9月 23日
オリパラのボランティア研修がまもなく開始。その1
3月とか4月にオリエンテーションを受けてから半年ほど
経っていますが、やっと次ぎの段階です。
3月のときに「9月までにメール連絡があった人は落選。連絡が
なければ採用です」
だったんですよ。普通は当選者に連絡があると思うんですが、逆に
連絡があれば落選。なんかヘンなかんじ。
で、アタイには連絡がなかったので、こりゃ予想が外れて落選かなぁ?
なんて考えたこともあったんですが、人数が足らないはずだし、それ
なりに資格はあるし、おもてなし講座にも参加しているし、当選する
確率が高いはずなんだけどなぁ?でした。
そしたらこないだメールがきました。
都市ボランティア(シティキャスト)から「共通研修があります
ので、参加してください」って。
どんな研修内容かというと
・オリンピック・パラリンピックの歴史・意義
・東京2020大会概要
・ダイバーシティ&インクルージョン
・活動上のルール など
まぁオリ・パラのボランティア参加者向けに基本的な共通研修なんで
しょうね。
ということで、研修を受ける日を決めて登録しました。アタイは
連絡がきてから数日で登録したのですが、まだどの日も人数に余裕が
ありましたね。
これから大会直前まで次々と研修や個人勉強(eラーニング)などが
あります。
今回の「共通研修」は来年の2月まで日程が組まれています。
その次ぎ「役割別研修」が来年4月から(集合研修とeラーニング)で、
6月から「配置場所別研修」(集合研修)
そして最後がリーダーシップ研修。この研修はグループで行動する
ときのリーダーとなる人に向けた研修となります。
リーダーになりたいと立候補した人(候補者)の人だけが受けます。
アタイもリーダーに立候補したいと思っています。
都市ボランティアからの連絡がきたけれど、大会ボランティアからは
無いなぁ。大会ボランティアは落選かなぁ?
なんて思っていたんだけど、届きましたよメールが。
というところで明日へつづく。(^_^)/
オリパラのボランティア研修がまもなく開始。その1
3月とか4月にオリエンテーションを受けてから半年ほど
経っていますが、やっと次ぎの段階です。
3月のときに「9月までにメール連絡があった人は落選。連絡が
なければ採用です」
だったんですよ。普通は当選者に連絡があると思うんですが、逆に
連絡があれば落選。なんかヘンなかんじ。
で、アタイには連絡がなかったので、こりゃ予想が外れて落選かなぁ?
なんて考えたこともあったんですが、人数が足らないはずだし、それ
なりに資格はあるし、おもてなし講座にも参加しているし、当選する
確率が高いはずなんだけどなぁ?でした。
そしたらこないだメールがきました。
都市ボランティア(シティキャスト)から「共通研修があります
ので、参加してください」って。
どんな研修内容かというと
・オリンピック・パラリンピックの歴史・意義
・東京2020大会概要
・ダイバーシティ&インクルージョン
・活動上のルール など
まぁオリ・パラのボランティア参加者向けに基本的な共通研修なんで
しょうね。
ということで、研修を受ける日を決めて登録しました。アタイは
連絡がきてから数日で登録したのですが、まだどの日も人数に余裕が
ありましたね。
これから大会直前まで次々と研修や個人勉強(eラーニング)などが
あります。
今回の「共通研修」は来年の2月まで日程が組まれています。
その次ぎ「役割別研修」が来年4月から(集合研修とeラーニング)で、
6月から「配置場所別研修」(集合研修)
そして最後がリーダーシップ研修。この研修はグループで行動する
ときのリーダーとなる人に向けた研修となります。
リーダーになりたいと立候補した人(候補者)の人だけが受けます。
アタイもリーダーに立候補したいと思っています。
都市ボランティアからの連絡がきたけれど、大会ボランティアからは
無いなぁ。大会ボランティアは落選かなぁ?
なんて思っていたんだけど、届きましたよメールが。
というところで明日へつづく。(^_^)/