初演『王家に捧ぐ歌』の感想はこちら。自分で読み返してなんだけど、いかにも私が書きそうだわー(笑)。
そう、私はわりと『王家』が嫌いじゃありません。再演が発表されたときも、わりと素直に喜びました。
でも今、プレお披露目公演である『TOP HAT』を見終えて、かつ『NW!宙』も終えていろいろ思うところあり、書いておくことにしました。改善希望点、ブラッシュアップすべきポイントってことです。
『王家に捧ぐ歌』はヴェルディのオペラ『アイーダ』の翻案です。私がキエフ・オペラを観たときの感想はこちら、劇団四季のミュージカル版を観たときの感想はこちら。
お話としては、簡単に言うと、エチオピアの王女アイーダと、エジプトの武将ラダメスと、エジプト王女アムネリスの三角関係です。ふたりの高貴な女とひとりの平民の男の物語。いやラダメスも貴族くらいではあるのかもしれませんが、王族ではありません。エジプト王は彼を娘婿にして王位を継がせたいと思っている、しかし彼はエチオピアの虜囚となったアイーダを愛している。アムネリスは恋敵ポジションです。
初演当時、トップスターのワタルがラダメス役となったのは当然として、トップ娘役だったダンちゃんはそのやや難ある歌唱力ゆえかヒロイン・アイーダではなくアムネリスを演じることになりました。アイーダ役は二番手男役のトウコです。
ダンちゃんを慮ってか、アムネリスは大ナンバーの多い、かなり大きな役になりました。でもこれはある意味で正しいのですね。主役カップルはラダメスとアイーダかもしれませんが、物語の屋台骨となるドラマを背負うのは実はアムネリスであり、真の主人公と言ってもいいキャラクターだからです。ラダメスたちは愛に殉じてある種幸せに死んでいけるけれど、残されたアムネリスは世界を背負って生き続けなければなりません。その生き様には現代にも通じる普遍性があります。
しかし…しかし今回、アムネリスに配されたのはゆうりちゃんです。二番手娘役です。そしてゆうりちゃんの歌唱力もダンちゃんとどっこいどっこいです。ここは役のポジションを下げ、歌をがくんと減らしてもいいのではないでしょうか。大ナンバーである「ファラオの娘だから」だけ残して、あとはいっさいカットでもいいくらいなのではないでしょうか。
そりゃ歌わせないと上手くならない、というのはわかります。でもさ、トップ娘役になったらキーの合う歌うのが楽な歌をいくらでももらえばいいじゃないですか。ゆうりちゃんの一番の魅力は歌唱じゃないよ、だから無理しなくていいと思うのですよ舞台として。
名歌手だったトウコが歌ったアイーダの楽曲を、みりおんはそつなく歌いこなすでしょう。まぁ様もワタル程度には歌えるでしょう(失礼な言い方ですみません、しかしワタルもまぁ様もどちらかというとダンサー認定ではあるまいか)。
それでも全体に、歌はぐっと減らしていいと私は思います。『エリザベート』や『レ・ミゼラブル』のような、台詞がほとんどない、ほとんど全編が歌で紡がれるオペラチックな作品というものは、よっぽど楽曲が良く、上手い歌手が揃い、かつ何度か再演が繰り返されたりしない限り、意外に日本には馴染みができないのではないかと私は考えているのでした。日本人の音楽性を私はそこまで信頼できない。というか私がそうなので。
歌で歌われていた部分を普通の台詞にして、きちんと演技して芝居でつなげてほしい。ちんたら歌われていると尺を取るし話が進まなくて退屈するし、それで歌唱が不安定ならいっそ苦痛の時間にすらなりかねない。でもお芝居の形になっていたらそこまでのことはないはずだと思うのです。
