9月 9日
落語会でした。
最近なんどか行ってるんですよね。ホール落語。
それはね。
ある落語会の無料招待募集があって、それに応募したら、みごとに
落選。(笑)
そしたら「応募多数のためご期待にそえませんでしたが、優待券を
お送りしますので、よろしければご覧ください」みたいなものが
送られてきました。
そいでね。この優待券が定価の半額以下なんです。よくあるのが
10%とか20%とかでしょ?それが50%引きです。
映画の大人正規料金よりも安くなっているんですからね。多少は
面白くなくても行くべきだ。って思いました。
アタイ、落語は基本的に好きなんですが、三遊亭円楽一門(先代円楽
からの一門)と林家系がキライなんです。芸風が。
好きなのは小朝、小遊三、志の輔、昇太、談志一門などです。
そのときの落語会。ほぼ満員だったのに、席もそれなりによい場所で
した。そのときの噺家は三三、一之輔などでした。
とってもよござんした。
そしたらね。それから時々送ってくるんですよ。優待券を。(笑)
主催者側にすれば、空席よりも安くして人を入れたほうが儲けが
多くなる。
出演者も客が多いほど熱が入るというかやる気になるよね。
一之輔、人気が出ていますねぇ。たしかに芸としては良いですよ。
ただし考えすぎですかねぇ。いつも苦虫をかみ潰したような顔をして
いますが、それをトレードマークとして使っているのならいいんだけど、
落語を考えすぎてあんな顔をしているのなら、どこかでガス抜きしないと
疲れてしまうよ。(心の病気になってしまうね)
で、今回の落語会。
会場に着いたのが開演20分前。腹が減ったけれど、お店で食べる
時間はないので、コンビニでオニギリを買ってパクリ。
5分前に中に入りました。客の入りは7割ほど。後方はほぼ空席。
噺家は新作と古典で4人。いくら笑えても古典ばかりじゃくとダレ
ちゃうし、新作が続くと飽きちゃうしね。
古典の演者も現代の出来事をマクラに取り入れたりしたり、完全に
落ちがネタばれだったのに、それを逆手にとって笑わせたりして、
実力がありましたよ。
客の中によく笑う女性がいました。キャハハと高い声で嬌声が聞こ
えてきました。
周りにああいう人がいると、つられて笑いますから会場の雰囲気が
良くなりますね。
笑っているうちに 「追い出し」の太鼓が鳴り出しました。
たのしゅーございました。(^^)/
落語会でした。
最近なんどか行ってるんですよね。ホール落語。
それはね。
ある落語会の無料招待募集があって、それに応募したら、みごとに
落選。(笑)
そしたら「応募多数のためご期待にそえませんでしたが、優待券を
お送りしますので、よろしければご覧ください」みたいなものが
送られてきました。
そいでね。この優待券が定価の半額以下なんです。よくあるのが
10%とか20%とかでしょ?それが50%引きです。
映画の大人正規料金よりも安くなっているんですからね。多少は
面白くなくても行くべきだ。って思いました。
アタイ、落語は基本的に好きなんですが、三遊亭円楽一門(先代円楽
からの一門)と林家系がキライなんです。芸風が。
好きなのは小朝、小遊三、志の輔、昇太、談志一門などです。
そのときの落語会。ほぼ満員だったのに、席もそれなりによい場所で
した。そのときの噺家は三三、一之輔などでした。
とってもよござんした。
そしたらね。それから時々送ってくるんですよ。優待券を。(笑)
主催者側にすれば、空席よりも安くして人を入れたほうが儲けが
多くなる。
出演者も客が多いほど熱が入るというかやる気になるよね。
一之輔、人気が出ていますねぇ。たしかに芸としては良いですよ。
ただし考えすぎですかねぇ。いつも苦虫をかみ潰したような顔をして
いますが、それをトレードマークとして使っているのならいいんだけど、
落語を考えすぎてあんな顔をしているのなら、どこかでガス抜きしないと
疲れてしまうよ。(心の病気になってしまうね)
で、今回の落語会。
会場に着いたのが開演20分前。腹が減ったけれど、お店で食べる
時間はないので、コンビニでオニギリを買ってパクリ。
5分前に中に入りました。客の入りは7割ほど。後方はほぼ空席。
噺家は新作と古典で4人。いくら笑えても古典ばかりじゃくとダレ
ちゃうし、新作が続くと飽きちゃうしね。
古典の演者も現代の出来事をマクラに取り入れたりしたり、完全に
落ちがネタばれだったのに、それを逆手にとって笑わせたりして、
実力がありましたよ。
客の中によく笑う女性がいました。キャハハと高い声で嬌声が聞こ
えてきました。
周りにああいう人がいると、つられて笑いますから会場の雰囲気が
良くなりますね。
笑っているうちに 「追い出し」の太鼓が鳴り出しました。
たのしゅーございました。(^^)/