昨日の昼食です。
何も考えてなくて、お買い物にも行ってなくて・・・・
冷蔵庫&冷凍庫を探し回り。

・小松菜のソース焼きソバ
ソーセージ
小松菜(19円)
キャベツ
ニンジン
生シイタケ(43円)
塩、コショウ
焼きソバ麺(冷凍)
トンカツソース
・(肉なし)カレーライス(残り物)
冷凍室に焼きソバの麺1袋、ソーセージ2本を発見。
mさんがソーセージで焼きソバをするというのを聞いてたので、あらちょうどいいわ、と
それでは足りないので、前日のカレーと。
お肉は食べてしまいましたけど、欠片くらいは残ってたかも
昨日の夕食です。
3人分です。

・焼き魚
塩サバ(294円)
ダイコン

・アゲのすり身巻き
アゲ(138円)
タラ(392円)
塩、卵白、酒、ショウガ、片栗粉
エンドウ(99円)
ニンジン
生シイタケ(43円)
かんぴょう
しょうゆ、塩、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
ショウガ
ショウガを天盛にする前に写真を撮ってしまいました。
タイマーをかけてそばを離れてたらちょっとに詰まってしまった。

・キンピラ
ゴボウ(99円)
レンコン(110円)
タカノツメ
砂糖、酒、酢、だし汁、しょうゆ

これ、なんだと思います?
ニセアカシアの花です。
消える小人さんが持ってきてくれました。
ありがとう~
ちょっと茹でてぽん酢で。
しかしーーーー
香りがよすぎて、食べ物という感じがしなくて・・・・
たくさん頂いたので、後は乾燥させてポプリにします
ごめんね~~~~~
あとは、ミズナ(68円)とアゲのお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・味噌カツ丼
トンカツ(出来合い 378円)
キャベツ
カイワレ
トンカツについてたソ-ス、田楽味噌、赤ワイン、水
名古屋名物味噌カツ丼ですが、食べたことないのです。
でもテレビで見たのを想像して。
本当は赤味噌がほしかったのですが、母の家にはなく、このために買っても乾燥させてしまうのがおちです。
田楽味噌があったのでそれを代用。
一応、母は喜んで食べました
今日の夕食です。
3人分です。

・鮭の酒蒸し
サケ(595円)
生シイタケ(42円)
小松菜(19円)
酒
ぽん酢、ユズコショウ
鮭の皮がちょっと臭かったな・・・・
こんなこと珍しいのにね。

・酢の物
キュウリ
ミョウガ(158円)
アゲ
ショウガ
酢、砂糖、塩、酒、だし汁
たっぷりのミョウガ。
さっと茹でました。
少し前までミョウガはバサバサしてて固い紙を食べてるようで好きではなかったのですが、最近は結構おいしいな~と思えます。
写真は2人前です。
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。
何も考えてなくて、お買い物にも行ってなくて・・・・
冷蔵庫&冷凍庫を探し回り。

・小松菜のソース焼きソバ
ソーセージ
小松菜(19円)
キャベツ
ニンジン
生シイタケ(43円)
塩、コショウ
焼きソバ麺(冷凍)
トンカツソース
・(肉なし)カレーライス(残り物)
冷凍室に焼きソバの麺1袋、ソーセージ2本を発見。
mさんがソーセージで焼きソバをするというのを聞いてたので、あらちょうどいいわ、と

それでは足りないので、前日のカレーと。
お肉は食べてしまいましたけど、欠片くらいは残ってたかも

昨日の夕食です。
3人分です。

・焼き魚
塩サバ(294円)
ダイコン

・アゲのすり身巻き
アゲ(138円)
タラ(392円)
塩、卵白、酒、ショウガ、片栗粉
エンドウ(99円)
ニンジン
生シイタケ(43円)
かんぴょう
しょうゆ、塩、酒、ミリン、だし汁、片栗粉
ショウガ
ショウガを天盛にする前に写真を撮ってしまいました。
タイマーをかけてそばを離れてたらちょっとに詰まってしまった。

・キンピラ
ゴボウ(99円)
レンコン(110円)
タカノツメ
砂糖、酒、酢、だし汁、しょうゆ

これ、なんだと思います?
ニセアカシアの花です。
消える小人さんが持ってきてくれました。
ありがとう~
ちょっと茹でてぽん酢で。
しかしーーーー

香りがよすぎて、食べ物という感じがしなくて・・・・
たくさん頂いたので、後は乾燥させてポプリにします

ごめんね~~~~~

あとは、ミズナ(68円)とアゲのお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・味噌カツ丼
トンカツ(出来合い 378円)
キャベツ
カイワレ
トンカツについてたソ-ス、田楽味噌、赤ワイン、水
名古屋名物味噌カツ丼ですが、食べたことないのです。
でもテレビで見たのを想像して。
本当は赤味噌がほしかったのですが、母の家にはなく、このために買っても乾燥させてしまうのがおちです。
田楽味噌があったのでそれを代用。
一応、母は喜んで食べました

今日の夕食です。
3人分です。

・鮭の酒蒸し
サケ(595円)
生シイタケ(42円)
小松菜(19円)
酒
ぽん酢、ユズコショウ
鮭の皮がちょっと臭かったな・・・・

こんなこと珍しいのにね。

・酢の物
キュウリ
ミョウガ(158円)
アゲ
ショウガ
酢、砂糖、塩、酒、だし汁
たっぷりのミョウガ。
さっと茹でました。
少し前までミョウガはバサバサしてて固い紙を食べてるようで好きではなかったのですが、最近は結構おいしいな~と思えます。
写真は2人前です。
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。