だから芝居パートを増やしてほしい。オペラではなく普通程度のミュージカルにしてほしい。歌入り芝居、上等。大事なのはきちんとキャラクターとドラマを見せること、生徒を輝かせることです。
そして歌をカットすることで浮かせた尺で、やってもらいたいことがふたつだけあります。
ひとつは、ラダメスとアイーダの出会いの場面を作ること。ヒーローとヒロインが出会って恋に落ちる場面は、普通のラブストーリーであれば絶対に必要不可欠のものです。オペラにはないけど四季版にはありました。これは四季版の改変が正しい。
たとえば『ミー&マイガール』は最初からふたりがすでにラブラブなところからお話が始まっていますが、おそらくふたりは幼なじみレベルでものごころついたときから「僕と僕の女の子」なのでしょう。だからこれは例外。普通は、ある程度確立された自我を持ったふたりが出会って何かが起きて恋が始まるのだから、キャラクター描写としても物語の展開としてもファースト・コンタクトシーンは必要なのです。
エジプトがエチオピアに侵攻し、おそらく王宮を略奪したときに、たとえばアイーダが父王をかばって矢面に立とうとしたとか、アイーダを辱めようとした兵士をラダメスが制止したとか、なにがしかのエピソードがあったはずだと思うのです。それを見せてほしい。
ラダメスがどんな人物でアイーダが彼のどこに恋したのか、アイーダがどんな女性でラダメスが彼女のどこに惹かれたのか、それを描いてほしい。そして、戦勝国の武将と敗戦国の虜囚という立場ではあるけれど、苦しくも甘く秘やかに想い合うふたり…というところに観客をちゃんと感情移入させて、それから話を始めてほしいのです。
幕開きのウバルトの歌から、戦争の回想場面に飛べばいいだけのことです。そこでふたりの出会いを見せて、そして今はエジプト王宮、アムネリスが戦勝を祝っている…でいいと思うのです。
是非ともご考慮いただきたいです。
もうひとつは、フィナーレをショーアップすること。
凱旋のしょうもないダンス(なのかあれは?)場面も是非とも改善していただきたいですが、フィナーレはどうせなら全面改定しましょうよね?
まぁ様を踊らせないなんて頭がおかしいとしか思えません。次も再演ショーなんだから、まずはお披露目本公演であるここでこそ、まぁ様にバリバリ踊っていただきましょうよ。まぁ様らしい、まぁ様にしか踊れない振り付けをつけてあげてくださいよ。
さらに、バウホール公演で育った歌手やダンサーをバンバン使ってくださいね? まぁ様ゆりか愛ちゃんにみりおんゆうり新公アイーダの三組デュエダンであっきーがソロ歌手!とかさ。そのまままぁみりデュエダンになってマキセルイのカゲソロ!とかさ。りくセンターの若手兵士たちの踊りまくり場面!とかさ。ずんちゃんのキラッキラのロケットボーイ!とかさ。あいこちゃんとりんきらのダブル・エトワール!とかさ。
本編がどうしてもモブ・アンサンブルになっちゃうんだから、フィナーレで救済してください。せっかく育ってきた若手のショー力を発揮させてあげてください。ひらにひらに頼みます。
そうやってブラッシュアップしてくれたら、かなりいい作品になりますよ。初心者も行きやすく、ディーブなファンもリピートしがいのある、大きな演目に育つと思いますよ。
生徒はがんばる気満々です、ファンも支える気満々です。だからこそまずは作品を良くしてください、改善してください。今の宙組に合うものに、今の時代に合うものにしてください。それが座付き作家の仕事です。
そんなに大変なことを望んではいないはずです。なにとぞよろしくお願いいたしますです!!!
