り込むだけです。
結局こうした違いは国土や社会、そして文化に起因しているのだと思います。日本は国土や資源に限りがある分、意識が高いのだと思います。それゆえに燃費のいい車を作り、高性能な電気製品を作るのですが、その日本製品の長所はアメリカでも認知されています。

日本にいた時はごみの分別など煩わしく思ったのですが、それでもいかに素晴らしい意識を持っているのかは誇りにしていいのだと思います。アメリカ人から見たら馬鹿馬鹿しく思えることかもしれないけど、それが長い目で見たときとても大切なことのように思います。アメリカでももっと日本でやっているようなことが浸透するといいのに、と思うのですが、、、

と長々と書きこんですみません、結論として、我々が一番しなければならないこと、、、日米がお互いに学びあうことではないでしょうか!


返信する
Unknown (お気楽)
2007-10-05 08:05:17
そうですか。
確かにあの広大な国土を持つアメリカと、ちっぽけな島国の日本とでは発想が根本的に違うのでしょうね。
明日、前から見たかった「不都合な真実」を見に行く予定です。あれはアメリカの映画ですよね。先日の「シッコ」も。

告発映画という点ではアメリカの方が進んでいる気がしますが、ごく一部の人だけなんでしょうか?

これからもコメントお願いします。とても参考になりました!
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事