駒子の備忘録

観劇記と乱読日記、愛蔵コミック・コラムなどなど

ツイッターの話

2012年11月11日 | 日記
 別アカウント名でツイッターをやっています。もうすぐ2年半くらいになります。
 始めたのは早いほうだったのではないかと思います。この新しいもの嫌いの私が、新聞の紹介記事を読んで、システムがよくわかっていないにもかかわらず何故か始めてみようと思い立ってすぐ登録しました。
 当時は主に仕事の愚痴をつぶやいていました(^^;)。要するに当時の私は「王様の耳はロバの耳!」と叫べる場所が欲しかったのだと思います。
 フォローはほとんどしていませんでした。芸能人のつぶやきとか興味なかったので。とにかく誰もフォローしていず、ただ自分のためだけにつぶやいていた。そういう意味ではこのブログと同じで、自分のための記録の場、備忘録として活用していたのです。
 フォローしてくる人も当時は外国人ばかりでした。どこから検索してくるのかリンクしてくるのか、見に行くと当然英語のつぶやきばかりで、こちらのツイートは翻訳して見ているの? なんなの? とまったくよくわからなかった。もちろんリフォローはしませんでした。

 そうこうするうちに、とある芝居の感想をつぶやいたときに、「私もそれ観ました」みたいなリプをいただいたんですね。
 で、その方のツイートを見に行くと、似たような趣味で、いろいろなものを観てそれについて語っている。なるほど、とフォローしてみて、そうしたらその人のツイートが自分のタイムラインに並ぶようになって、今度はその人のツイートに私がリプしたりして、そうしたらそれを見ていた人が混ざってきてフォローしてくれて…とつながっていって初めて、ツイッターの意味が、活用の仕方が理解できて、俄然楽しくなったのでした。
 その頃には仕事の山を抜けていたのか愚痴を言うのに飽きたのか(^^;)、私も完全に観劇ツイートにシフトしていたので、同好の志を探してみたりもしました。
 特に楽しかったのが、同じ舞台の違う回を見た人のアドリブ報告とか、客席にこんな人が来ていたよという報告。このリアルタイム感、臨場感、情報性ってすごいな、と思いました。

 というワケでもはやすっかり中毒になっていると思います。
 私は携帯自体はまったくヘビーユーザーではなく、電話とメールとカメラとツイッターしか使っていないと思います(^^;)。
 去年の秋に19泊20日の入院をしたときには、最初の数日は救急病棟で周りも機械だらけで自分もいろいろつながれていたのでホントに携帯NGでしたし、一般病棟に移ってからも一般社会生活から隔離されていたようなものだったので、このときだけは自分へのリプ以外は一切タイムラインを見ませんでしたが、それ以外はすべて必ず見ています。
 500とか1000とかフォローしていて流すだけとか見るときだけ見る、みたいな見方はしていません。だからフォロワーさんもあまり増やせません。仕事中は数時間おきにしか携帯を触らないし、そのときに遡って追えるだけの量にしておかないと、なので。

 なので勝手にルールを決めています。
 フォローするのは、観劇を趣味としている、働いている独身女性。自分と同じ層だから。
 男性や既婚者や学生さんはリストで見ています。こちらは見られるときに見るだけ。常に見ているタイムラインには入れていません。
 自分から誰かを検索しに行くようなことはしていなくて、フォローされたらその人のツイートを見に行って、この条件に合っていたらフォローする、という形にしています。
 あまりつぶやかない人や誰かのツイートをリツイートしているだけの人は寂しいのでフォローしません。あとはいつも140字ギリギリくらいまでつぶやいている人が好き。何故なら自分がそうだから(^^;)。おはありです、とかだけやっている人とかはノーサンキューなのです。
 そしてリアル知人は入れていませんし、アカウントを教えてもいません。実生活とはもはや離れて使っているので。逆に、ツイッターで知り合って劇場とかでご挨拶したりして、そのままお友達になった人も増えましたが、そういう順で知り合った知人はいいんです。でも素の、フツーの友達は恥ずかしくてイヤ、今さら引かれないだろうけれどオタクすぎてあきれられそう(^^;)。
 そんな勝手なマイルールで楽しい自分のタイムラインを作っています。

 若い世代だとまた使い方が違うのかもしれないし、リフォローしないと喧嘩になるとかおはようにはおはようって答えないといじめになるとかいろいろあって大変なようですが…
 私は上手く距離を保って活用したいな、と思っています。同好の志でも全然違うものの見方をしている人がいたりしておもしろかったり、いろいろ教えてもらえたりして、確かに世界は広がっていると思います。

 ゆるくつながっているところがいいのだと思いますし、だから自分がフォローを外されても気にしないようにしているし、自分もなんとなく気に障るツイートが続くような人は思い切ってリストにまわすかフォローを外しています。常に快適で楽しいタイムラインなのが一番だから。去るものは日々に疎しで、気に障っていたこともあっという間に忘れられます。我慢してまで見ることない。
 気の合った人と「会いましょう」ってなって、実際にお会いして話すとやっぱり楽しい。もうお互いツイートで人となりがわかっているからハズレがないんですね。そういうつきあいができるのも楽しいツールだと思います。

 書いたことが思ったように伝わらなくてじれじれしたりヒヤヒヤする事態になることもままありますが、そういうこともひっくるめて、うまく楽しんでいきたいなと思います。オトナだからね!
 ソウルに行ってもウィーンに行ってもつぶやいてきましたしタイムラインも追ってきました。3万ツイート目はロスから、かな…(笑)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧阿佐美バレエ団『デューク... | トップ | 『エリザベート スペシャル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きの子)
2012-11-25 23:45:56
 こんばんは、きの子です。久々におじゃまします。

 ツイッター、わたしはいままであまり興味がなくて、花組の千秋楽にふと思いたってはじめてから1ヵ月ちょっとたちました。わたしもリアル知人にはおしえていなくて、まだ使い方もあんまりわかっていないのだけれど、なんとなく駒子さんの「ルール」が自分の考えかたと近い気がして、そうだよね、気楽に使えばいいよね、とほっとしています。今後もどうぞよろしくお願いします。
返信する
気楽に楽しんでください! (きの子さんへ)
2012-11-28 12:53:08
私もだんだん使い方に慣れて自分なりの使い方を会得した…というところなので、こうした方がいいよとかいうのはあまりないのですが、
けっこうがんじがらめになったりしている人も多いようなので、自分のためにも宣言してみました(^^;)。
上手く使えば楽しいツールだと思いますし、
それぞれいい使い方を見つけていければいいと思います。
ロス遠足でも示し合った訳でもないのに何人かのフォロワーさんとお会いできたりして楽しかったし、
そういうつながり方もあるんだなーとしみじみしているところです。

●駒子●
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事