そう、私はわりと『王家』が嫌いじゃありません。再演が発表されたときも、わりと素直に喜びました。
でも今、プレお披露目公演である『TOP HAT』を見終えて、かつ『NW!宙』も終えていろいろ思うところあり、書いておくことにしました。改善希望点、ブラッシュアップすべきポイントってことです。
『王家に捧ぐ歌』はヴェルディのオペラ『アイーダ』の翻案です。私がキエフ・オペラを観たときの感想はこちら、劇団四季のミュージカル版を観たときの感想はこちら。
お話としては、簡単に言うと、エチオピアの王女アイーダと、エジプトの武将ラダメスと、エジプト王女アムネリスの三角関係です。ふたりの高貴な女とひとりの平民の男の物語。いやラダメスも貴族くらいではあるのかもしれませんが、王族ではありません。エジプト王は彼を娘婿にして王位を継がせたいと思っている、しかし彼はエチオピアの虜囚となったアイーダを愛している。アムネリスは恋敵ポジションです。
初演当時、トップスターのワタルがラダメス役となったのは当然として、トップ娘役だったダンちゃんはそのやや難ある歌唱力ゆえかヒロイン・アイーダではなくアムネリスを演じることになりました。アイーダ役は二番手男役のトウコです。
ダンちゃんを慮ってか、アムネリスは大ナンバーの多い、かなり大きな役になりました。でもこれはある意味で正しいのですね。主役カップルはラダメスとアイーダかもしれませんが、物語の屋台骨となるドラマを背負うのは実はアムネリスであり、真の主人公と言ってもいいキャラクターだからです。ラダメスたちは愛に殉じてある種幸せに死んでいけるけれど、残されたアムネリスは世界を背負って生き続けなければなりません。その生き様には現代にも通じる普遍性があります。
しかし…しかし今回、アムネリスに配されたのはゆうりちゃんです。二番手娘役です。そしてゆうりちゃんの歌唱力もダンちゃんとどっこいどっこいです。ここは役のポジションを下げ、歌をがくんと減らしてもいいのではないでしょうか。大ナンバーである「ファラオの娘だから」だけ残して、あとはいっさいカットでもいいくらいなのではないでしょうか。
そりゃ歌わせないと上手くならない、というのはわかります。でもさ、トップ娘役になったらキーの合う歌うのが楽な歌をいくらでももらえばいいじゃないですか。ゆうりちゃんの一番の魅力は歌唱じゃないよ、だから無理しなくていいと思うのですよ舞台として。
名歌手だったトウコが歌ったアイーダの楽曲を、みりおんはそつなく歌いこなすでしょう。まぁ様もワタル程度には歌えるでしょう(失礼な言い方ですみません、しかしワタルもまぁ様もどちらかというとダンサー認定ではあるまいか)。
それでも全体に、歌はぐっと減らしていいと私は思います。『エリザベート』や『レ・ミゼラブル』のような、台詞がほとんどない、ほとんど全編が歌で紡がれるオペラチックな作品というものは、よっぽど楽曲が良く、上手い歌手が揃い、かつ何度か再演が繰り返されたりしない限り、意外に日本には馴染みができないのではないかと私は考えているのでした。日本人の音楽性を私はそこまで信頼できない。というか私がそうなので。
歌で歌われていた部分を普通の台詞にして、きちんと演技して芝居でつなげてほしい。ちんたら歌われていると尺を取るし話が進まなくて退屈するし、それで歌唱が不安定ならいっそ苦痛の時間にすらなりかねない。でもお芝居の形になっていたらそこまでのことはないはずだと思うのです。
だから芝居パートを増やしてほしい。オペラではなく普通程度のミュージカルにしてほしい。歌入り芝居、上等。大事なのはきちんとキャラクターとドラマを見せること、生徒を輝かせることです。
そして歌をカットすることで浮かせた尺で、やってもらいたいことがふたつだけあります。
ひとつは、ラダメスとアイーダの出会いの場面を作ること。ヒーローとヒロインが出会って恋に落ちる場面は、普通のラブストーリーであれば絶対に必要不可欠のものです。オペラにはないけど四季版にはありました。これは四季版の改変が正しい。
