prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「フラッシュバックメモリーズ」 2D版

2014年11月17日 | 映画
2D版で見た。3D用に作られたものを2Dで見ただけで語るというのもどうかと思うが、まだまだ3D環境というのが限られているのは確かで何度か見ようとしては満員でパスしたりして結局まだ見ていない。3Dテレビというのも家電量販店であまりプッシュしなくなっているみたいで、4K押しに切り替わった感。

ヴィジリィドゥという楽器がやたら長くて縦の構図で見ると飛び出しているように見えるのだろうな、と思うのと、交通事故で記憶を失ったミュージシャンGOMAの過去の写真、映像、日記といった記録が演奏風景のバックにずうっと投影され続けるその浮き立ち方がどんなものだったか想像していた。
もっとも演奏=現在と、過去の映像とが3Dで分断されて見えるという図になるのではないかという推測も、想像にとどまる。

3D映画というと大作映画という印象が強いので、どの程度製作費をかけられたのか、3Dで作るのにどのくらい費用が上積みされたのか、いろいろ気になる。メガネをかけない3DというのはPCやポータブルゲーム機では実現しているのだが、どちらも一人用で集団で見るようにはなっていない。
正直、メガネをかける方式ではストレスが大きくて限界があると思う。劇映画で2D版と3D版の両方やっている時は、たいてい2D版を見ています。





11月16日(日)のつぶやき

2014年11月17日 | Weblog

「モダン・タイムス」かな「八十日間世界一周」かな。習慣になったのは「サウンド・オブ・ミュージック」から。 #最初に映画館で観た洋画 どれもリバイバルか名画座ですよ、念のため。


【本棚登録】『スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実』ルーク・ハーディング Luke Harding booklog.jp/item/1/4822250…


「NHK受信料支払いを拒否する在日米軍を許すな」 amakiblog.com/archives/2014/… 払ってないのか! これも思いやりですか。


【廃墟を疑似体験】ドローンで撮影した、無人の「軍艦島」が美しい tabi-labo.com/59255/gunkanji… @tabilabo_news カメラの動き方になんともいえない自由さと浮遊感があって、劇映画にも応用できるのではないか、というかもう使っているのでは。


「サウンド・オブ・ミュージック」かな。なんべんも見たから曖昧になってるけど。 #最初にひとりで映画館で観た映画


「蛇娘と白髪魔」 #最初に映画館で見た邦画 というか、小さ過ぎてタイトルも何もわからないままでいたのが、ずっと後で大井武蔵野館で見てこれこれと思った。


アメリカで保険に加入しているのに『違う病院』へ運ばれた女性、580万円を請求されて破産の危機に labaq.com/archives/51838… @lbqcom アメリカではなんと保険の種類によって、適用される病院とそうでない病院があるという、恐ろしいシステムになっている