たとえば『ミー&マイガール』は最初からふたりがすでにラブラブなところからお話が始まっていますが、おそらくふたりは幼なじみレベルでものごころついたときから「僕と僕の女の子」なのでしょう。だからこれは例外。普通は、ある程度確立された自我を持ったふたりが出会って何かが起きて恋が始まるのだから、キャラクター描写としても物語の展開としてもファースト・コンタクトシーンは必要なのです。
エジプトがエチオピアに侵攻し、おそらく王宮を略奪したときに、たとえばアイーダが父王をかばって矢面に立とうとしたとか、アイーダを辱めようとした兵士をラダメスが制止したとか、なにがしかのエピソードがあったはずだと思うのです。それを見せてほしい。
ラダメスがどんな人物でアイーダが彼のどこに恋したのか、アイーダがどんな女性でラダメスが彼女のどこに惹かれたのか、それを描いてほしい。そして、戦勝国の武将と敗戦国の虜囚という立場ではあるけれど、苦しくも甘く秘やかに想い合うふたり…というところに観客をちゃんと感情移入させて、それから話を始めてほしいのです。
幕開きのウバルトの歌から、戦争の回想場面に飛べばいいだけのことです。そこでふたりの出会いを見せて、そして今はエジプト王宮、アムネリスが戦勝を祝っている…でいいと思うのです。
是非ともご考慮いただきたいです。
もうひとつは、フィナーレをショーアップすること。
凱旋のしょうもないダンス(なのかあれは?)場面も是非とも改善していただきたいですが、フィナーレはどうせなら全面改定しましょうよね?
まぁ様を踊らせないなんて頭がおかしいとしか思えません。次も再演ショーなんだから、まずはお披露目本公演であるここでこそ、まぁ様にバリバリ踊っていただきましょうよ。まぁ様らしい、まぁ様にしか踊れない振り付けをつけてあげてくださいよ。
さらに、バウホール公演で育った歌手やダンサーをバンバン使ってくださいね? まぁ様ゆりか愛ちゃんにみりおんゆうり新公アイーダの三組デュエダンであっきーがソロ歌手!とかさ。そのまままぁみりデュエダンになってマキセルイのカゲソロ!とかさ。りくセンターの若手兵士たちの踊りまくり場面!とかさ。ずんちゃんのキラッキラのロケットボーイ!とかさ。あいこちゃんとりんきらのダブル・エトワール!とかさ。
本編がどうしてもモブ・アンサンブルになっちゃうんだから、フィナーレで救済してください。せっかく育ってきた若手のショー力を発揮させてあげてください。ひらにひらに頼みます。
そうやってブラッシュアップしてくれたら、かなりいい作品になりますよ。初心者も行きやすく、ディーブなファンもリピートしがいのある、大きな演目に育つと思いますよ。
生徒はがんばる気満々です、ファンも支える気満々です。だからこそまずは作品を良くしてください、改善してください。今の宙組に合うものに、今の時代に合うものにしてください。それが座付き作家の仕事です。
そんなに大変なことを望んではいないはずです。なにとぞよろしくお願いいたしますです!!!
私はアイーダとラダメスの出会いのシーンもだけれどエジプトに攻められる直前のエチオピアの王宮シーンも入れて欲しかったです。エチオピアの王女として皆の愛情と尊敬を受けていたアイーダとエジプトへの怒りや憎しみに心が塗り潰されてしまう前のウバルド達エチオピアの人たちの姿が見たかったです。
長々と書いてしまい申し訳ありませんこれからもよろしくお願いします。
まったくそのとおりですね!
「先の戦」が始まる前の、優秀な戦士でありながらなんとなく戦うことに違和感を感じていたラダメスとか、
エチオピア宮廷で隣国エジプトとのつきあい方を考えていたころのウバルドとか、
見せてもらいたかったですよね。
というか、せっかく再演するなら、少しは手を入れてほしかったです。
まったくそのまんまやっていいほどに世紀の名作ってワケではなかったし、
今の組子に合わせたチューニングをしてもらいたかったです。
ある程度いい作品なだけに、そして組子ががんばっているだけに、残念です…
と言いつつ今はまた早く東京で観たくてワクワクしています。
千秋楽後にまた語りますので、読みにいらしてくださいませ!
●駒子●